現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 【試乗】トヨタ ラクティスは多彩なラインアップで誰にもジャストフィットする1台だった【10年ひと昔の新車】

ここから本文です

【試乗】トヨタ ラクティスは多彩なラインアップで誰にもジャストフィットする1台だった【10年ひと昔の新車】

掲載 更新
【試乗】トヨタ ラクティスは多彩なラインアップで誰にもジャストフィットする1台だった【10年ひと昔の新車】

「10年ひと昔」とはよく言うが、およそ10年前のクルマは環境や安全を重視する傾向が強まっていた。そんな時代のニューモデル試乗記を当時の記事と写真で紹介していこう。今回は、トヨタ ラクティスだ。

トヨタ ラクティス(2010年:2代目フルモデルチェンジ)
トール系コンパクトには、20~30代のヤングファミリーユーザーが増えている。選ばれるポイントは、スポーティなデザイン、広い室内、キビキビした走り、そして経済性。それらをギュッと詰め込み、家族の日常にときめきを与えるというのが、新型ラクティスの目指すところだ。

●【くるま問答】ガソリンの給油口は、なぜクルマによって右だったり左だったりするのか

ラクティスの市場は日本とヨーロッパ。スポーティグレードの「S」が、そのままヨーロッパ仕様と聞けば、走り好きは気になるところ。まず、いちばんの特徴はユーロサスペンションを投入し、電動パワステを含めて足まわりはドイツのアウトバーンやヨーロッパのカントリーロードを走って煮詰めたという。ブレーキはリアもディスクとなり、16インチタイヤは他グレードよりサイズアップ。

さらにパドルシフトも標準装備する。その位置や形状、そしてレスポンスも上々だ。また、スポーツモードも用意されており、ワインディングなどではスイッチひとつで、より力強い走りにシフトできる。

「G」の1.5Lと比較すると、足まわりが硬めなぶん多少振動を感じるが、しっかり感のあるブレーキなど、明らかな違いがある。車両価格はGよりも10万5000円高となるが、走り好きのお父さんにはオススメできる。

オシャレなレピスには、もうひと押しが欲しかった
さり気ないオシャレ感で、女性をメインターゲットにしている「レピス」。グリルやバンパーなどのエクステリア、インパネやシートの色といったインテリアもレピス専用となる。

だが、女性向けと言うのなら、もう一押しが欲しいところ。たとえば、バニティミラーは照明付きにして欲しかったし、細かい荷物をたくさん積む機会が多い女性のためにポケッテリアをもっと充実させて欲しい。また、インパネの色は好みで着せ替えができれば、より女性ウケしそうなのだが・・・。

ボリュームゾーンになりそうなグレードが「G」だ。試乗車は新採用の1.3L エンジン搭載車だ。ハイテン材の使用部位を拡大したボディや、ワイヤーハーネスの一部にアルミ電線を使用したり、アジャスタブルデッキボードにケナフ材を採用するなどの工夫で、先代比で30kgの軽量化を達成している。さらに、クラストップレベルのCd値=0.3というスタイリングで10・15モード燃費は20km/Lという好燃費を実現。トールワゴン的なボディにしては、かなりいい数値だ。

ハンドリングは予想以上にキビキビとした感じで、スポーティなコンパクトカーという味付けだ。しかしそのぶん、乗り心地が硬いのは否めない。1.3Lでも大人3人乗車でラクラクと加速するほどのパワーだが不安もある。というのも、荷物満載の休日の遠出となると、さすがに1.3Lではキビしそうだと思えたからだ。振動を抑えるボディ、遮音材の最適配置などで配慮した静粛性も、1.3Lエンジンをフルに回すとその効果はスポイルされてしまう。

乗り心地も良く、燃費も1.3Lと変わらないことを考えると、10万円ほどの価格差なら1.5Lを選ぶほうがベターに思われる。

■トヨタ ラクティス S<1.3 G> 主要諸元
●全長×全幅×全高:3995×1695×1585mm
●ホイールベース:2550mm
●車両重量:1110kg<1090>
●エンジン種類:直4 DOHC
●排気量:1496cc<1329>
●最高出力:80kW(109ps)/6000rpm<70(95)/6000>
●最大トルク:138Nm(14.1kgm)/4400rpm<121(12.3)/4000>
●トランスミッション:CVT
●駆動方式:横置きFF
●10・15モード燃費:20.0km/L
●タイヤ:185/60R16<175/60R16>
●当時の車両価格(税込):178万5000円<158万円>

[ アルバム : トヨタ ラクティス はオリジナルサイトでご覧ください ]

