AMG SLS AMG のみんなの質問

解決済み
回答数:
13
13
閲覧数:
879
0

この4台のスポーツカーのうち、あなたなら、どれを選びますか?

1.ベンツ SLS AMG
2.フェラーリー 458 イタリア
3.ランボルギーニ・ガヤルド 560-4
4.レクサス LFA

補足

この4台のうち、どれを購入するかを迷っていたので、質問させていただきましたが、みなさんの熱い意見を聞かせて頂き、さらに迷いが深くなりました。 まだ、購入まで2年はあるのでじっくりと検討することにします。 なんてね・・・・ BAについては、決めかますので投票とさせて頂きます。 みなさん、ご回答ありがとうございました。 そして、新年あけましておめでとうございます。 みなさまにとって、最良の年でありますように。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

実物をみたことがあるのは3番と4番だけですので3番で。
ラスベガスのストリップstにあるランボのレストランの表に停まってました。少々ガンダム(ロボット的な)すぎかなとも思いましたが、流線型ばかりのスポーツカーの中でカクカクしているのが印象に残りました。ベビーランボと言われながらも、堂々の威で、直線的なラインが多く好印象でした。4はレクサス(トヨタ)はF1でも市販車でもヤマハに協力してもらいながら、公表時にはヤマハネームをあまり表に出さない「レクサスis NO1」みたいなブランドが好きになれません。フェラーリのようにフィアット傘下であっても独自性を保ち、自信を持って「ピニファリのデザインだ!」と協力してくれたアウトソーシングにも敬意を払う姿勢は、さすがお洒落を純粋に認めるイアタリアブランドといった感でしょうか。良いものは認めて評価し、協力してもらう・・・だからピニンファリーナも「フェラーリは最高だ!」と自慢できるのでしょう。CSでファラーリの工場のドキュメンタリーがありましたが、シートのステッチを縫っているおばさんまでもがフェラーリ作りに携われて幸せだと言ってるのを見て、やはりすばらしいメーカーだと思いましたね。国内のどこぞのメーカーのようにコスト削減、利益追求のために下請けを泣かせ続けている企業は株主にとっては良い会社ですが、作り手すべての方が喜んで胸を張って送り出せない車メーカーは好きになれません。スーパーカーは夢もあってのスポーツカーです。日本の車は格が命ですから、先日アメリカで起こったレクサス暴走4名死亡事故も日本のテレビでは放送しません。トヨタの広告費を削られるとマスコミ各社は痛手を受けます。なので、不都合はすべて表にしないブランドを好きになれないので個人的にナシです。フェラーリが燃えた壊れたなどの事故は周知の事ですので当てはまりません。この意見は私個人の偏見を踏まえた感想なので批判と取らないでください。メーカーの話で、車自体特にセダンではかなり好印象です。残念ながら今回458はまだ実物を見たことが無いのできっとすばらしいでしょうが外させてもらいました。SLSもみたことがないのであしからず。
ちなみに国産ならLF-AよりGT-Rを挙げます。メーカー姿勢はレクサスに似て高飛車ですが、車単体は良くできていると思うので。他にも素晴らしいスポーツカーは世界に沢山ありますが、どれも私には少々手が出ないので羨ましい限りです。

その他の回答 (12件)

  • 絶対458イタリアです。

  • 迷わず458イタリアですね。
    公道ではフェラーリは役立たず?この4台全て役立たずですよ・・・

    SLSも良いですけど、デザインが好みじゃないので却下しました。
    ガヤルドは論外ランボならせめてムルシエラゴぐらいもってこないと458とじゃ勝負にならないでしょう。
    レクサスに関しては物好きが買う車にしか感じません、価格に関しても高すぎですGTR購入したほうが賢いでしょう。

    ステータス性・デザイン・クオリティ全ての面で納得出来たのが458イタリアでした。

    ただイタリアの伝統工芸品を選ぶか、ドイツと日本の工業製品を選ぶかで考えたら安心して乗れるのは後者ですがね。

  • LFAです~フールプルーフにスーパースポーツが楽しめる新しい分野の車だと思います。
    レクサスの話では仮受注の締め切りが1月13日までに短縮されたそうです。抽選も各レクサス店でなく一括でトヨタ本社が行うようですね。店舗によって受注台数の格差が予想以上だったんでしょうね。でも いまのところ法人の申し込みばかりみたいで本気で走る為に買う人は少なそうだそうですが~残念な事です!走らせてなんぼの物だと思いますが~

  • 迷わずフェラーリ458ですね。モデナ以降の最近のフェラーリはデザイン、味付けともに興味を持たせてくれるようなモデルがありませんでしたが、458はなんとなく期待できそうです。久々に買ってもいいなあと思うフェラーリです。
    最近のフェラーリに興味を失い失望していたフェラーリ乗りにも「おっ!」と思わせるモデルだと思います。できれば12気筒で同様のモデルが出るとなお良。

    ガヤルドは女性に乗って欲しい車、SLSはおばさんやおばあさん、LFAは舶来物に抵抗のあるおじ様たちにお勧めしたいですね。

    福野礼一郎氏の信奉者には苦笑するしかないですね・・・。
    「書をことごとく信ずるは書を読まずにしかず」、という言葉を贈ります。

  • ガヤルドですね。2つ下の人が「重い」なんていってるけど4WDによる重量増加を考慮すれば極めて軽いですよ。
    458と迷うけど価格的にも一番割安感?があるんじゃないかな。

  • ランボルギーニ・ガヤルド 560-4です。旧型の方ですが自分が車好きになったきっかけです。あのデザインに惚れ、新型になってさらにかっこいい車になったと思います。もちろん買えませんが(笑)

  • 話題性でSLSですかねぇ・・。


    フェラーリは公道では役立たず、ランボはちと重すぎる、レクサスはちと高すぎる(笑)。
    まともでそこそこ走れて値段もまあまあならSLSですね。ただ乱暴なAMGチューニングでなければいいんですが・・。

    下にフェラーリ信仰者がいますが自分一人かお仲間同士でやってください。嘘八百で何も知らない人を勧誘しなくて結構。フェラーリはスポーツカーの神!? 勘違いする人が増えてしまいます。あれは「スポーツカー=クルマの神様」ではなくて「商売の神様」、かのエンツォフェラーリが唾棄すべきものと貶していたフェラーリストラダーレ、その末裔に過ぎないんですから。by福野礼一郎


    まあお金もないんで夢物語になっちゃうのが悲しいです。

  • 3.ランボルギーニ・ガヤルド LP560-4 です。

    Audi傘下になったことで、逆に安心感が増しました。
    Audi R8と迷うところです。

  • SLSは雑誌で知りましたがかなりかっこいいですよね。スペックもスーパーカーでお金があったら欲しい一台です。
    でも私ならLFAですね。カーボンボディやヤマハ楽器が音にこだわった高回転型のV10エンジンなどゾクゾクする車です。サウンド聞きましたがフェラーリやランボ顔負けの音出してましたよ。お金があったら絶対買いたい車です。

  • LFA。現在、実車が名古屋のミッドランドスクエアのレクサスギャラリーに展示中です。モーターショーより至近距離で見ることが出来たんですがクオリティは質問にある他車の中では断トツ。スタイルはインパクトはそんなにないですがみっちり作り込まれた精度感精密感は魅力的。欲しくなりました。(泣)

1 2
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

AMG SLS AMG 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離