シトロエン のみんなの質問

解決済み
回答数:
4
4
閲覧数:
593
0

10年乗ったMPVも色々ガタがきて新車に乗り換える予定です。

プレマシーPrestige Style、エクシーガ、シトロエンピカソ等が候補です。
自分はピカソが欲しいんですが、やはり輸入車なんで色々気になります。

エクシーガはやはりアイサイトですね。
プレマシーは2列目が意外と広かったので良かったんですが、クルコンが付いてないのがちょっとって感じです。
ただハーフレザーシートの座り心地は良かったです。


これらの車の長所、短所を教えてください。
出来ればオーナーさんの声が聞きたいです。

上記以外でお勧めの車があれば教えてください。

家族は妻、8歳と5歳の子供2人、本人です。
たまに6人乗るので3列シートがいいんです。

あと内装豪華で中身スカスカのT社には興味ありません。

運転が楽しい車がいいです。

売る時の価値は気にしません。10年位は乗るつもりです。


よろしくお願いします。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

新車で購入できるのならシトロエンでしょう。私も子どもが二人になればBMWからミニバンを考えなければならないので。
故障は少しくらいはありますが、人が何と言おうが輸入車に乗って嫌いになれば次は止めておけばよいのです。
私も反対されながら中古輸入車に手を出しましたが、やはり国産車とは違う魅力に満ちています。
なかなかお店が無いですがシトロエン試乗できるといいですね

その他の回答 (3件)

  • お子さんいらっしゃるなら
    エクシーガのパノラミックガラスルーフがオススメです。
    運転者はその恩恵を受けれませんが、2列目3列目からは素晴らしい開放感を味わえます。雨の日は雨粒が落ちて子どもの反応が意外に良かったですよ。
    3列目は見た目より窮屈感はないです。
    運転はモード切替があって楽しいです。高速道路へ入る時など、S#モードにするとワクワクしますw
    背が高いので段差を越えた時のロールなど少し気になりますが、
    オプションパーツなどで改善できると思います。
    そして、国産車なのにたまにしか見かけない点もイイです。
    2.0よりGT、2.5をオススメします。
    GTの方がより楽しいですが、
    ハイオクなので
    ガス代を気になさるなら
    レギュラーガソリンの2.5でしょうか。

  • 絶対エクシーガです。

    なんてったって乗ってて飽きません。

  • 運転が楽しい7人乗り・・・もうエクシーガしかないでしょう。
    ぜひ試乗してください。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

シトロエンのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離