現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 【面白ストーリー】アメ車への旅 ドイツにもアメ車好きはたくさんいる アメ車のオールドタイマーを探し訪ねてみた そこにいたのは・・・

ここから本文です

【面白ストーリー】アメ車への旅 ドイツにもアメ車好きはたくさんいる アメ車のオールドタイマーを探し訪ねてみた そこにいたのは・・・

掲載 2
【面白ストーリー】アメ車への旅 ドイツにもアメ車好きはたくさんいる アメ車のオールドタイマーを探し訪ねてみた そこにいたのは・・・

ドイツ東部のワイルドウェスト マーヤ ホフマン(37歳)は、ブランデンブルクでUSヴィンテージカーのワークショップを経営している。彼女はビッグブロックとテールフィンが大好きだ。ハーレーに乗り、今は83年型フォード クラウン ヴィクトリアに乗っている。ただ、彼女は一度もアメリカに行ったことがないのだ・・・。

実は、彼女は舞台に立ちたかったのだ。女優として。でもある時、マーヤ ホフマンは、舞台の下にも魅力的なことがあることに気づいた。2年前に、37歳の彼女は、ブランデンブルクで、ヴィンテージUSカーのワークショップを起ち上げ、経営している。ドイツのディープな東部にある西部劇。

【面白ネタ】さすがはハイパーカーの王者ブガッティ ブガッティ シロンの塗装にはこれだけの時間がかかるって知ってますか?

ドイツ東部の小さな街、エルスターヴェルダは、ニーダー ラウジッツァー ハイデルンシャフト自然公園の中にある。マーヤはここで育った。ドイツ東西統一後、彼女の家族はこの小さな町でシトロエンのディーラーを立ち上げた。ある時期から、彼女の父は米国車の販売に転身した。彼はハーレーの大ファンで、仕事帰りに娘と一緒に東ドイツの大草原をクルージングしていた。

高校卒業後、演技の勉強をしたいというマーヤに、両親は同意しなかった。そこで彼女は、自動車販売員の見習いとして働き始める。しかし、中級試験終了後、それを断念する。「あるとき、私は販売よりも技術に興味があることに気づいたのです」とマーヤは言う。数年間ベルリンで暮らし、再び故郷に戻り、アメリカの生活様式を体験する。彼女は自分のビジネスを立ち上げ、自分の力を見せつけたいと考えている。まだ典型的な男性の職業である自動車メカニックで、女性も成功することができるのだということを証明したいのだ。

メカニックはまだ典型的な男性の職業である

ある統計:2021年、17,123人の若者が自動車メカニックになるための訓練を開始した。しかし、女性はわずか81人だった。

マーヤ ホフマンは自分のビジネスを「Deine Autostube(あなたのクルマの部屋) - by Maja & the Good Guys」と呼んでいる。そしてなぜかあなたは、古いラジオが鳴り響き、ジョニー キャッシュが工房で歌っていることを期待する。しかし、そこはもう少し現代的だ。広いホールには半ダースの車が停まっていて、いたるところに工具が転がっていて、パレットにはエンジンが載っている。こう言ってはどうだろう。ちょっとクリエイティブなカオスがグッドルームにはある。

庭師からエンジニアまで、すべてがそこにある

マーヤは、「オールズモビル88」と、1983年製の「フォード クラウン ヴィクトリア」を「私のヴィクトリア」と呼んでいる。

庭師からエンジニアまで、エルスターヴェルダには、ドレスデンやベルリンからもお客様が来るようになった。工房には、GS(ゴスラー)、EE(エルベ=エルスター地区)、DD(ドレスデン)、SPB(シュプレンベルク)といったナンバープレートの車がある。マーヤは準備に余念がない。塗装を塗り替え、ホイールを磨き、シートやダッシュボードをリフレッシュする。

彼女は、メカニックのマニュエルを雇い、整備をさせている。エンジン、トランスミッション、イグニッション、キャブレターなど、問題があれば何でもやってくれる。もし、ダッジの検査報告書に「ディファレンシャルに問題あり」と書かれていて車検に合格しなかったとしても、マーヤと優秀なマニュエルはどうすればいいかを知っている。

