シトロエン のみんなの質問

解決済み
回答数:
7
7
閲覧数:
2,384
0

ドイツ車以外の輸入車を買う理由を教えて下さい。

プジョーとかシトロエンとかルノーとかフィアットとかボルボとか。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

長年フィアットですが好きだから…それ以外に理由は無いでしょう。

なぜか、相性が良いんですよ。
新型に乗り換えてもやはりぴったり来る。
何度か浮気もしたけど、今はまた戻ってます。

逆に自分はドイツ車とは相性が悪いです。
どうやっても馴染めない…。
ドイツ車には「緩さが」がないのかなぁ。
フランス車でも何かが違うんです。
やはりこれは何が良いとか言うのではなくて「相性」でしょう。
逆に言えばこの辺を理詰めで考える人はドイツ車を選ぶのでは?

少なくとも自分の感覚ではドイツ車と日本車は同じ方向を向いています。
それに対してイタ車も仏車もそれぞれ違う方向を向いている…
経験は無いけど多分アメ車も…。

どうせ輸入車乗るなら日本車では無いような車の方が楽しいです。
本当はディーセルとかMTとか本国仕様が乗りたいんですけどねぇ。

その他の回答 (6件)

  • フランス車(プジョー)に乗っています。

    ドイツ車ですとゴルフやポロあたりを検討しましたが、
    まぁ、国産車のように街に溢れていますし、
    外観も外車って感じもしないので、
    面白みがかんじられませんでした。。。
    (とくに後ろ)

    走りや中身、乗り心地はいいと思うのですが、
    ちょっと個性が足らない感じがしました。

  • 私はフランス車に乗っていますが、完全に見た目重視で選びました。
    ただ好きなデザインが今の車だっただけの事です。

    服や時計も見た目でいいと思った物を買いますが、それと同じ理由です。

    どんなに性能が良くても好みでない物にはお金を出したくないです。

  • プジョー&シトロエンオーナーです^^

    まあ一言でいえば個性的だからですね。

    BMWにしろアウディにしろメルセデスにしろ
    あまりに街中に溢れかえっていて、
    もはやカローラみたいなものなんですよね。

    私は人と違うクルマに乗りたいので、
    個性のあるフランス車を買います。

    ドイツ車と違ってデザインは凝ってるし、
    シートや足回りはしなやかで疲れ知らず、
    そしてなにより一種の『温かみ』を感じます。

  • ドイツ車でセブン族(ロータスのセブンの派生)がないから

  • 質問の事例には記載されていない、アルファロメオですが、昔々、小学生の頃に刷り込まれたアルファロメオ=高性能車のイメージで、惚れた弱みであばたも笑くぼで、アルファロメオを買いました。 買ってからは、アルファロメオに乗る人達が魅力的なのでずっと乗る予定です。

  • ・好きだから
    ・あまり走ってないから(人と同じは嫌)
    ・自分や家族、知人がそれらの販売店に勤めているから
    ・関連企業に勤めているから
    などなど

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

シトロエンのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離