シボレー アストロ のみんなの質問

回答受付終了
回答数:
4
4
閲覧数:
159
0

ご覧いただき有難うございます。

今まで夏⇔冬のタイヤ交換は勘の手ルクレンチでやってましたが、
この度、初のトルクレンチを購入しました。国産ですが4千円台の安物です。

たまたま近所のアストロプロダクツで、無料のトルクレンチ測定をやっていたので、やってきました。
新品なのでそれほど差がないだろうと思っていたのですが、トルクレンチ側を100Nmで設定し測ったところ、4・5回やって結果がアストロの測定器で93~94Nmでした。
誤差にして6~7%ですが、新品でもこんなにあるもんなのですか?
アストロの測定器の精度の信ぴょう性が分かりませんし、どちらが正確なのかはよく分からないんですが。

あと6~7%弱いという差が真実だとすると実際の締め付けは、車の指定の数値が100Nmだった場合、トルクレンチ側を107Nm程度に設定して締めれば実際は100Nmで締められているという認識でいいのでしょうか?
折角、正確に管理しようと思い買ったトルクレンチですが、このくらいの差は普通なもんでしょうか?

どうぞよろしくお願いします。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (4件)

  • 安物だとそんなもんだと思います。
    締め付けトルクを若干強めて使えば良いかなと思います。
    あとはほぼ均等にナットを締められる事がメリットなので
    気にせず使いましょう。

  • トルクレンチは持つ位置でトルクが変わります。
    きちんと指定された場所(手力線)を持って測りましたか?

  • ある程度誤差は出ますよ。
    レンチも測定器も怪しんだらキリがありません。
    ホイールのトルク程度なら多少のズレは問題ないかと思いますよ。
    購入価格からしても性能を期待するものではありません。

  • 国産で4000円のわけねーだろw

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

シボレー アストロ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

シボレー アストロのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離