アウディ RS3(セダン) のみんなの質問

解決済み
回答数:
1
1
閲覧数:
161
0

外車に詳しい方お願いします。

次期愛車を決めているとこです。

シェルビーgt350 2018 or 2019 MT

チャージャーヘルキャット

B7 アルピナ 2008

レクサスRCF

アウディ RS3セダン

アルファロメオ ジュリア クアドリフォリオ MT

アルピナは現在は安いですが、デザインが好きです!

こういう車買う人はランニングコストなんて考えませんが、気になります
(^◇^;)

ローター、ブレーキ等その他の消耗品なども考えたらどれがざっくり安く済みそうですか?

年間維持費どれくらいあればとかもお願い致します。

自営業してるので駐車場やガソリン代はかかりません。

外車は全く無知なのでよろしくお願い致します。

補足

一括で購入するのでローンは使いません。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

以前、メルセデスベンツ~BMW/M5~530と2台BMW、そして現在、レクサスLC500に乗っていて、シェルビーGT350への乗り換えを密かに検討していました。

シェルビーGT350:
5.2L V8エンジンなので年間の税金88.000円。ただフォードが日本から撤退して代理店がメンテナンスしているけど、店によって対応、スキルが違うので自分は買い替えを躊躇しています。


チャージャーヘルキャットSRT:
6.2Lエンジンは税金が111.000円 燃費まで考えると維持費を心配するレベルなら止めとくべきでしょうね。
これもメンテナンス業者と懇意にしておくべきです。


B7 アルピナ 2008 :
この時代のM5に乗っていたし、同じBMWのオーナーズクラブでアルピナB5オーナーも居ましたが、まあ、この時代のBMWは良く壊れました。笑
BMWお約束のiDriveが正常に動いていても、12年以上前の液晶画面なので何れは液晶画面が消える事を予想すると、iDriveの修理で70万程を考ておくべきです。

後、自分のM5は早々とブレーキはブレンボに変えたのでディスク・パッドの価格が不明ですが、B5のブレーキはBMWの550などと同じブレーキだったのでB7でもディスクでも1枚でも5~8万位だと思います、後、ランフラットタイヤが高額だと思いますよ。なお、ディラーに車検だしたら軽く40万円コースですね


RCF:
現在、同じV8 5LのLCに乗っていますが税金は同じく88.000円。修理費用などは1番不要ですが、パフォーマンスパッケージだとカーボンセラミックブレーキになるので、ディスク1枚200.000円位です。4枚交換していると工賃込みで100万超えです。

Audi R3:
一番維持費は安いでしょう

アルファロメオ ジュリア クアドリフォリオ:
価格の割に内装が貧祖だし、その内装がべた付きもあって自分は興味湧きませんでした。

質問者からのお礼コメント

2020.8.19 16:03

詳しくありがとうございました!!!

ご意見参考にさせていただきます!!

その他の回答 (0件)

その他の回答はまだありません

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
アウディ RS3(セダン) 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

アウディ RS3(セダン)のみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離