アウディ A3 のみんなの質問

解決済み
回答数:
5
5
閲覧数:
61
0

ロードバイクのブレーキについて。

ロードバイクについているブレーキは、ブラケットのブレーキと補助ブレーキの2つがありますが、ブラケット側のブレーキを外して、補助ブレーキだけにしてもブレーキは効くのでしょうか。
当方、ロードバイクは持っていないので気になって質問させていただきました。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

補助レバーの部分はブレーキワイヤーの途中をくわえて固定してるだけなんで信頼性低いです。

内側だけのブレーキレバーが欲しいならギドネットバーってのがあります。
http://www.amazon.co.jp/%EF%BC%A4%EF%BC%A9%EF%BC%A1%EF%BC%8D%EF%BC%A3%EF%BC%AF%EF%BC%AD%EF%BC%B0%EF%BC%A5-%EF%BC%A4%EF%BC%A3139%EF%BC%B3-%E3%83%80%E3%82%A4%E3%82%A2%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%83%9A-%EF%BC%A4%EF%BC%A3-139-%E3%82%AE%E3%83%89%E3%83%8D%E3%83%83%E3%83%88%E3%83%AC%E3%83%90%E3%83%BC%EF%BC%88%E3%83%9A%E3%82%A2%EF%BC%89-%CF%8623-8mm-%E3%82%B7%E3%83%AB%E3%83%90%E3%83%BC/dp/B003G0O0TI

で…質問の意図は何でしょう?

質問者からのお礼コメント

2016.2.6 07:19

そういう物もあるのですね。
でもやはりクロスバイクのまま乗り続けようと思います

その他の回答 (4件)

  • 構造わかってない回答者がいますね...補助ブレーキはインナー引く代わりにアウター押し出して相対的にインナー引くのと同じ効果生み出す訳ですがレバーの穴はたいこ通らないのでだいたいの物は単体使用も可能ですよ。一応カーボンの補助ブレーキとかもありますがどれもデザインとかがイマイチで単体利用する意味があまり無いようにも思いますが...

  • 他の質問からの流れで来ました。

    この質問の意図って、クロスバイクをドロップ化して、ロード用補助ブレーキレバーだけで運用したいって話でしょ?

    無理です。

    まず、クロスバイクのVブレーキと、ロード用のキャリパーブレーキではシステムが違うから互換性がないです。
    だから、ロード用の補助ブレーキレバーでは、クロスバイクのVブレーキを操作できないです。

    間違っても、クロスバイクのブレーキをキャリパーブレーキに変えることも無理です。

    こんなしょうもない危険な発想、やめましょうよ。

  • 「ブラケット側のブレーキを外して、補助ブレーキだけにしてもブレーキは効くのでしょうか。」・・・非常に危険な思考です。(実行・・・死にたいの?)

  • そういうのも有りますよ。街乗りようのピストバイクなんかそうです。

    ロードバイクの場合はブラケットを持つのが基本のポジションなんでそこにブレーキレバーが付いていないと使い勝手が非常に悪いですけど。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

アウディ A3 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

アウディ A3のみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離