現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > ワンオフのフェラーリ「SP30」が約3.5億円は安すぎる!? 差し押さえ物件の悲運な「599GTO」ベースの「488」顔の跳ね馬とは

ここから本文です

ワンオフのフェラーリ「SP30」が約3.5億円は安すぎる!? 差し押さえ物件の悲運な「599GTO」ベースの「488」顔の跳ね馬とは

掲載 2
ワンオフのフェラーリ「SP30」が約3.5億円は安すぎる!? 差し押さえ物件の悲運な「599GTO」ベースの「488」顔の跳ね馬とは

ワンオフモデルにしてはリーズナブルだった?

2024年5月4日、ボナムズがマイアミで開催したオークションにおいてフェラーリ「SP30」が出品されました。2011年に発表されたSP30は、フェラーリ「599GTO」をベースに製作されたワンオフモデルで、エクステリアはもちろんインテリアも豪華に仕上がっていました。

「360チャレンジ ストラダーレ」が4700万円オーバーで落札! レーシングモデル由来のハードコア・フェラーリはいまだ人気衰えず

約50年ぶりのワンオフモデルは日本人のオーダーからスタート

フェラーリのエンスージアストにとって究極の夢といえるものは何か。それは自分だけのための1台、すなわちワンオフモデルの製作を依頼し、デザインやドライビングを楽しむことだろう。実際にフェラーリの歴史を振り返ってみても、初期にはカスタマーの希望に応じて、フェラーリはさまざまなカロッツェリアの手からワンオフモデルを生み出していた。フェラーリはV型12気筒エンジンを核とするパワートレイン一式とフレームのみを製作し、ボディはカロッツェリアの手に委ねるという方式は、彼らにとって一般的なことだったのである。

だが1960年代を迎えると、フェラーリにも大量生産という目標が強いられることになる。さらに1970年代にはロードカー部門はフィアットに吸収され、それによって生産性の低いワンオフモデルの生産の可能性は、事実上消滅することになったのである。その意味ではフェラーリは、それまでのように融通の利かない普通の自動車メーカーに成り下がってしまったと表現してもよいだろう。

それでもフェラーリは、世界の特別なカスタマーに対しては、その希望を叶えるための別部門を秘密裏に維持していた。たとえばブルネイ王室のメンバーは、1980年代から1990年代にかけて、さまざまな特別仕様を要求するようになり、最も有名な例では当時の「456GT」をベースにセダン、カブリオレ、シューティングブレークという3タイプのボディを製作させた記録も残る。イギリスのロイヤル・ファミリーもまた同様の特別客だった。

長らく表舞台には現れなかったフェラーリのワンオフ部門が久々にニューモデルを発表──つまり、ワンオフモデルを新たなビジネスとしてフェラーリの頂点に位置づけるという決断を広く世界にアピールしたのは、2008年のこと。「SP1」と呼ばれる「F430」をベースとした、約50年ぶりの(フェラーリのコメントによる)ワンオフモデルは、日本のエンスージアストのオーダーによるもので、その後フェラーリは数々のワンオフモデルを製作してきた。

エアロパーツからは599XXのフォルムがうかがえる

今回出品された「SP30」は2011年に発表されたモデルだが、そのデビューにメディアのスポットライトがあたることはほとんどなかった。アラブ首長国連邦を拠点とするインド人カスタマーがそれを嫌ったというよりも、彼は納車の直後に巨額の債務不履行で現地当局と対立。SP30は差し押さえのうえ清算され、アメリカへと渡ったからだ。

ベースが「599GTO」という、それだけでも十分にコレクターズアイテムとなるSP30には、「458イタリア」のヘッドランプと「599」のテールランプが備えられ、ウイングレットとエアロパーツからは「599XX」のフォルムが想起させられる。ボンネットは後の「F12tdf」に大きな影響を与えたことは間違いないところだ。リアフェンダーのボトム部には、フェラーリ・デザインのエンブレムも備わっている。

インテリアのフィニッシュもワンオフモデルならではの豪華さだ。599GTOのシートやダッシュボード、ドアガードはグレーのアルカンターラで覆われ、レッドのカーボンファイバートリムやアクセントが、カーペットレスの処理とともに、このモデルのパフォーマンス・キャラクターをイメージさせている。フロントに搭載されるエンジンは、もちろん伝統のV型12気筒自然吸気。6Lの排気量から670psを発揮する。

