アストンマーティン V8ヴァンテージ クーペ のみんなの質問

回答受付終了
回答数:
2
2
閲覧数:
145
0

今年1月末に S15 シルビアR購入後のクレーム?

今年1月末に 県外120k離れたショップでS15 シルビアRを購入しました。来年年明けには車検満了で次回の車検見積もり時に市内にあるショップで車の不具合箇所の指摘を言われました。

① ABSチエックランプが点灯、消灯しない。
② エキマニからマフラに向かってのフロント
パイプに排気漏れがあり、バンテージで
修正されている。

お伺いします。
ショップからしっかり整備して納車しますと
言われましたが①、②の状況を聞くとがっかりしました。今になってこの件を購入ショップに伝えてクレーム対応が出来るでしようか。御教授を宜しくお願いします。




#V8ヴァンテージ クーペ
#シルビア

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (2件)

  • クレーム対応するかどうか決めるのはそのショップしかありません。
    外野がどう言おうが、ショップが対応しないと言えばそれまで。誰も少なくとも無料では、強制的に対応させてはくれません。弁護士使って裁判起こしてたら勝っても赤字ですからどうにもなりません。
    中古車屋が言う「しっかり整備する」というのが何でもかんでも完璧になっていると思うのが間違いです。「普通に乗ってて停まってしまったり、危ないことが無いようにする」程度の事です。その程度のこともせずに納車する中古車屋が多いのですから。
    中にはその車種を知り尽くした名のある専門店で、本当にしっかりやるとこもあるでしょうけど、多分そういうとこは「しっかり整備する」なんて曖昧なことは言いません。ここはこういう整備をすると具体的に挙げて、だからうちは他店とは違うのですと主張します。「しっかり整備する」なんて、担当者が大してその車の事を分かっていない、下請けの整備工場に丸投げするようなとこが言うことです。
    しかも、そういう不具合を納車直後に見つけたならまだしも、1年近くたってから言っても相手にされないでしょう。まだ保証期間であれば別ですけど。
    まあ、言うだけ言ってみるのは良いかもしれませんよ。ABSの方は不正改造に当たる場合もありますから。意図的にキャンセルして警告灯が光ると鬱陶しいから光らないように加工してあるなら戻すのは簡単ですが、壊れてるのを誤魔化して車検通すために細工してるなら、修理費がかなり高くなるかもしれません。

  • >今になってこの件を購入ショップに伝えてクレーム対応が出来るでしようか。

    出来ません。

    >① ABSチエックランプが点灯、消灯しない。

    球切れの可能性が高いです。

    >② エキマニからマフラに向かってのフロント
    パイプに排気漏れがあり、バンテージで
    修正されている。

    溶接やマフラーパテ等で補修します。
    この際ですので、交換されるのも一つです。

    S15ですと、この様な程度の不具合は日常的に起こり得ますので。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

アストンマーティン V8ヴァンテージ クーペ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

アストンマーティン V8ヴァンテージ クーペのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離