アウディ のみんなの質問

解決済み
回答数:
4
4
閲覧数:
188
0

中古車に詳しい人に質問です。初代アウディA1ってお手頃に買えますが維持費とかどうですか?

今メルセデス・ベンツのw169後期に乗ってて故障等は皆無ですが来年車検なので乗り換えようか迷ってます。どうですかね?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

オイラ的には初代アウディA1よりも
メルセデスベンツ二代目AクラスのW169の方をよく見かける、、、
実際の販売数の数字でもそんな感じだったんでは?と思うけど
(実際に統計データの数字は確認してないので勝手な憶測ですけど)
数多く売れた、、、ってて事は中古部品の数も多く、、、とも言える?

VW/アウディはミッションに懸念が、、、トラブルが多く修理代も高額に
まあ
W169のミッション:CVTも似た様な部分が存在しているけどネ

ハズレCVTなら既に壊れていても不思議では無いんだから
現状で不具合や不調が無いのなら運良く良品だったのかな?

エンジンは、、、
VW/アウディの方が設計が新しく、複雑で繊細な構造をしている分だけ
トラブルが出ると厄介だし修理費用は大きくなる傾向に、、、
対してW169は古くて保守的な枯れた技術のシンプルなエンジンで
まあ初代の頃からエンジン本体のトラブルは少ないかな?
その分だけパワーは無いけどネ

そろそろW169にも飽きたし折角だから車検を契機に乗り換えたい!
ってのなら悪くは無いだろうけど、、、
維持費的な面や複雑さゆえのトラブルの出易さではA1の方が不利か?


W169は意外と着座位置が高い=視線が高い=意外と見やすい
に対して
A1は良くも悪くも良く出来た模範的なFFコンパクトカーの範囲で
対W169比では着座位置も視線も低く、、、街中での取り回しでは
慣れていればW169の方が楽かな?
なので可能ならば試乗して確認を、、、走れなくても着座位置の感覚は
確かめた方がイイかもヨ

部品代は
W169はやっぱり「メルセデス様価格」な部分もあるけどネ
でもA1はVWブランドよりも凝っている分だけ価格も上、、、
極端に違う事は無いようにも思えますけどネ~

その他の回答 (3件)

  • 知り合いが乗ってましたが、デフが故障してFF状態になり乗り換えてました。
    他にも外車乗って壊れたという話は聞きます。
    正直外車は壊れやすいと思いますよ。マジで。

    短期間だけ乗るぜ!くらいの気持ちで乗って
    早めに乗り換えちゃうのがいい気がしますね~

  • こう言う質問をすると必ず、軽すら買えない貧乏人や乗った事すらない人達が『故障するからやめろ』ですから…気をつけましょう笑

    ただ今乗っている車が故障皆無なら無理に乗り換える必要はない気もしますが、条件によっては乗り換えも有りかなと。

    初代A1はハイパワーエンジンではないので大きなトラブルはオイル交換等をサボらなければ殆ど問題ないと思いますけど、ハズレ引けば色んな細かい不具合は発生する可能性はあります。

    販売店の問題もあります。しかし今の車に飽きてきて、アウディやBM等の感覚を経験してみたい!のであればそれはそれで良いと思いますけどね。

    同じドイツ車でもこんなに違う?!って事がわかって楽しいかもしれません。

    貧乏でろくな車が買えずベンツ等にすぐ反応して、こき下ろす人達は殆ど他人のせいにして自分で成長しようなんて意識はゼロです。

    人生は一度きり。車選びも楽しく!色んな経験はけして無駄にはならないので、もしもっと良い人生を送りたいと思うなら乗り換えもありだと思います。

  • そろそろ天井が剥がれ落ちてくる頃ではないでしょうか?

    乾式のDSGも壊れやすく、もし壊れると30万円とかになるかと思います。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

アウディのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離