スペアパーツはアメリカから直送

時々、駐車補助装置を取り付けるために、「シュコダ ファビア」を連れた人がやってくるが、もちろん、その人にも対応する。しかし、マーヤの心は、古いヤンキーに傾いている。「シンプルであることが魅力なのです。でも、同時に課題もあります。診断機のプラグを差し込んでみてください」とマーヤは言う。

彼女は現在、大規模なディーラーネットワークを構築している米国で、スペアパーツを直接注文している。「部品はFedExで4日以内に届きます」と笑顔で語る。

この若い女性は、あらゆる面で自立している。ウェブサイトも自分で作った。そして彼女は、YouTubeの動画から車の撮影方法を学んだ。

彼女の父親は、隣のシトロエンディーラーで車を売り続けている。また、お客さんの要望があれば、アメリカから直接車を取り寄せることもあるそうだ。「そして、そのクルマは、私の工房でドイツの自動車検査に適合するように作られます」とマーヤは言う。

アメリカの旅はまだ続く

販売中の「キャデラック フリートウッド ブロアーム」は特に美しい。1980年代初頭、それは絶対的な高級リムジンだった。ソファのようなシートを装備し、キャビンにはたくさんの木材が使われ、ラジエーターからリアまでクロームで覆われた直線的なボディが特徴だ。

彼女自身はどのクルマに憧れを抱いているのだろうか?「言いにくいのですが、間違いなく馬力のある車です。友人たちは、私が野生の雌豚のような運転をしていると言っています」と、マーヤは言って、笑う。しかし、それは今、少し変わりつつある。数週間前から、マーヤは仕事の前後に副業をするようになったのだ。

昨年には、小学校の教師である夫との間に赤ちゃんが生まれた。そして、小さな娘がもう少し大きくなったら、彼女は大きな夢をかなえたいと考えている。それは、ついに夢をかなえることになる。アメリカへの旅だ。「だって、行ったことないんだもん」。マーヤはそう言って肩をすくめた。

