アルファロメオ 145 「目指せ!走行性能と快適さの両立! 基本...」のユーザーレビュー

ニックネーム非公開さん

アルファロメオ 145

グレード:クアドリフォリオ_RHD(MT_2.0) 1998年式

乗車形式:その他

評価

5

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

目指せ!走行性能と快適さの両立! 基本...

2003.10.3

総評
目指せ!走行性能と快適さの両立!
基本的に広い室内・大きな荷物も詰めるトランクルーム、ソレでいて走行性能をスポイルさせないパッケージングは日本のメーカーさんも見習ってほしいですね。147に比較して80kg軽い車体も大きいです。147はトランクのドアがやや小さく、荷物が乗せにくいのですが145は楽々。実際147にも20kmほど試乗しましたが、よくなった良くなったといわれる割にあまり違いは無い様に思えます。セレスピードは確かに渋滞なんかのときは便利ですが、どうも乗りこなしてるーー!感が乏しいですね。

145は現在中古で結構安くなっているのでお勧めしたい車です。

自分の車は、タワーバー・ロアバー・マフラー・サス・エアクリ・内装などをいじっていますが、唸るエキゾースト、155や147に比べ軽い車体など、一番アルファらしいのでは思います。

ちなみに、これから購入などを考えておられる方には、余裕があればロアバーと、フロントボンネットの交換・低回転域のトルク向上に最近ディーラーさんで売ってるPuma(C-Max)は是非装備してほしいです。どうしてもフロントが重いので峠なんかで遊ぶときはやや剛性不足を感じます。タワーバーよりもロアバーのほうが効果は明らかに変わります。フロントボンネットはいいですよ。別世界に逝った気がします(笑)
ロアバーとボンネットの交換だけで見違えるほど走行性はUPします。

スピーカー換えると音もすごく良くなります。お金が無いので安めのツイーター&スピーカー&ウーファーで済ませましたが総額5万もかければええ音します。

コンセプト的にインプレッサスポーツワゴンとよく似たパッケージングになってます。実際インプもWRX所有していましたが確かに絶対的な走行性能はインプが上です。でも、走ることの楽しさで比較すると圧倒的に145は上と言えるでしょう。1台の車で走りと快適さを求める欲張りな方にはもってこいの車です。
満足している点
超個性的な外観。現行の147はフロントがあまり好きではないですが
145は気に入ってます。 決してパワーのある車ではないですが車を走らせているという感覚が気持ちよく感じられる車です。 峠でもFFかよこれ?というほど気持ちよく走れます。FF?ソレがどうした!いいスポーツカーは良い!
不満な点
内装は仕方が無いとは言え、日本車に比べると悲惨です(笑)
やはり壊れるのが心配ですね。マメにお店で点検しましょう。
タイミングベルトなんかが切れると後が怖いです。

カーナビをつける場合、はっきり言って場所が無い。無理やり加工して2dinのオンボードタイプをつけるか、助手席の前にモニターをつけるしかないので、(私は2dinタイプのインダッシュではないオンボードタイプ)操作性がかなりスポイルされます。 しかもGPSユニットを助手席の下につけないと誤作動しまくります。シフトでモニター見えないしwww

左後部のサスペンションからグリグリ音がするのは閉口ものです。現所有車で2代目ですがノーマルで乗ってた初代も酷かった。重量配分がなんかヘンなトコにかかってるのかなぁ?
デザイン

-

走行性能

-

乗り心地

-

積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

アルファロメオ 145 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離