アストンマーティン のみんなの質問

解決済み
回答数:
17
17
閲覧数:
257
0

FRの運転のなにが楽しいのですか。
・・・・・・・・・・・・・・・・
FRでなければ運転は楽しめないなどとマウントする人がいますが。
よく分からないのですが。

ですがFRてリアが不安定なだけでぜんぜん速くないと思うのですが。
例えば突き詰めれば4WD最強なのでしょう。
例えばレーシングカーはミッドシップだし。
例えばニュルブルリンクで一番速い大衆車はFFだし。
例えばフェラーリでもアストンマーチンでもFRてただのラングジュアリカーなだけだし。
FRの運転てなにが楽しいのですか。

と質問したら。
FRは荷重で曲がれる。
FRはリアタイヤを滑らせて曲がれる。
という回答がありそうですが。

ですがそんなに頑張ってもFRの86とかスープラてFFのシビックより遅いのでしょう。

それはそれとして。
FRてリアタイヤのコントロールが忙しいだけでなにが楽しいのですか。
普通に楽しむのならFFのほうが安定していてコーナーを攻められると思うのですが。

余談ですが。
ドリフトが楽しいとかマウントする人はそういう人なのだと思いますけど。

#86
#シビック

質問の画像
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

FFでマウントして何が楽しいのですか?

その他の回答 (16件)

  • FRはおもしろくない。

  • ドリキン土屋はFRも4WDも楽しいそうだよ。

  • 自由に操れるコントロール性じゃねw

  • どんな駆動方式でも運転は楽しい。

  • 別に不安定じゃねぇよw
    不安定になるのはFRの扱い方を知らないからだね。

  • あれ、この前と反対のこと書いてる(笑)

  • 坂道発進ヘタクソ爺さんです
    雪道で滑る感じが分かりやすい
    フルタイム四駆とかFFなんて雪道でも普通に走るからすぐ死ねます

  • 1919ちゃん、自分で言ってんじゃん。

    FRは「楽しい」んだよ。

    「速い」とは言ってないんだよ。

    4WDが速いとか、FFが安定してるとか、それって「速い」であって「楽しい」じゃないんよ。

    もちろんそっちを「楽しい」と思う人もいるだろうけどね。

    リアタイヤのコントロールが忙しいとか、ドリフトが楽しいとか、そう言うのが好きなんだからしょうがない。

    1919ちゃんだって、この知恵袋のしょうもない質問を「なにが楽しいの?」と言われ続けてるけどやめないでしょ?

    そこには人にはわからない快感があるのでしょ?

    FRの快感とか楽しさは、1919ちゃんの投稿趣味よりはもうちょっと理解できる人が多い趣味の世界なんよ。

  • いや、乗ってる車がFRなだけで別に楽しくもないけど。
    新車に乗り換えられるならなんでもいいよ。
    カネなくてさ。

  • FF
    ハンドルと駆動力が 前輪だよ

    パワー掛けるほど 曲がらないからね

1 2
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

アストンマーティンのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離