アウディ A5 クーペ のみんなの質問

解決済み
回答数:
6
6
閲覧数:
3,799
0

テールランプが割れてしまいました。3センチ四方ぐらいの穴があいてしまいました。友人が車検に通らないかもと言うので、その破片を取り出して強力セロハンテープで上からとめました。強度も安全性も問題ないです。

これで車検は大丈夫でしょうか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

自動車検査員より回答します。

本件は、道路運送車両の保安基準に適合しない「不適切な補修等」になりますので
残念ながら車検には合格しません。

-----------------------------
審査事務規程の「不適切な補修等」の例
1. 灯火器の破損、亀裂等が粘着テープ類により補修されているもの
(以下略)
-----------------------------

したがって、レンズを新品に交換するか
接着剤でバルブ本体の白色が漏れないように亀裂を補修すればOKです。


参考:自動車検査独立法人のよくある質問
Q5. 「不適切な補修」とは何ですか?
http://www.navi.go.jp/faq/faq03.html#a5

質問者からのお礼コメント

2010.12.13 01:56

回答していただいたみなさまの意見を総括すると、ヒビ割れ程度なら大丈夫だけど完全に割れて穴があいてしまったらアウトという感じみたいですね。今回は完全に穴があいてしまっているので交換するしかないようです。へんな割れ方してるので内側からでないときれいに接着できないし内側だとレンズだけをはずすのが難しいです。

その他の回答 (5件)

  • 私は皆さんと意見が違います、

    テールレンズにヒビが入ってる位は車検に通ります、勿論破片を集めて修復しても大丈夫です、と言うのもヒビが有っても水が入ったり中の電球の光が周りに直接漏れてなければ車検はOKなのです、最近は規制も緩和されて無駄な費用を掛けなくて良いようになって来てるからです。
    因みにディスクパッドの残りが無くても鉄板まで出てない限り車検は通ります、早く交換する様にとは促されるかも知れませんが。

  • 中の電球の光が漏れていなければ 問題ないです

    ヒビ割れは 関係ないですよ

  • 灯火装置のレンズはヒビや割れていると車検は不合格です。修理・修復についても不可ですのでASSY交換するしか方法はありませんm(..)m。

  • ダメです。どれだけ補強をしても亀裂が走っている時点で検査は通りません。ネットオークションで安く購入して交換されることをオススメします。

  • 多分無理です。
    そんなに高い部品ではないですから修理しましょう。車種にもよりますがドライバーだけで交換できますよ

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

アウディ A5 クーペ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

アウディ A5 クーペのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離