こんな記事も読まれています

初ポール獲得のアレジ「本当に最高。好物をいっぺんに食べているよう!」【第3戦GT500予選会見】
初ポール獲得のアレジ「本当に最高。好物をいっぺんに食べているよう!」【第3戦GT500予選会見】
AUTOSPORT web
D’station Vantageがチーム初ポール。ダンロップの1-2に最重量muta GR86が続く【第3戦GT300予選レポート】
D’station Vantageがチーム初ポール。ダンロップの1-2に最重量muta GR86が続く【第3戦GT300予選レポート】
AUTOSPORT web
W12との別れは「初体験」との出会い ベントレー・コンチネンタルGT スピード プラグインHVの試作車へ試乗
W12との別れは「初体験」との出会い ベントレー・コンチネンタルGT スピード プラグインHVの試作車へ試乗
AUTOCAR JAPAN
「ミラノデザインウィーク」に登場したクルマたちを一挙公開! 一番人気の会場はズバリ「ポルシェ」でした【ユーコ伊太利通信】
「ミラノデザインウィーク」に登場したクルマたちを一挙公開! 一番人気の会場はズバリ「ポルシェ」でした【ユーコ伊太利通信】
Auto Messe Web
スーパーGT鈴鹿でワンツーのトヨタ・スープラから感じられる“キャラ変”「セクター1、2であの速さというのは、今までなかったこと」
スーパーGT鈴鹿でワンツーのトヨタ・スープラから感じられる“キャラ変”「セクター1、2であの速さというのは、今までなかったこと」
motorsport.com 日本版
【正式結果】2024年スーパーGT第3戦鈴鹿 公式予選
【正式結果】2024年スーパーGT第3戦鈴鹿 公式予選
AUTOSPORT web
笹原&アレジ組が初ポール。3メーカー混戦、スピン&トラブル多発の鈴鹿を制す【第3戦GT500予選レポート】
笹原&アレジ組が初ポール。3メーカー混戦、スピン&トラブル多発の鈴鹿を制す【第3戦GT500予選レポート】
AUTOSPORT web
絶好調バニャイヤが決勝レースも勝利! バスティアニーニとドゥカティ母国ワンツー|MotoGPイタリア決勝
絶好調バニャイヤが決勝レースも勝利! バスティアニーニとドゥカティ母国ワンツー|MotoGPイタリア決勝
motorsport.com 日本版
2023年 欧州でリコールの多かった自動車ブランド 20選 1車種で「9件」発生も
2023年 欧州でリコールの多かった自動車ブランド 20選 1車種で「9件」発生も
AUTOCAR JAPAN
「ミウラ」「ディアブロGT」「カウンタック」が「ヴィラ・デステ」に登場!「エンジンサウンド賞」を受賞したのは…?
「ミウラ」「ディアブロGT」「カウンタック」が「ヴィラ・デステ」に登場!「エンジンサウンド賞」を受賞したのは…?
Auto Messe Web
誇り高き「重厚感」 アストン マーティン・ヴィラージュ 6.3(2) 魅力の中心がV8エンジン 好調のトリガー
誇り高き「重厚感」 アストン マーティン・ヴィラージュ 6.3(2) 魅力の中心がV8エンジン 好調のトリガー
AUTOCAR JAPAN
アストン マーティン・ヴィラージュ 6.3(1) V8エンジンは「グループCカー」 未来を背負ったクーペ
アストン マーティン・ヴィラージュ 6.3(1) V8エンジンは「グループCカー」 未来を背負ったクーペ
AUTOCAR JAPAN
WRCサルディニア|タナク、まさかの逆転勝利。オジェ最終ステージのパンクに泣く
WRCサルディニア|タナク、まさかの逆転勝利。オジェ最終ステージのパンクに泣く
motorsport.com 日本版
脅威の速さで奪首も痛恨のドライブスルー……14号車ENEOS福住仁嶺、落胆も前を向く「何かが起きた時、チャンスを掴むためにプッシュした」|スーパーGT第3戦鈴鹿
脅威の速さで奪首も痛恨のドライブスルー……14号車ENEOS福住仁嶺、落胆も前を向く「何かが起きた時、チャンスを掴むためにプッシュした」|スーパーGT第3戦鈴鹿
motorsport.com 日本版
まさに王者の戦いぶり。62kg搭載のポイントリーダーau TOMS、燃費走行も駆使して5位入賞「面白いようにアンダーカットできた。作戦としては完璧」
まさに王者の戦いぶり。62kg搭載のポイントリーダーau TOMS、燃費走行も駆使して5位入賞「面白いようにアンダーカットできた。作戦としては完璧」
motorsport.com 日本版
「エアブラシ」全盛でも「筆描き」にこだわるデコトラ野郎もいる! 芸術的な「箱絵」の手法による違いとは
「エアブラシ」全盛でも「筆描き」にこだわるデコトラ野郎もいる! 芸術的な「箱絵」の手法による違いとは
WEB CARTOP
愛車の履歴書──Vol39. 高岡早紀さん(後編)
愛車の履歴書──Vol39. 高岡早紀さん(後編)
GQ JAPAN
Dstartion RacingスーパーGT初優勝。藤井誠暢手応え通りの圧勝劇「これだけ完璧にまとめ上げられることはなかなかない!」|スーパーGT第3戦鈴鹿
Dstartion RacingスーパーGT初優勝。藤井誠暢手応え通りの圧勝劇「これだけ完璧にまとめ上げられることはなかなかない!」|スーパーGT第3戦鈴鹿
motorsport.com 日本版

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

161.5195.5万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

8.9130.0万円

中古車を検索
ラクティスの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

161.5195.5万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

8.9130.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村