ホンダ キャパ のみんなの質問

解決済み
回答数:
3
3
閲覧数:
40
0

軽乗用車で10万km以内でクラッチ交換した事はない馬力がもともと低いのだから、クラッチにも優しいよ運転が下手だけと友人に言われましたが本当なんでしょうか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

馬力はありませんが、軽自動車は各部品のキャパも小さいので意外と消耗部品の寿命は短いです。同じ乗り方ならむしろ普通車よりも早くダメになります。

あとは、友人様のおっしゃるように乗り方次第の部分もありますし、都市部でストップ&ゴーが多く半クラを頻繁に使うような環境と田舎道でほとんど止まらないような環境では同じ走行距離でも消耗スピードは全然違います。都市部メインだと10万km以下で交換は普通に有り得る話です。

その他の回答 (2件)

  • 仕事用の軽は社員のおばちゃん運転専用ですが
    6万キロ行かずにクラッチ板すり減らし交換
    どんだけ半クラ運転するんだとオートマに買い換え経験あります、当時は燃費良いマニュアルだから会社用はマニュアル車にしてましたが
    半クラ運転する社員でメンテナンス費増大
    全車ATに切り替えましたよ。運転下手くそなドライバーはクラッチ板直ぐすり減らしますよ

  • まぁ使い方だから、友人が言ってるのはそこそこ合ってるかな。知らんけど。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

ホンダ キャパ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ホンダ キャパのみんなの質問ランキング

  1. ホンダ車特有のCVTジャダーって何ですか?

    2016.9.28

    解決済み
    回答数:
    4
    閲覧数:
    15,342

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離