ヤマハMT-07がモデルチェンジ。クラッチ操作不要の“Y-AMT”搭載車とともに、2月末発売へ
2025.02.05 | AUTOSPORT web | コメント: 1ローソンのレースエンジニアが決定。ペレスの元パフォーマンスエンジニア、リチャード・ウッドが担当へ
2025.02.05 | AUTOSPORT webニッサン/ニスモ、2025年もカスタマーレーシングプログラムを継続。S耐やGTWCアジアなどで技術支援
2025.02.05 | AUTOSPORT web | コメント: 1アルバートパークの縁石とテックプロバリアを変更へ。衝突後にマシンがレーシングライン上へ跳ね返ることを防ぐ
2025.02.05 | AUTOSPORT webHELM MOTORSPORTS、2025年は兄弟コンビで勝利を目指す。GT史上初、女性エンジニアがチーフ就任
2025.02.05 | AUTOSPORT web日産、2025年モータースポーツ活動計画を発表…フォーミュラEやSUPER GT参戦
2025.02.05 | レスポンス | コメント: 12シリーズで距離を稼げ。「ポルシェを知るドライバーが3名いるのも興味深い」とキャデラックのバンバー
2025.02.05 | AUTOSPORT webニッサン/ニスモがGT500の車名とカラーを公開。12号車は『TRS IMPUL with SDG Z』に
2025.02.05 | AUTOSPORT web | コメント: 1MotoGPセパンテストがスタート。初日はクアルタラロ最速、マルティン大クラッシュで骨折
2025.02.05 | motorsport.com 日本版ニッサン/NMC、GT-Rで参戦するGT300クラス4チームの体制を発表。平手がKONDOに復帰
2025.02.05 | AUTOSPORT webKawasaki Plaza Racing Team、岩戸亮介と彌榮郡を継続起用。2台体制で全日本ロードST1000に参戦
2025.02.05 | AUTOSPORT webザウバーのシートを失った周冠宇、フェラーリF1のリザーブドライバーに就任
2025.02.05 | motorsport.com 日本版スパ24時間ウイナーがWECデビューへ。アストン陣営のハート・オブ・レーシング、LMGT3参戦体制確定
2025.02.05 | AUTOSPORT webフォーミュラEは運要素が大きすぎる……“急速充電”導入を前に2度王者が不安視。SCとのダブルパンチで順位がひっくり返る?
2025.02.05 | motorsport.com 日本版【MotoGP】アコスタ、このオフは「よりプロフェッショナルになるための冬だった」2年目MotoGPでさらに飛躍なるか
2025.02.05 | motorsport.com 日本版【MotoGP】バスティアニーニ、KTMのマシンへの適応は「3~4戦で戦闘力発揮できる」と見込む
2025.02.05 | motorsport.com 日本版 | コメント: 1トヨタの進化型『GRカローラ』受注開始。日本仕様だけのスポーツパッケージを設定、568万円から
2025.02.05 | AUTOSPORT webアルピーヌ、今季WECドライバー振り分けを発表。2年目シューマッハーの相棒に“マコちゃん”ことマコヴィッキィ
2025.02.05 | motorsport.com 日本版ウイリアムズが2023年型マシンでテスト、サインツとアルボンが走行。ザウバーの新人ボルトレートも周回重ねる
2025.02.05 | AUTOSPORT webル・マンでのベッテル起用は「分からない」。ポルシェ、“あと1枠”の有力候補はフォーミュラE参戦者か
2025.02.05 | AUTOSPORT web