フォード フォーカス (ハッチバック) のみんなの質問

解決済み
回答数:
5
5
閲覧数:
277
0

最近のアメ車に対して

やっぱり5.7とか6.2とか大きい排気量ばっかりフォーカスされますが、やっぱりアメ車好きのみなさんから見てマスタングなら2.3エコブースト、カマロなら2.0、チャレンジャーやチャージャーならSXT3.6とかってダサいですか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

うちの5.7LはDレンジでは2速発進にプログラムされていますが、V8は太いトルクで飛ばさなくても優雅な走りを楽しめるところが気に入っています。好みは人それぞれなので4気筒ターボやV6で引け目を感じる事の方がダサいのでは?

質問者からのお礼コメント

2020.12.8 21:46

目が覚めました。ありがとうございます。

その他の回答 (4件)

  • 10年以上前ならアメ車=排気量が大きいほど良いという時代もありましたが、今はアメ車乗りでも排気量に拘る人は少なくなっています。
    逆に排気量マウントする人はアメ車乗りの中でもバカにされます。
    ご自身のニーズに合った排気量でいいです。

  • 長年コルベット乗りですが、カマロの2.0、よくできています。通勤に欲しいくらいです。ダサいとは思いませんよ。

  • ダサいとは思いませんが、時代の流れを感じます。

  • 小さいエンジンは高回転型になるから回さないとトルクが出ない。伝統的なV8エンジンは大排気量をゆっくり回して、柔らかな乗り味を作り、静かに走る為のエンジン。あまり回転を上下させず、ほんの少しのアクセル開度でゆったり走る為のエンジン。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

フォード フォーカス (ハッチバック) 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

フォード フォーカス (ハッチバック)のみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離