ホンダ キャパ のみんなの質問

回答受付終了
回答数:
3
3
閲覧数:
63
0

運転免許の授業。
長らく席について勉強する事から離れていたのでついていくので必死です
家で復習する。今はアプリがあるので
間違えやすい問題集、標識などの

問題をカードのようにアプリで解いてます

運転免許学科1段階の6番で今から不安...
模擬シュミレーターが繁忙期で混んでいて
まだ車に乗れるのは先です
まだ入校して3日しかたってませんが
不安です。

訳あってシングルです
子供は知的障害があり
待機児童で4歳で一時保育の間に
教習所行ってます
すぐ病気を貰ってくるので
ビクビクしながら焦る気持ちを抑え、
通ってます...

子供が寝た後に勉強
預けられた日は早めに教習所に行って
本の復習、
アプリで問題集を解いてます

絶対に落ちる事も甘えが出る隙も
自分の時間も取れなく、
まだ子供も夜泣きがあり、
4時間睡眠が当たり前になり
なんだか不安になってきました

効率よく勉強する方法はありますか?
人より処理能力、車は苦手があるので
人の倍努力しないといけないのは覚悟してます
免許を取らないと子供を支援学級送るなどで
生きてくために絶対に必要です
意思だけじゃどうにもなりませんよね...

周りの学生?さんは学校かバイトしながら
免許取りにきているのに
私のキャパが少ないのか、
30歳になるので老化の問題なのか...

アドバイスお願いします

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (3件)

  • 今のやり方で間違ってはいません。頑張ってください。

  • 正直、家庭の事情と周りの人の年齢のことがあります。
    気にせずゆっくり覚えればいいです

  • 自分が受験の中で使って、そのまま運転免許の勉強の際にも使用した方法です。

    1番大事なことは、新しいことを学ぶことに囚われすぎず、
    間違えた問題だけを高速で復習する機会を作ることです。
    人間は忘れることや間違うのは当然なので、いかに忘れた所を思い出せるようになるか、まちがった部分を正せるかに重点を置く事がいいと思ってます。


    闇雲な暗記もするべきではなくて、なにか理屈をつけて覚えるか、どうしても理屈に絡められない時はゴロにするかですね。そうすれば、実質的に暗記量が減ったり、忘れても理屈から思い出せることが多いかと思います。

    毎日4時間睡眠では、勉強を始めるのがやっとで、勉強中もウトウトして大変だと思います。
    そんな時は音楽を聞くと幾分マシになったりします。それか寝てしまうのもありだと思います。

    大変だと思いますが、頑張ってください!

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

ホンダ キャパ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ホンダ キャパのみんなの質問ランキング

  1. ホンダ車特有のCVTジャダーって何ですか?

    2016.9.28

    解決済み
    回答数:
    4
    閲覧数:
    15,342

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離