アストンマーティン のみんなの質問

解決済み
回答数:
10
10
閲覧数:
134
0

なぜスーパーカーブームのときアストンマーチンは人気がなかったのですか。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

スーパーカーブームといっても昭和40年前後生まれの今はオジサンしか知りませんが。
スーパーカーブームのときになぜアストンマーチンて人気がなかったのですか。

と質問したら。
FRのラングジュアリカーだから。
という回答がありそうですが。

トヨタ2000GTもアストンマーチンと同系列ですが。
トヨタ2000GTはスーパーカーと認定されていましたが。

それはそれとして。
ポルシェ928も当時はスーパーカーとして認定されていましたが。
コルベットも当時はスーパーカーとして認定されていましたが。

それもそれなのですが。
なぜアストンマーチンはスーパーカーとして当時は認定されていなかったのですか。

質問の画像
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

スーパーカーでは無いので

その他の回答 (9件)

  • なぜアストンマーチンて人気がなかったのですか

    端的に言ってカッコ悪かった(良く言えば渋すぎる)。
    少なくとも当時の子供の目を惹くような車はなかった(4ドアセダンとか興味ないし)。

  • アストンでスーパーカーと言ったらヴァルキリーとヴァルハラしかないですよ。

    あと、サーキット走行限定車のヴァルカン。

    ↓ヴァルカン

    https://i.imgur.com/FnRQAN2.jpg

    ここの連中で見たことある奴ほぼ居ないでしょうね。

    君はそもそもスーパーカーなんて実車見たことないでしょ。いつも拾い画像しか示せないしw

    俺は違うけど。

    https://i.imgur.com/OpVMV86.jpg

  • なんとなく現役のスポーツカーメーカーではなくクラシックカーメーカーのような取り扱いだった気がします。

    久々にラゴンダとか出したころじゃないかな。性能よりも価格にざわついた記憶があります。

  • 池沢さとしがピックアップしなかったから

  • スーパーカーブームの1970年代は英国車の暗黒時代。
    ロータス・ヨーロッパやエリート辺りでスーパーカーと認定されていたレベル。
    アルファをくそダサくしたようなデザインでスーパーカーなんて呼ぶのは無理だろ。

  • スーパーカーでは無いからですね。

  • スーパーな性能でも無かったし、超カッコ良いデザインでも
    未来感の在るデザインでも無かったから、眼中には無かったね。
    トヨタ2000GTにしても同じです。
    皆の意見として、スーパーカーの部類には
    トヨタ2000GTは入りませんでしたね。
    レースに由る栄光も、伝説も、カリスマも無かったですから。

  • 人気あったと思います。
    当時のスーパーカーアルバムにはしっかり紹介されていましたよ。

  • なんでアストンマーチンの話題でジャガーEタイプが出てくるの?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

アストンマーティンのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離