アウディ A3 のみんなの質問

解決済み
回答数:
1
1
閲覧数:
79
0

新人は無線を始めるのに
中古なんかでやるな

壊れているかも分からないまま使うことになる

それよりも
安心できる新品で始めたほうがよい

中古は

アマチュア無線始めてから数年後から
手に入れるようにしよう

そういうと
中古で開局でもいいじゃないかというバカが出てくるんだよな
オマエおかしいんじゃないの?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

そのために送信電波の質を保証するたかい 無線設備のJARL保証認定料を払って無線局落成検査が免除され中古無線機でi開局するのです。学割制度はないからです、電波利用税も負担する

貧乏高校生だったので500円でアマチュア無線免許を取得してゴミ捨て場から壊れたFMラジオカセット、テレビ、FMチューナーから3連バリコン、トランジスタ,電源トランス、スピーカなどの使える部品を取り外して2sc799オールトランジスタの50〜51MHzVFO式ポータブルトランシーバをプリント基盤配線と手巻コイルで自作して50MHz、1wと物干し台の4素子アンテナでA3で運用した
ハム仲間は、メーカー品がないので自作のバラクターダイオードを終段半導体素子で430MHzssbで運用していた

その為業務車両では趣味に限定されたアマチュア無線機が商用利用に使えないので、簡易業務無線局の呼び出し符号を貰いメーカー品で430MHzアマチュア無線機と470MHz業務無線機をマイカーに搭載し、通話内容で使い分けていた

全て手くり自作無線機で運用出来たり、中古のタクシー無線機改造で430MHzのFMモービルを運用できるのがアマチュア無線の進歩的である趣味で個人無線局が低予算で運用できるから学生が入門するのです

その他の回答 (0件)

その他の回答はまだありません

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
アウディ A3 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

アウディ A3のみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離