シトロエン C4 のみんなの質問

解決済み
回答数:
5
5
閲覧数:
89
0

2026年に無人タクシーが走る時代が来るらしいですが大丈夫でしょうか?

もし事故を起こしたら誰が責任を取るのでしょうか?
①人身事故で人を轢き殺して訴訟
②トラックとぶつかり全員死亡

③崖から転落して大破炎上して死亡

運転手がいないんですからコンピュータを相手に裁判を起こすんですか?
運営会社は車が悪いと言って100%逃げますよ!

怖くて皆んな乗らないから商売にならないんと違いますか?

https://news.yahoo.co.jp/articles/676333d272828c4bf73d2ce59d3bddb6353c9f60

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

2026年?
責任や技術的など多種多様の問題が有りますので当面は無人タクシーなど無いでしょう。
有るのならドライバー同乗の元自動運転でしょうね。
それならドライバー〔会社〕の責任となるかと思いますよ。

無人バスなどの運行は一部の事業体では始まってますが、ある一定のコースと速度は非常に遅いです。
事故の時は恐らく事業体の責任になるかと思いますよ。
法整備はまだまだですが生産者は売る時に事故免責事項を契約時に入れてるでしょう。
タクシーなどどこに行くかわからないのはまだまだ難しいかと思います。

質問者からのお礼コメント

2023.10.29 20:27

ありがとうございました!

その他の回答 (4件)

  • まず2026年にそこら中のタクシーが無人なんてありえません。約2年後ですよ?
    無理ですわな、精々決められたレールの上でしか無人は無理です。
    ただの注目集めです。絶対に出来ませんから。
    30年後にはできると思いますがね。

  • 2026年のホンダとGMが共同で行う実証実験ですね

    レベル5なので、メーカー又は運営会社が責任を負います

    そこで使われる車両には運転席がないので、乗員には責任を科すことも出来ません

    当然、保険会社と契約をメーカーや運営会社はしますが

  • 今現在の責任の有無は、レベル毎に分けられています。

    https://legalsearch-jp.cdn.ampproject.org/v/s/legalsearch.jp/portal/column/automated-driving-accidents/amp/?amp_gsa=1&amp_js_v=a9&usqp=mq331AQIUAKwASCAAgM%3D#amp_tf=%251%24s%20%E3%82%88%E3%82%8A&aoh=16980493417442&referrer=https%3A%2F%2Fwww.google.com&ampshare=https%3A%2F%2Flegalsearch.jp%2Fportal%2Fcolumn%2Fautomated-driving-accidents%2F

  • 事故を起こした際の責任が誰になるのか?
    そこが法整備されてないので、技術面でクリアしても法整備の問題でまだまだ実用化先だと思います。
    交通事故で一番多い原因は人間の操作ミスです。
    それをなくすのですから事故率は人が運転するよりも下がると思いますよ。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

シトロエン C4 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

シトロエン C4のみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離