Text: Holger Karheck Photo: Holger Karkheck / AUTO BILD

こんな記事も読まれています

「手応えあり」のSHADE RACINGと「全然わからない」Studie。雨予報の鈴鹿でミシュランの逆襲はあるか
「手応えあり」のSHADE RACINGと「全然わからない」Studie。雨予報の鈴鹿でミシュランの逆襲はあるか
AUTOSPORT web
キャンパーたちのアウトドア系愛車スナップ #12 【フォード エコノライン】
キャンパーたちのアウトドア系愛車スナップ #12 【フォード エコノライン】
グーネット
商用バン&ワゴン宿命の対決 ぶっちゃけハイエースと日産NV350キャラバンどっちがいいの?
商用バン&ワゴン宿命の対決 ぶっちゃけハイエースと日産NV350キャラバンどっちがいいの?
ベストカーWeb
あなたの知らない英国車「ブリストル406」とは? BMW製6気筒と兄弟といわれる直6エンジンで気持ちよく走るコツをお教えします【旧車ソムリエ】
あなたの知らない英国車「ブリストル406」とは? BMW製6気筒と兄弟といわれる直6エンジンで気持ちよく走るコツをお教えします【旧車ソムリエ】
Auto Messe Web
ペドロ・アコスタ、2025年よりレッドブルKTMファクトリー・レーシングに昇格が決定/MotoGP
ペドロ・アコスタ、2025年よりレッドブルKTMファクトリー・レーシングに昇格が決定/MotoGP
AUTOSPORT web
藤井誠暢「タイヤがすべて」 ファグ「イギリス人だから雨は得意だよ(笑)」【第3戦GT300予選会見】
藤井誠暢「タイヤがすべて」 ファグ「イギリス人だから雨は得意だよ(笑)」【第3戦GT300予選会見】
AUTOSPORT web
初ポール獲得のアレジ「本当に最高。好物をいっぺんに食べているよう!」【第3戦GT500予選会見】
初ポール獲得のアレジ「本当に最高。好物をいっぺんに食べているよう!」【第3戦GT500予選会見】
AUTOSPORT web
D’station Vantageがチーム初ポール。ダンロップの1-2に最重量muta GR86が続く【第3戦GT300予選レポート】
D’station Vantageがチーム初ポール。ダンロップの1-2に最重量muta GR86が続く【第3戦GT300予選レポート】
AUTOSPORT web
W12との別れは「初体験」との出会い ベントレー・コンチネンタルGT スピード プラグインHVの試作車へ試乗
W12との別れは「初体験」との出会い ベントレー・コンチネンタルGT スピード プラグインHVの試作車へ試乗
AUTOCAR JAPAN
「ミラノデザインウィーク」に登場したクルマたちを一挙公開! 一番人気の会場はズバリ「ポルシェ」でした【ユーコ伊太利通信】
「ミラノデザインウィーク」に登場したクルマたちを一挙公開! 一番人気の会場はズバリ「ポルシェ」でした【ユーコ伊太利通信】
Auto Messe Web
スーパーGT鈴鹿でワンツーのトヨタ・スープラから感じられる“キャラ変”「セクター1、2であの速さというのは、今までなかったこと」
スーパーGT鈴鹿でワンツーのトヨタ・スープラから感じられる“キャラ変”「セクター1、2であの速さというのは、今までなかったこと」
motorsport.com 日本版
【正式結果】2024年スーパーGT第3戦鈴鹿 公式予選
【正式結果】2024年スーパーGT第3戦鈴鹿 公式予選
AUTOSPORT web
笹原&アレジ組が初ポール。3メーカー混戦、スピン&トラブル多発の鈴鹿を制す【第3戦GT500予選レポート】
笹原&アレジ組が初ポール。3メーカー混戦、スピン&トラブル多発の鈴鹿を制す【第3戦GT500予選レポート】
AUTOSPORT web
絶好調バニャイヤが決勝レースも勝利! バスティアニーニとドゥカティ母国ワンツー|MotoGPイタリア決勝
絶好調バニャイヤが決勝レースも勝利! バスティアニーニとドゥカティ母国ワンツー|MotoGPイタリア決勝
motorsport.com 日本版
2023年 欧州でリコールの多かった自動車ブランド 20選 1車種で「9件」発生も
2023年 欧州でリコールの多かった自動車ブランド 20選 1車種で「9件」発生も
AUTOCAR JAPAN
「ミウラ」「ディアブロGT」「カウンタック」が「ヴィラ・デステ」に登場!「エンジンサウンド賞」を受賞したのは…?
「ミウラ」「ディアブロGT」「カウンタック」が「ヴィラ・デステ」に登場!「エンジンサウンド賞」を受賞したのは…?
Auto Messe Web
誇り高き「重厚感」 アストン マーティン・ヴィラージュ 6.3(2) 魅力の中心がV8エンジン 好調のトリガー
誇り高き「重厚感」 アストン マーティン・ヴィラージュ 6.3(2) 魅力の中心がV8エンジン 好調のトリガー
AUTOCAR JAPAN
アストン マーティン・ヴィラージュ 6.3(1) V8エンジンは「グループCカー」 未来を背負ったクーペ
アストン マーティン・ヴィラージュ 6.3(1) V8エンジンは「グループCカー」 未来を背負ったクーペ
AUTOCAR JAPAN

みんなのコメント

2件
  • どこにでもコアなアメ車好きがいるんだなあ。
    素直にかっこいいです。
  • メイン画像の彼女の左足が無いので、もしやそうしたハンデを!?と思ったが別画像では写ってました。

    ドイツだと常套句の質実剛健がクルマのキャラクターで、ドイツ人もそうしたゲルマン気質ゆえ、アメ車のキャラクターと馴染まないかと思いがちだけど、どこの国でもマニアがいるようにクルマ好きの全員がそうでないっとことだね。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

120.8149.4万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

1.0115.1万円

中古車を検索
パレットの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

120.8149.4万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

1.0115.1万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村