BMW 6シリーズ クーペ 「一人だけで使ったり、たまに家内が助手席に乗るような使い方であって、左程力まず、軽快で美しい外観を求めるならば、格好の車の一つだと思います。650か63」のユーザーレビュー

ニックネーム非公開さん

BMW 6シリーズ クーペ

グレード:630i_RHD(AT_3.0) 2007年式

乗車形式:その他

評価

5

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

一人だけで使ったり、たまに家内が助手席に乗るような使い方であって、左程力まず、軽快で美しい外観を求めるならば、格好の車の一つだと思います。650か63

2009.3.29

総評
一人だけで使ったり、たまに家内が助手席に乗るような使い方であって、左程力まず、軽快で美しい外観を求めるならば、格好の車の一つだと思います。650か630かは好みと予算で分かれるところですが、630の方が予算だけでなく走りも大変軽く私には最適でした。
満足している点
今でも新鮮な感じのする独特の美しい外観と軽快な走行性に引かれて、基本の設計としてはかなり旧いモデルですが、敢えて購入しました。これには、昭和37年の初代クラウン後期2年中古に始まり近年ではセルシオの初代、2代目、3代目の後期モデル・新車にそれぞれ5~6年乗り継いで来たトヨタ車のフイーリングへの反動めいたものがあるほかに、最近ではほとんど一人でしか乗らなくなったこともあります(セルシオやLSに一人で乗ってるなんて何となく様にならない感じもあって・・・)。インテリアは華美でなく品良くまとまり、装備も余分なものがありませんがこれで十分です。シートもスポーツタイプに出来なかったの残念ですが標準でもセルシオよりははるかに快適です。
不満な点
試乗で体験して分かっていたことですが、はっきり言って乗降は大変し難いですね(ギックリ腰の時は最悪です)。また、後席も大人は乗れたものではありません。しかし、これらは外観優先の結果であって不満ではなく諦めている点です。唯一の不満は、あまりの軽快さに、ついスピードを出し過ぎて飛び石傷を貰い易い点です。
デザイン

-

走行性能

-

乗り心地

-

積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

BMW 6シリーズ クーペ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離