アウディ のみんなの質問

解決済み
回答数:
5
5
閲覧数:
187
0

アウディの修理について質問です。

2018年式アウディQ5を所有しています。
4年ほど前に某全国チェーンの中古車販売店にて購入しました。
メンテナンスや車検はこの購入店で受けていました。

2週間ほど前に写真の警告ランプが点灯しました。
取説を見ると、エキゾーストシステムの故障、排ガス浄化装置の性能が低下し、触媒コンバーターを損傷させる不具合が発生。速やかにディーラーサービスで修理を受けろとありました。
初めて点いた警告ランプだったこともあり、正規ディーラーで見てもらったほうが間違いないかと思いアウディへ持っていきました。

診断機にて診断してもらった結果、サーモスタットの故障と言われました。
交換が必要で、その際の部品代(サーモスタット)で15、6万円、工賃5、6万円、合計で20数万円かかると言われました。

持ち合わせもなく、金額も金額なだけに保留にしてもらったのですが、こんなにかかるものでしょうか?

質問の画像
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

元Audi S4乗りです。
サーモスタットの部品代が15万はおかしいです。またサーモスタットは「エキゾーストシステムの故障、排ガス浄化装置の性能が低下し、触媒コンバーター」に関係ないので、口頭だけの説明だった場合は質問者様が部品名を間違えている可能性が高いです。
見積書とかありませんか?
またQ5の正式な型番が分かれば互換パーツ等をお探しできます。

質問者からのお礼コメント

2024.5.27 19:49

いろいろと調べていただきましたのでベストアンサーとさせていただきます。
ありがとうございました。

ちなみに先週末に購入したお店へもっていきましたが、やはり20万くらいかかるそうです。
ディーラーと同じく、サーモスタット(ウォーターポンプセット)に12万ほど、作業代で6万ほどかかるそうです。

その他の回答 (4件)

  • 価格は妥当だと思いますが、正規ディーラーで診てもらったのですよね?
    返信にある見積書を拝見しましたが、VAS5051 にて メモリーチェックとありますが、診断機が古いようです。それ、20年前の診断機です。
    アウディ専用テスターではありますが、診断機適用の車種が合わない場合は汎用モードで作動して、診断コードも不明な場合があります。unknown codeは良くあります。なんの故障かわからなくても、その不明エラーを消去できれば、修理出来ました。と、さもやったかのように装えますが、消去ができないことも多々あります。不明エラーであるため、おそらく、これじゃないか?という修理書を見ての診断コードの解釈ではないかと思われます。水温エラーだと部品交換しなくても、これから夏場にかけて再発しない可能性が高いですし、エラー消すだけで直ったことになるエラーを提示している可能性があります。
    エラーを消すだけで様子を見るのも良いと思いますが、それでは儲からないし、ウチで買った車じゃないんだからという感じだと思います。
    診断ログが見れたら、エラーの示す意味もわかりますが、ワランティーが切れている車だと、へたに証拠を残さず、言い値で修理しようとする場合があります。
    悪くない部品を交換するのですから、再発もしません。やらなくても良かったのでは?と感づかれるとまずいので、様子を見ましょう。なんてことは言わないのです。
    一時的に直るかもしれませんが、その店舗ではのらりくらりと、部品交換を繰り返す可能性がありますね。
    最新の診断機をコスト(数百万~1000万ぐらいかかります)の関係で導入できない正規ディーラーは多いです。それで正規ディーラーの契約が打ち切られたとしても、わざわざ、店舗にウチは正規ディーラーではなくなりました。なんて書くことはしないでしょう。それでも協力店という感じで、メーカーのサポートは受けられます。(新車も売って欲しいから)
    旧機種でも接続ぐらいはできるのですが、わからない場合はアウディジャパンに電話で聞いて、最近の車にありがちな故障例を聞いて手探りでの修理になります。どうしても手に負えない場合は、他の正規ディーラーが引き受けることもできます。
    今の店で、故障診断コードは何であったのか?聞いて、その故障診断コードをネットで調べたら修理方法、価格もわかると思います。
    まぁ、のらりくらりとかわされる可能性があるので、いっそ他店で見てもらうのもいいかもです。

  • この警告灯はエンジンかかっている時に表示されるのですか?それともエンジン切った時ですか?

  • ディーラーならそんなもんでしょう
    輸入車を得意としている整備工場に診てもらえばいいです

  • ディーラーは部品交換でもユニット交換(壊れていない部分のセット交換)したり工賃も高いです。しかしサーモスタットだけなら割高に感じますね。とりあえずその見積もりもっていつもの店に相談しては?ほかに候補としては近所のボッシュサービスセンター加盟の工場を探して見積もってもらいましょう。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

アウディのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離