シボレー MW のみんなの質問

解決済み
回答数:
3
3
閲覧数:
1,068
0

カーナビ検討中で悩んでます。

パナソニック ストラーダ CN-MW200D
パイオニア 楽ナビLite AVIC-MRZ90

全くのカーナビ初心者です。どちらがお勧めでしょうか?
お勧めの点やここがちょっと・・・という点がありましたら、
是非教えて頂けないでしょうか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

3ヶ月前にMW200Dを購入しました。
最初は良かったのですが、たった3ヶ月でメインのナビが物凄く調子悪いです。位置はズレるどころか、とにかく滅茶苦茶‥。
酷い時だと、自宅が駅の反対側に飛ばされます(怒)意味不明な再起動も連発、地図無しで遠出なんかできません。
センターもわざとらしい位繋がりませんし、これだけ不具合が騒がれてるにも関わらず、堂々と販売できちゃうんですね。
価格.comなど、使用者のコメントを参考にするのもいいですし、高い買い物なので良く調べてから購入してください!

その他の回答 (2件)

  • ナビの性能はほぼ同じ。
    地図の色合いが薄いのがMW200D
    濃いのがMRZ900
    全国の市街地図が多いのはMW200D
    DVDを見るならMRZ900
    テレビを見るならMW200D
    パソコンで編集した音楽や動画を頻繁にみるならMRZ900
    音楽はあまり聴かないならMW200D

    自分は最初MRZ90にしようかと思ってましたが、自分の住んでるところの詳細市街地図が収録されてなかったのでMW200Dにしました。

  • ストラーダ(他機種)ですが案内時のタイミングが遅いです(学習レベルは上がっています)。
    又、レーン案内も微妙です。

    これがなければ問題はありませんが、多分次に購入する時には他のメーカーにしていると思います。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

シボレー MW 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

シボレー MWのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離