ケータハム のみんなの質問

解決済み
回答数:
3
3
閲覧数:
529
0

ケータハム160って80馬力なのに軽自動車なんですか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

そうですよ。
そもそも軽の規格に馬力は関係ありませんから。。

その他の回答 (2件)

  • 軽自動車の規格には馬力はありません。
    行き過ぎた馬力競争に嫌気がしたメーカーたちが当時の現行車で最大馬力のアルトの64馬力までにしようと業界自主規制を合意しただけです。
    守る必要はありません。
    単にパワーだけを求めるなら調整次第でかなり上がります。
    燃費と耐久性は落ちるかもしれないけど。

  • そうです。
    そもそも軽自動車が上限64馬力となっているのは、あくまで国内自主規制です
    普通車の280馬力自主規制が生きていた時も、外国車は平気で超えていました

    今まで日本の軽自動車規格に合わせて車を作る外国車メーカーが
    無かったのですが、今回は初めて?の外国車なので、
    日本自動車工業会の馬力自主規制値は関係ないのです。

    ただ、国内でもあくまで「自主」規制なので、新型コペンやビートが
    64馬力を超えてくるかも?と言われていますね

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ケータハムのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離