アウディ A3 「Sトロニックの展望をより不安にさせる一台 プレミアムコンパクトは、日本の道路事情に非常にマッチしていると思います。 一昔のゴンドラタイプの立体駐車場に」のユーザーレビュー

ニックネーム非公開さん

アウディ A3

グレード:-

乗車形式:マイカー

評価

2

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

Sトロニックの展望をより不安にさせる一台 プレミアムコンパクトは、日本の道路事情に非常にマッチしていると思います。 一昔のゴンドラタイプの立体駐車場に

2010.6.10

総評
Sトロニックの展望をより不安にさせる一台
プレミアムコンパクトは、日本の道路事情に非常にマッチしていると思います。
一昔のゴンドラタイプの立体駐車場にも入りますし、室内の静粛性は走行中も
国産のものとは段違いに優れています。走行安定性も良いと思います。
ただ、この車は良い車なのかまだ分からない。
DSG、Sトロニックの歴史が浅いゆえに車検が何回通せるか不安になる一台でもあります。
高い買い物なので、よく検討したほうが良いです。!!
満足している点
★輸入車トップクラスの燃費にはびっくりします。ただ、カタログ値が出しやすい他の
輸入車と比べると、出せないかもしれません。(私自身BMWやベンツで出していたのに出ない)
★走行安定性は言うまでもない。
★LEDのポジションライト⇒慣れてくると、良く見えてくるところ。
不満な点
★300万超えるのにキーが15年前のベンツと同じ位厚ぼったい。さらには範囲が狭すぎ(昔のBM見たい)さらにはゴルフと同じ。あきれた。ヴィッツだっておしゃれなのに、、、
★ドアが安い日本車と同じ作り。カローラ
★ブレーキがシビアに効く!車を2台持ってると、対応に苦慮。これも安い日本車にありがち。
それともFFの特徴なのかが不明ですので短所なのかは人によるかもしれません。
★ゴルフと迷って、今月、アウディA3を購入しましたが、乗り出し5キロくらいで、下り坂でエンストしました。(これを書いたら関係者は誰が書いているか分かりますが)
原因が分からないらしいのですが、前作の(今年の3月まで)のものにはリコールが
かかっています。素人の車好き脳で考えると、1.4L車に1.6トンを動かすにはそれなりの無理が
かかっているのでは?と思います。さらにはエコカープログラムのしわざ?今はディーラーからの代車生活です。
デザイン

-

走行性能

-

乗り心地

-

積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

アウディ A3 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離