アウディ A5 クーペ のみんなの質問

解決済み
回答数:
2
2
閲覧数:
308
0

現在、BMW e90 VA20型に乗っています。純正マフラーから社外マフラーに交換しようと思っています。

現在候補として考えているのが
レムスのパワーサウンド
アーキュレイのEXHATUSTサウンド
ブルーウェーブのstadt*車検対応?
それぞれ音の好みがありますが自分的には少しうるさいかなって思うくらいの音量を求めているのですがこの三択の中だとどれに当てはまりますか?
動画で見たりするのですが動画だと同じマフラーでも音が違って分かりづらかったのでみなさんの意見を聞きたいです!
また口径は細いほど高い音が出て、太いほど重点音な音が出ると思っていいんでしょうか?
無知過ぎて自分でも情けないですw

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

気持ちよく泣く大きめの音にしたければ、アクラポビッチとかが良いですよ。
純正でもbmwでは採用されているほど信頼できるメーカーです。

タナベとかガナドールあたりは正直ビミョーかな..。レムスは国内で正規で出してるのはビミョーで、並行でしか入ってこない大音量モデルを買った方が良いです。

あとは、こだわるのであれば、ワンオフで作ってくれる職人、探せば色々いますから、作ってもらうと気持ち良い音でますよ。

アクラボビッチとかは、ものによってはリモコンでマフラーのフラップを開閉できるので、車検のときは閉じた状態で出せば大概とおる音量になるかと。

友人は美響というメーカーの中間パイプとマフラーをaudi a5にいれてますが、まぁ安い割には良かったですよ。音が乾くまでイグニッションオンしてから結構時間かかりますが。

やっぱり、サウンド変えるなら、中間パイプとマフラーは必須で、出来たらフロントパイプも、さらに出来たらスーパーチャージャーとエキマニホールドも変えると良くなります。

やっぱり、値段が高い、海外のメーカーのマフラーの方が良いです。
ものによっては、インナーバッフル外せるものもあって、バッフル外すともう直管の音と変わらないくらいの爆音になります笑

https://youtu.be/Xiycg5xuhWQ

ちなみに、動画は直管ですが、直管は音は良いもののパワーは下がります。マフラーである程度の消音して抵抗つけた方がエンジンがパワー出したやすくなるので。カッコいいですけどね笑


それからarmitrixのマフラーもかなり良いですよ。

その他の回答 (1件)

  • んー今時のマフラーは規制が厳しくなってから一様に音は静かになってるそうです。
    選択肢に定番なスパスプが無いのは?ですが、実際の音を聞きたいなら、オフミーティングなどに参加しては?
    一挙に集まるから色々なBMW見れるから参考になるんじゃない?
    マフラーは別に逃げないから、実物見てからでも遅くないかと。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

アウディ A5 クーペ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

アウディ A5 クーペのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離