ケータハム のみんなの質問

回答受付終了
回答数:
12
12
閲覧数:
97
0

なぜ現代では簡素化されたスポーツカーてないのですか。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
現代のスポーツカーは豪華だと聞きますが。
ナビやエアコンは当然として。

ドライブサポートシステムも標準装備ですが。
シートはレザーですが。ハンドルもレザーですが。内張りもレザーですが。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
各種運転サポートの電子制御装備なしのローテック。エアバックなどの安全装備以外はなにもない簡素化されたスポーツカーてなぜ今はないのですか。
エアコンもナビもなし。
内装はビニールレザー。
なぜ初代フェアレディZみたいな簡素化されたスポーツカーて現代にはないのですか。

と質問したら。
ケータハム。
という回答がありそうですが。

聞けば初代フェアレディZは世界で初めて通勤に使っても壊れないスポーツカーだったと聞きますが。
通勤に使っても壊れない。簡素化されて低価格。それでいて性能もいい。
そんな初代フェアレディZみたいなスポーツカーてなぜ現代にはないのですか。

と質問したら。
ケータハム。
という回答がありそうですが。

ケータハムて壊れたらどこで修理すればいいのですか。

それはそれとして。
初代ユーノス・ロードスターも簡素でしたが。
なぜ初代フェアレディZや初代ロードスターみたいなシンプルなスポーツカーて現代にはないのですか。

質問の画像
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (12件)

  • スポーツカーて贅沢品なので金持ちしか買わないからでしょう。

    あと国が決めた厳しい安全基準の範囲に入てないと日本では
    新車として売れないので。

    オレも安くて最低限の車ほしい。
    ドアに電気が流れてる車とかいらない。

  • なぜ初代フェアレディZや初代ロードスターみたいなシンプルなスポーツカーて現代にはないのですか。



    レースで・勝つことを目的で・外国で製造

    販売された

    トヨタ・90スープラ

1 2
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ケータハムのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離