ケータハム のみんなの質問

解決済み
回答数:
1
1
閲覧数:
213
0

芦田愛菜の出ている7&アイのTVCMで使われているオープンカーはなんでしょう?

フロントウインドウはケータハム風の平面ガラスとサッシ、
後方遠方からのショットではコルベットのようにも見えますが、
そんなに大きくも無いようです。

右ハンドルなんですが、助手席のシートベルトは右の肩にかかっています。
ダッシュにメーターも有りますし、ヘッドレストも付いています。

運転手は熊?キティ?のヌイグルミなので、
実際の走行じゃないと思いますが、ワンオフのおもちゃでしょうか?

何かご存知の方、よろしくお願い申し上げます。

補足

お答え有難うございます。 私も旧車マニアなのですが、ぴったりこれだって車は無いですね。 ただ、何をベースに作った車なのか?張りぼてのワンメイクなのかを知りたいですね。 録画してゆっくり見ました。 ワイパーも有りますし、ルーム?ミラー、ドア?ミラーも有ります。 トランクフードのヒンジも見えますが、ドアのアウターハンドルが無いです。 シートベルトが見えないときも有ります、ベルトは巻取りが左右逆です。 文字数制限が、

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

僕が知る限りの実車にはどれも当てはまらないデザインですね。リアは確かにスティングレー風で、しかもフェンダーは250TR風にも見えますし、フロントウインドウは英国車風ですよね。マーコスもトライアンフもMGも違う。やはり架空なのではないでしょうか。しいて言えば、オースティン ヒーレー3000…?ちょと違うなぁ〜。近いのはMG-Aかな〜。


僕は旧車の魅力に魅せられている者ですが知識的にはマニアとは程遠いレベルで、いつも知恵袋では世間話的な回答しか出来ませんで、今回も興味本位の回答で全く恐縮です。

あのCMは僕も自然と車種が気になって注意深く見ていたのですが、やはりドライバーがミッフィー(おかいものクマ?)という事もあって架空であろうと何となく結論付けていた次第です。あの雰囲気の年代の車にしてはシートにヘッドレストが付いているのも不思議ですし(あ、ベルトの取り付けが左右逆…本当ですね。これは気付きませんでした)。

あーっ『ジネッタG4』ではないですか!?

質問者からのお礼コメント

2012.1.3 01:45

5~6回ものお答えの編集、また遅くまで答えていただき恐縮です。
私も旧車マニアと書きましたが、唯一ホンダS800に40年近く乗っているだけで、
ほかの車はほとんど知りません。
別カテゴリーで同じ質問を何度かしてみようと思いますので、
よかったら、見ていて下さい、今回は本当に有りがとうございました。

その他の回答 (0件)

その他の回答はまだありません

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ケータハムのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離