ホンダ キャパ のみんなの質問

回答受付終了
回答数:
2
2
閲覧数:
87
0

ABSって作動すると圧力を抜くために抜いたフルードはABSユニットに貯められますが、どのくらいの量を貯められるんですか?キャパオーバーでABSが作動しなくなると問題なのそこそこ貯められるんですか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (2件)

  • フルードは循環してますので
    圧力をかけた あるいは 抜いた 分のフルードがストックされるわけではありません。

    常にABSポンプ---ブレーキライン間はフルードで満たされていて
    そこに圧力をかける あるいは 抜くという動作が入ります。

    圧を抜いた分のフルードがどこか別の場所に行くことはありませんが
    強いて言うとポンプの上流に戻されるだけです。

  • ブレーキオイルを抜いて貯めてないです。また回路に戻してますので。
    ポンピングブレーキを自動で高速でやってくれる感じです。
    当たり前ですがブレーキオイルのパイプライン上にモジュレーターが付いてますのでブレーキオイルは入ってますが。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

ホンダ キャパ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ホンダ キャパのみんなの質問ランキング

  1. ホンダ車特有のCVTジャダーって何ですか?

    2016.9.28

    解決済み
    回答数:
    4
    閲覧数:
    15,342

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離