アルファロメオ 145 「自分の半生を振り返る上で、一番ハードな時期をともに過ごしてくれた大切な相棒であった。 バイク、クルマ全ての上で一番長くつきあった愛車である。 つき」のユーザーレビュー

ニックネーム非公開さん

アルファロメオ 145

グレード:セリエスペチアーレ_RHD(MT) 2001年式

乗車形式:マイカー

評価

4

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

自分の半生を振り返る上で、一番ハードな時期をともに過ごしてくれた大切な相棒であった。 バイク、クルマ全ての上で一番長くつきあった愛車である。 つき

2010.12.31

総評
自分の半生を振り返る上で、一番ハードな時期をともに過ごしてくれた大切な相棒であった。
バイク、クルマ全ての上で一番長くつきあった愛車である。
つきあい始めて10年目ついに手放す事になり、感謝の意をこめてレビューを投稿します。
このクルマの生い立ちをも踏まえた上で、本当の『クルマ好き』に是非一度乗っていただきたい。そんなクルマである。
若者が乗れば清廉さを、高齢者が乗れば円熟味を、セレブリティが乗れば気品を感じる事が出来るであろう。
ただしいつもピカピカに(もちろんエンジンルームも)しておくことをおすすめする。
満足している点
今では新鮮味が薄れつつあるエクステリアデザインだが、それがかえってこのクルマが持つ『気概』を際立たせている。フロントマスクに目を奪われがちであるが、その神髄は、現在の様々なデザインに踏襲されているリアビューデザインにつきる。フロントラインからサイドへの流し、リアでの完結。そして美しいエンジンカバーに彩られたエンジンルーム....。昨今の奇をてらったり、やたら効率のみを追いかけるカーデザイナーには是非もう一度勉強していただきたい。
また一見地味にも見えるインテリアデザインもシンプルで非常に優れており、ナビゲーターには安心感を、ドライバーには高揚感を与えてくれる。
日本人には不向きだとされるドラポジや、『糖蜜をかき混ぜるスプーン』と評された操作性であるが、反応そのものは非常に確実であり、俊敏かつ丁寧に扱えばこれほど忠実に答えてくれるエンジンにはもう出会えないと思うと思わず涙腺が緩んでしまいそうになる。妖しき凄艶のツインスパークよ永遠なれ!
不満な点
非常に傑作なクルマにも関わらず、非常に『軽く』見られること。
ディーラー自身がそういうイメージで販売していたのではないのかと疑ってさえみたくなる。
またエンジンやトランスミッションは優秀なのだが、コンプレッサーのレイアウトやサスペンション、ボディ剛性などには少々難があった。
しかしこのクルマが持つ真の魅力から言えば微細なものであった。
デザイン

-

走行性能

-

乗り心地

-

積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

アルファロメオ 145 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離