アルファロメオ GTV のみんなの質問

解決済み
回答数:
9
9
閲覧数:
212
0

父方の祖父母宅に大学入学時に

祖父に買ってもらったトヨタレビン
赤黒ツートン色が車検切れで納屋にまだ
有るそうです AE86GTVだったと記憶
してます。25年位放置車輌ですが車輌
カバーはしてありサビ等は無いみたいです
バッテリーは上がっていると思いますが
エンジンかけても大丈夫でしょうか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

エンジン掛からないからキー回しても大丈夫です。

その他の回答 (8件)

  • どうしても自分が乗りたいのでなければ、一切手をつけず
    カーランド
    http://www.carland86.com/
    に電話すれば、高値、多分新車時と同額程度で買ってもらえますよ。

  • 20年放置した同色のレビンの復活作業してますが…

    燃料タンクとポンプは寝かせる前に新品にしてたのに、久々に開けてみたら錆びてて使い物になりませんでしたね。

    納屋保管は魅力的だけど、海の近い地域などでは塩害の錆びも出ます。

    納屋&カバーだから大丈夫とは言い切れないですね。

    ともあれ、同じくらい長いこ外してとストックして違う場所で保管してた燃料タンクは錆びてなかったので、やはり保管環境の湿気や塩害と言うのは単純に時間だけで判断できる領域を超える要素だと思います。

    他にも、最低限としてオイル交換してクランクシャフトにレンチかけて回してオイルを循環させてやるとか、やるべき作業はあると思いますよ。

    そこがわからないなら専門家を頼ってください。

    ディーラーはダメですよ。

    最近はトヨタディーラーでもハチロクのことはわからないことが多いし、ハチロクお断りな店舗もあります。

    ハチロクが得意なチューニングショップ系が良いでしょうね。

    うちのは自分で組んだエンジン、自分で作成した仕様なので自分でやりますけどね。

    わからないなら専門家に頼むのが一番確実です。

  • 大丈夫じゃないです、不動車を動かすには準備が必要だし。
    まぁタンクやら、キャブやら掃除してからじゃ無いと壊れます

  • 25年放置だと何があっても不思議ではないです。
    また乗りたいなら専門家に任せるべきです。
    エンジン掛けたらスクラップになるかもです、

  • 様々なところに問題が発生している可能性があるので、専門的な知識を持っている所へ整備依頼をした方が良いです。

    新たに買うよりは安く動く様になると思います。

  • 現在20年放置のスカイラインを復活させようとしてます


    予想では燃料系が全滅でしょう~
    ガソリン入ってても腐ってるでしょうしタンク内部も
    サビサビだと思います


    エンジンも新しいバッテリーに変えていきなりセルで
    回すんじゃなく出来ればオイルが入ってるのか確認
    してからクランクを人力で回るか見た方が良いと思います


    スカイラインはバルブ固着でエンジン修理まで必要でしたので


    勿論ブレーキ関係も全くダメで全てオーバーホール必要でした

  • バッテリーが上がっているならエンジンはかかりませんね、笑
    バッテリーを交換してから再挑戦してエンジンが掛かればラッキーです。
    いずれにしても車屋さんに整備をしてもらって再登録すると良いと思います。
    それだけの価値のある車です。

  • ダメかもしれないね。かからないかもしれないし

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

アルファロメオ GTV 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

アルファロメオ GTVのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離