BMW Z3 ロードスター のみんなの質問

解決済み
回答数:
5
5
閲覧数:
734
0

BMWの初代Z4(E85)って良く無いですか?

クリスバングル時代のデザインは今でも古く感じさせないくらいカッコ良いし、後期型でもほとんど50~100万円以下で買える。タマも多い。もと整備士で自分で車を触れるので各種センサーやバッテリーやホイール、タイヤなど消耗品やカスタム費用や修理費用を40~50万円くらい見てレストアしても100万ちょい。ATしかないのは残念だけど、腐ってもBMW。ストレート6も味わえるしオープンエアーを楽しむには充分。E89もいいけどデザインが普通っぽいしハードトップの故障リスクが高い。幌タイプの方が味があってよいかと思う。Z3もいいけどさすがに古すぎて。。。

セカンドカーに現行マツダロードスターを買おうと思ったけど新車は300オーバー、中古でもまともなのは200万オーバー。

遊びとして最悪廃車にするくらいで考えてE85 Z4はアリでしょうか?

質問の画像
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

当時は前衛的でトガッたデザインに賛否両論あったけど、今見ればロングノーズにショートデッキ、E86のクーペならダブルバブルルーフの正統派スポーツカーの古典的なデザイン。
内装も他の何にも似てないから古いも新しいもない(ナビは絶望的だけど)。
NAの直6積んでたら唯一無二ではないでしょうか?
パーツも出るので今時の電子制御のブラックボックス車より維持しやすいかもですね。

その他の回答 (4件)

  • ロードスターの代替えでZ4は考え物。
    実用性がないよ。
    屋根開けるもの年1~2回。
    10~20万出費が毎年出ていくのを経験すると日本車は素晴らしいと思う。
    Z4しか乗りたくない人もしくはエンジン関係までメンテはすべて趣味の内にできる人以外はお勧めできません。
    BMWの中古の価格が安い理由です。

  • クリス・バングルのデザインが良い?
    本気か?

  • Z3.Z4以前乗ってました。

    自分でいじれるなら最高の車だと思います。

    ネットで故障修理の情報も多く、

    部品も安く購入出来ます。

    2.5iでもSPORTモードにすれば

    駆け抜ける喜びを味わえます。

  • 最後の1文、最悪廃車…
    と言う心構えが出来上がっていたら良いのではないでしょうか。
    整備士さんである程度弄る自信と覚悟があれば、何とかなると思います。

    私は整備士でもなく、ただの車好きの欧州車乗りですが
    出来る事は自分で行う と言うスタイルで大衆車ハッチバックを維持しています。
    (かれこれ17年で2台、今の車輌にしてちょうど5年です。)
    たまに大掛かりにな作業を行いますが、《どうしてこんな作りをする??》なんていう事も
    ぼちぼちあります。民族性の違いを感じます。

    さて、部品を調達するのに苦労する可能性があると思いますが、ネットで
    【セントピア】と検索してみてください。名古屋北東部にある部品商が
    かなり上の方に出てくるはずです。消耗品は自社で在庫していたり、ものによっては
    他社と連携していて割とはやく入手できます。しかも互換品も扱いがあるので
    かなりリーズナブルな場合もあります。
    詳しい方が的確なアドバイスをしてくれたり…
    知っていたら便利だと思います。

    Z4、楽しんでください。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

BMW Z3 ロードスター 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

BMW Z3 ロードスターのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離