BMW Z3 ロードスター のみんなの質問

解決済み
回答数:
7
7
閲覧数:
83
0

タイヤの製造時期、これは新しいのか古いのかっていう話なんですけど

つい数日前ディレッツァZ3を買いました
いま時期で22年11週製造ってちょっと古い方なんでしょうか?

3月だとしたら半年くらい経ってるとは思いますが、、、

また、買った日ぐらいから数えてどれくらいの製造時期までなら古くないって皆さんは思いますか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

元ディーラーマンです。
そんな出来たてホヤホヤが回ってきません。

僕はダンロップ応援者ですが、ハリアーのタイヤ、グランドトレックPT3の時も製造から4か月が経過してましたし、嫁さんのMRワゴンターボ、ディレッツァDZ101に2か月前に変えましたが、約半年経過でした。
従って4~6か月経過は普通に有り得ます。
店舗在庫で8か月迄なら新品、大丈夫ですよ!

その他の回答 (6件)

  • 半年なら古いとは言えないです。
    毎日製造してるのでは無いでしょうし。

    1年を超えたら古めと思います。
    タイヤ館で1年10ヵ月?前の製造のは2~3割値引きして貰った経験があるが、小型車サイズのレグノなので需要が少なくて長期在庫になったのでしょう。
    これ以外では1年を超えてた経験は無いです。

    新発売の宣伝が出てからしばらくしてネット通販購入した時は、発表から2ヶ月以内の製造でした。

  • 自動車製造ライン装着用は出来立てほやほやだけど
    通常まとめて生産するので
    希少モデルだと在庫になる

  • >つい数日前ディレッツァZ3を買いました
    いま時期で22年11週製造ってちょっと古い方なんでしょうか?

    同じ年なら新しい方ですけど?

    9月からタイヤ値上げだったので、8月末にカーポートマルゼンでタイヤを購入しています。
    製造年を確認したら1422だったので、2022年14週ですから然程変わりませんね。

  • 22年11週・・・今年の3月中旬。めちゃホットですがな。。。

  • ミシュランは10年っていっていましたね

    日本のメーカーなら5年でしょ

    タイヤの劣化の最大の原因は走行熱です
    次は走行や駐車などの紫外線

    タイヤは輪ゴムのゴムとは違って、化学的にカーボンや硫黄などと架橋させるように加硫されている工業製品なので倉庫内保管ではほとんど劣化しませんよ

  • 年が同じなら新しいでしょう。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

BMW Z3 ロードスター 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

BMW Z3 ロードスターのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離