AMG SLS AMG のみんなの質問

解決済み
回答数:
3
3
閲覧数:
1,591
0

<車両横転時のガルウィング型ドア>

メルセデス・ベンツ SLS AMGは車両横転時にガルウィングが開かなくなった時のために小さな爆発を起こして開けるシステムが搭載されているそうですが、何が爆発するのでしょうか?
また、既存のガルウイング型ドア装備車種は横転した場合、ガラスを割って脱出するしかないのですか?

ガルウィング、バーチカルドア(ランボドア)車オーナーの方は車内にハンマー載せていますか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

昨日、ヤナセでSLSの説明を聞いてきましたが、SLSの場合は、火薬をドア内側に詰めているそうです。
それなので、あるボタンを押すと、仰られている通り、緊急時は小爆発を起こしてドアが外れる仕組みとなっているようです。聞いて驚きました。
ただ、日本では未だに運輸省の認可が下りていないと言われました。火薬がNGと聞きました。日本以外は7月~デリバリー開始で、日本は年末に正規1号車入れば・・・と言われました。
他の車種はわかりませんが、ランボの場合は、窓を割ってもあの小ささでは出られないのではないでしょうか?

質問者からのお礼コメント

2010.5.14 09:27

火薬だったんですね。認可が下りにくいのも納得です。
裏庭さんの友人の話は笑ってしまいました。

その他の回答 (2件)

  • 20年以上前にトヨタからセラと言うガルウィング車が販売されました。
    販売当初6ヶ月待ちと言う事でしたが、大阪トヨタのトップセールスマンが友人に居て、運良くキャンセルが出たと言う事で瞬間購入しました。(^_^;)
    縦に開くドアが珍しさも有り当時は注目度抜群でしたよ。
    意味無くドアを開けたくなりました。
    天井の内側に日よけが出来るよう内張りが有りましたが、内張りを外すとTトップ風でボディから屋根まで全てがガラス張り、開放感も抜群でした。
    「あっ!!」余計な話が長くなっちゃいましたね。
    では本題です。
    当然、セラにもウインドガラスは有りましたが、大柄な方ですと脱出できる大きさ(高さ)は無かったです。
    30cm程だったでしょうか。
    相当、ちっちゃかったように思います。
    横転なんて全く考えた事は無かったのでハンマーも積んでいませんでした。
    本当、転倒してひっくり返るとまず脱出不可能でしょうね。
    何故か、ガルウィング車がひっくり返る事は想定外だったのでしょうか、、、?
    でも、セラの場合、ひっくり返ると何処かのガラスが割れてそうですが、、、。
    それと追伸。
    今、乗っている車(セカンドカー)をガルウィングに改造をする予定が有るのですが、心配なので今度はハンマー積んでおきます。(*^^)v

  • AZ-1に乗ってた友人はコーナーを曲がり切れず田んぼに転落し車はひっくり返りました。
    出ようにもガルウイングなのでもちろん開かないし、窓も人間が出られるような大きさじゃなくとても困ったそうで。
    その当時は携帯電話もなく、そして真夜中だったため、朝まで誰にも気づいてもらえなかったそうです。
    天井で寝たっていってました。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

AMG SLS AMG 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離