ホンダ アヴァンシア のみんなの質問

解決済み
回答数:
2
2
閲覧数:
597
0

ホンダの3シーター

私は1999年製のアヴァンシアに乗っております。車の性能には不備は感じていませんが家族構成の変化により今よりも多人数乗りのワゴンまたはワンボックスカーを近々購入したいと思っています。今年CR-Vのハイブリットカーが発売されるそうですがその車に3シーター6人乗り以上の車種は含まれるのですかね。情報持っておられる方お教え下さい。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

おそらくは、「3列シート」の車についてお尋ねですよね?
普通、自動車で「○シーター」と言えば、「○人乗り」のことを指します。シートの列数のことでしたら、例えばかつてストリームが使ったキャッチフレーズ「ふたりのセブンシーター」なんて、「どれだけ乗るねん!」と突っ込むしかありません。

残念ですが、3列シートモデルの噂は聞いたことがありません。
元々、現行モデルでも5人乗りしか存在しませんし、同社の7人乗りSUVだったクロスロードも半年ほど前に絶版してしまいます。これをCR-Vのモデルチェンジまで引っ張らなかった以上、HONDAとしてはそのマーケットに期待できないということでしょうから、モデルチェンジで追加される可能性は低いでしょう。
予想スペックでも、車体長は僅かに数cm大きくなる程度ですから、3列シートは空間的にも難しいです(少なくとも現在CR-Vが標榜するプレミアムSUV路線では)。

質問者からのお礼コメント

2011.3.1 12:56

業界のお話の詳細教えて下さって有り難うございます。どんな車を購入するか再考しないと…。

その他の回答 (1件)

  • 3シーターとの表現は3人乗りになってしまいますが、3列シートのファミリーカーは日本以外ではありません。

    CR-Vはサイズもデザインもすでにアメリカ市場がメインですから、3列シートはあり得ないと思います。

    いまだにSUVを次々と出しているメーカーもありますが、ホンダはクロスロードもすでに時代に合わなくて生産を終えました。

    フリードやストリームにも2列シートを選べるようにしています。

    他社のコンパクトミニバンも広さが中途半端で生産を終えていっています。

    その中でコンパクトなのに何とか大人が乗れる3列シート車はフリードです。

    こちらはハイブリッドタイプも追加されますし、時々3列目シートが必要なオーナーには文句なく受け入れられています。

    3列目シートまで座って更にある程度荷物も積みたい人はステップワゴンになります。

    フィットのワゴン版も3列シートタイプは無いようですし、安全性や経済性を求められる時代に無理に3列シート車をそれほど大量生産しない方針かもしれません。

    日本の家族で本当にフルに3列シート車を必要とするのは実は数パーセントくらいかもしれませんし、見直す時代にはなっています。

    ホンダ車ならフリードかステップワゴンのどちらかになると思います。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

ホンダ アヴァンシア 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ホンダ アヴァンシアのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離