シボレー アストロ のみんなの質問

回答受付終了
回答数:
4
4
閲覧数:
164
0

自動車塗装用のスプレーガンについてです。

親戚の中古車屋で勤務しています。
地域の小さいお店で既存客も減ってきており、この機に新しいことにチャレンジしようかと思っています。

下取りで入ってくる車には塗装の状態が良くないものや傷が入っているものが多数あるのですが板金塗装工場に出してまで直す車ではありません。
出来れば下取り車を代車で使えるレベル、将来的には商品車として出せるレベルまで自分で補修・塗装したいと思っています。
そこで簡易的な塗装ブースと最低限の塗装道具を一通り揃えようと思っているのですが予算も限られているためたくさんの種類のスプレーガンを購入することができません。

今、検討しているのが

・アネスト岩田 Kiwami RT 1.3(ベース用)
・明治 FINER Ⅱ PLUS(ベース、クリア兼用?)
・アネスト岩田 Kiwami RT 1.6(クリア用)
・アネスト岩田 Kiwami 1-14-B8 1.4(クリア用)

になります。

一応、プラサフ用はアストロの安いやつを購入して専用にして、ほかにベース用とクリア用(ぼかしも)で2丁用意しようかと思っています。
予算的には最高5万円くらいなので上記のガンが2丁買えるのですがベース用、クリアー用の組み合わせをどうしようか迷っています。
一番の候補はベース用にKiwami RT 1.3とクリア用にKiwami 1-14-B8 1.4(岩田のHPによく使う予定の5:1~3:1クリアー用と記載があったため)が良いかなと思っていますが初心者なら一気に揃えずにまずは垂れにくいと言われている明治1丁から初めて、徐々に本数を増やしていっても良いのかなとも思ってしまいます。(可能であればイニシャルコストは抑えたいです。)
ベース、クリア用でおすすめの組み合わせや種類がありましたら教えていただけますと幸いです。完全初心者なのでほかにもアドバイスがあればお願い致します。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (4件)

  • カラー、クリアー極みRT1.3で、決まり!

    さふも、極み旧のカラー用1,3がおすすめ!!!

  • 1液、2液、水性等使うカラーベースの種類でも変わってしまいますが、基本的には1・4のサイドカップかセンターカップが1つあれはベースは塗れます。水性は1・6か1・8くらいだと楽だと思います。
    タッチアップや、2パネルくらいならRTの1・3でも塗れますし綺麗にぼかせるかもしれませんが、側面等だと、少しダルいです。

    クリヤーは、私は2対1でも1・4のメイジを使ってます。
    1・6だと、肌が重くなったり、タレなどが出たことがあったので使ってません。

    洗浄さえすれば、ソリッド、メタリック、クリヤー、1・4の1丁有れば塗れます。
    握ったときの手の馴染みや、パターンで好みに会えると良いですね。
    なかなか、気にいるガンに出会うのは難しいですが
    極みシリーズなら、問題なく一通り塗れると思います。RTよりはオレンジキャップが使いやすかったです。

  • 種類分けとしては
    ・バランサーなど副材料何でも用の安物
    ・サフェーサー/メタリック兼用
    ・ソリッド用
    ・クリア用
    の4丁、小面積用にミニガンを一つ追加しても良いかも

    メタリックを吹くとどんなに洗浄してもラメが残るのでサフェーサーと兼用(サフェーサーなら多少混ざっても問題なし)、ガンのメーカーはそれぞれ特徴が異なるので揃えた方が良いと思います

    後、あまりに安い物はやめた方が良いですよ、パターン内のムラや偏りが大きく幾ら塗っても上達せず迷路にハマります

    アストロのも品質のばらつきが大きすぎるのとトリガーが戻らなくなったりして焦ります、特にミニガンはSATAのガンを小さくしたような形なので親指がパターンツマミに触れてしまい安定しません

    ブースは塗装に特化しないなら不要(ちゃんとしたブースを持っていない板金屋もたくさんいます)、私もガレージで塗っていますがゴミやブツの修正が出来るなら普通の小屋やガレージでも塗装できますよ

    回答の画像
  • 先ずは安いガンで塗料メーカーや自分の塗り易い塗り方(エアー圧、吐出量、パターン等)を見つけていくしかないてす。

    サフ、下塗り用(淡色用と濃色用)、トップコート用の3〜4でじゅうぶんですが、洗浄をしっかりやるなら1本でもいいんですけどね。

    ラメやフレークなどを使わない場合は1.0mmが良いとは思いますけどね。

    質問内容からすると調色は出来ないと推測しますが、先ずは経験積みながら自分が塗りやすいと思う塗料や塗り方やガンを選択していくしかないです。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
シボレー アストロ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

シボレー アストロのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離