ホンダ アヴァンシア のみんなの質問

解決済み
回答数:
4
4
閲覧数:
256
0

今度の11月の末に10年目の車検があって、乗換えか?車検を通すのか迷っています。
以下は情報です

2001年のアバンシア
走行距離:65000KM
SRSエアバックのランプが付いた状態
問題なのが、フロントガラスにワイパーからの金属がつけたらしい
薄いキズがあって、買い取り業者いわく、ガラス交換は車検を通すのに逃れられないとのこと。
交換代金が5-6万はかかりそうなので、格安で手放そうか迷っています。
本当に車検は通りませんか??
車検に詳しい方に回答お願いします

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

何よりも“その車への思い入れ?愛情?”が判断基準かなと思います。
エアバックの警告灯は多分ディーラーで消せると思います。
消えないなら・・・の業もありますし。

ガラスの傷は判断が難しいです。そのままで絶対車検は通りませんとも言い切れません。
個々の検査員でも判断が異なると思いますし、車の磨き屋さんやガラスの補修屋さんをご存知でしたら相談されてみると良いと思います。ガラス面はプロに任せた方が良いですよ。

そちらで相談してみてダメなら交換しかないと思います。前回答者様がおっしゃる通り中古でも良いと思いますしOEM製品でも良いというなら安く済ませる事は出来そうですが(でも、新品で5-6万なら安い方と思いますが・・・)。

なので、修理しても乗りたいと思われる要素が有るなら車検を受けて乗っていただきたいと思います。
ガラスの修理代金を加算すると「車検代・・・高っ!」「車・・・変え時かな?」と思われるなら迷わず車を新しくされてはどうでしょう?

質問者からのお礼コメント

2011.9.25 08:48

愛着あります

その他の回答 (3件)

  • 新車からのワンオーナーですか?本当に今年ですか?来年ではありませんか?
    中古車屋展示やガレージ保管など、車検切れの期間が一年間あれば別ですけど、通常は9年目あるいは11年目で車検を迎えるはずです。
    いえね、私自身も勘違いですっかり車検だと思い込んでて、電話予約してから実は1年後だったことに気付いた(勿論すぐにキャンセル)っていう経験が有るもんで。一応確認です。

  • キズの度合いにもよりますがカーショップなどにガラスの研磨剤が売っております!それでも目立つようであれば交換も考えなくてはなりませんが例えば自動車のリサイクルショップで中古のガラスを購入すれば安価に済むかと、こちらの方法は初めに取り付けを安くしてくれる修理工場と話しを付けとく必要があります。自分も修理費用を浮かす為よく中古車パーツをオークションやショップで捜しなおしております!ちなみに平成10年車で以外に中古パーツは豊富です!

  • 警告灯は点いてたら車検は通りません。

    ワイパー傷は実際見てないので判断できませんが、本当に薄いなら問題なく通ります。

    通らないレベルなら、自分なら買い換えますね。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

ホンダ アヴァンシア 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ホンダ アヴァンシアのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離