アウディ A3 「車検で新車同様に 新車購入後、初めての車検を受けました。車検での費用が高くなるのではないかと心配していましたが、ディーラーの方との相談により、車検代と」のユーザーレビュー

ニックネーム非公開さん

アウディ A3

グレード:-

乗車形式:マイカー

評価

5

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

車検で新車同様に 新車購入後、初めての車検を受けました。車検での費用が高くなるのではないかと心配していましたが、ディーラーの方との相談により、車検代と

2013.3.23

総評
車検で新車同様に
新車購入後、初めての車検を受けました。車検での費用が高くなるのではないかと心配していましたが、ディーラーの方との相談により、車検代と諸経費、工賃等でディーラーへの支払いは10万円を少し超える程度、他にかかった経費は自賠責が約3万円とタイヤ4本の購入代金が5万4千円、合計で18万円と思ったより費用がかからなくて済みました。
 車検に当たりタイヤの交換は当初から決めていましたが、ディーラーでの購入は高くなるので、ネットで車用品店の販売価格の半値程度で購入し、事前にディーラーの方に了解をもらいタイヤをディーラーに送付しました。タイヤの持ち込み料、工賃、廃タイヤ処理料で1万7千円(ディーラーへの支払額10万円に含まれる)かかりましたが、それでも車用品店で購入すると10万円を超えるため、3万円ほど安く上がりました。
 また、低速時に一瞬ノッキングの様な現象が時々発生していた(エンストしたことはない)のですが、それをディーラーの方に伝えたところ、最初の車検までは保証期間であるとのことで、クラッチの無償交換をしていただきました。
 さらにボディーコートのメンテナンス(これも1万円程度でディーラーへの支払額10万円に含まれる)をお願いしました。
 おかげで車検から戻ってきた愛車はピカピカで、ノッキングのような症状も全くなくなり、まるで新車に乗っているような気分になりました。
 ディーラーの対応がなっていないというレビューを時々目にしますが、私のお世話になっているディーラーでは全くそのようなことはありません。いつも気持ち良く対応していただいております。
満足している点
1. 「プレミアムコンパクト」に相応しい、仕立ての良い外装、内装
2. 1400CCとは思えない動力性能
3. それでいて適度に良い燃費(平均すると13㎞/L)
4. 少々エンジンをふかしても静かな室内
5. つい最近だが、運転席、助手席の下前方に蓋のついた収納スペース(あまり大きなものではないが)があることに気がついた
6. (車の性能ではないが)ディーラーの方が親身になって相談に乗っていただき、当方のわがままを聞いてくれる
不満な点
1. 新型の発売が近づいていること
2. ゴルフバッグを積むのに不自由する横幅が狭いトランクルーム
3. 純正カーナビのハードディスクの地図の更新料が高額であること(地図の更新をしようと思ったが、4万円ほどかかると言われたので諦めました)
デザイン

-

走行性能

-

乗り心地

-

積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

アウディ A3 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離