ケータハム のみんなの質問

解決済み
回答数:
1
1
閲覧数:
192
0

ケータハムスーパーセブンの1600BDRを購入しようと思ってます。購入後にDIYでラジエターのファンの手動スイッチをつけたいと思ってますが、どのような回路で、どこにつければいいでしょうか?当方、カーオーディオな

どは、自分でつけれるので、基本的な、リレー回路は、わかります。ただ、セブンは、初めてなので、どこにファンのスイッチを、かませればいいか不明です。また、リレーは、必要でしょうか?よろしくお願いいたします。

補足

回答ありがとうございます。 サーモスタットに入っている線をバイパスしては、駄目でしょうか? よろしくお願いいたします。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

プラス制御だと思いますので、ファンのプラス側にスイッチ経由のプラスを引き込むのが簡単です。線は基本的にバッテリー直接ですが、きちんとするならば、リレーに接続する方が無難です。ヒューズもお忘れなく!

その他の回答 (0件)

その他の回答はまだありません

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ケータハムのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離