参考までに現在までの走行距離はわずか121マイル(約194km)。ナビゲーション・スクリーンのプラスチック・フィルムに至るまで、新車同然のコンディションを保っている。それだけにはたしてSP30がどれだけの価格で落札されるのかには大きな注目が集まったが、やはりそのバリューは大きく、最終的な落札価格は229万6000ドル(邦貨換算約3億5000万円)という数字で落ち着いた。一説にはその製作には、数億円という予算が必要だというフェラーリのワンオフモデル。もしかするとこの落札価格は、けっして高いものではないのかもしれない。

こんな記事も読まれています

アバルト「695」が740万円! 理由は「トリブート フェラーリ」だったからでした…購入するならまずは日本の中古市場から探しましょう
アバルト「695」が740万円! 理由は「トリブート フェラーリ」だったからでした…購入するならまずは日本の中古市場から探しましょう
Auto Messe Web
「360チャレスト」は約4100万円と高値安定中! 量産フェラーリでも人気集中の跳ね馬初市販ハードコアモデルとは
「360チャレスト」は約4100万円と高値安定中! 量産フェラーリでも人気集中の跳ね馬初市販ハードコアモデルとは
Auto Messe Web
1850万円でポルシェ「928 GTS」が落札! 高値の理由は年式の割に低走行というコンディションのよさにありました
1850万円でポルシェ「928 GTS」が落札! 高値の理由は年式の割に低走行というコンディションのよさにありました
Auto Messe Web
世界に1台! ブガッティ「シロン スーパースポーツ」に「55 1of1」をオーダーしたのはアラブのカスタマーでした。超絶技巧のフィニッシュとは
世界に1台! ブガッティ「シロン スーパースポーツ」に「55 1of1」をオーダーしたのはアラブのカスタマーでした。超絶技巧のフィニッシュとは
Auto Messe Web
「ミウラ」「ディアブロGT」「カウンタック」が「ヴィラ・デステ」に登場!「エンジンサウンド賞」を受賞したのは…?
「ミウラ」「ディアブロGT」「カウンタック」が「ヴィラ・デステ」に登場!「エンジンサウンド賞」を受賞したのは…?
Auto Messe Web
6台限定! ブガッティの電動モデルは伝説のレーシングカーの100周年記念でした。「ベイビーII タイプ35 センテナリー・エディション」とはいかに
6台限定! ブガッティの電動モデルは伝説のレーシングカーの100周年記念でした。「ベイビーII タイプ35 センテナリー・エディション」とはいかに
Auto Messe Web
スーパーカー世代には今でも人気!? “サーキットの狼”でも活躍したランチア「ストラトス」って覚えてる? 半世紀前の名車とは
スーパーカー世代には今でも人気!? “サーキットの狼”でも活躍したランチア「ストラトス」って覚えてる? 半世紀前の名車とは
VAGUE
衝撃の日産「2シーター”スポーツ”」登場! オシャグリーンの「フェアレディZ」が約1500万円!? 英国で落札された「240Z(改)」の正体とは
衝撃の日産「2シーター”スポーツ”」登場! オシャグリーンの「フェアレディZ」が約1500万円!? 英国で落札された「240Z(改)」の正体とは
くるまのニュース
ロールス・ロイス新型「カリナン シリーズII」に「ブラックバッジ」が同時発表! まさに600馬力のV12エンジンを搭載した破壊神です
ロールス・ロイス新型「カリナン シリーズII」に「ブラックバッジ」が同時発表! まさに600馬力のV12エンジンを搭載した破壊神です
Auto Messe Web
世界各地にクルマを分散して所有する人って…アルファ ロメオ「2000GTV」を英国でレストアして日本で走らせるわけは?
世界各地にクルマを分散して所有する人って…アルファ ロメオ「2000GTV」を英国でレストアして日本で走らせるわけは?
Auto Messe Web
F1マシンより速い!? 1900馬力の“世界最速のハイパーカー” ピニンファリーナ新型「バッティスタ」日本初公開 気になる価格は3億円超え
F1マシンより速い!? 1900馬力の“世界最速のハイパーカー” ピニンファリーナ新型「バッティスタ」日本初公開 気になる価格は3億円超え
VAGUE
「メルセデス SL 500 FABデザイン メガウィング」はなんちゃってSLRマクラーレンだが希少価値あり
「メルセデス SL 500 FABデザイン メガウィング」はなんちゃってSLRマクラーレンだが希少価値あり
AutoBild Japan
あなたの知らない英国車「ブリストル406」とは? BMW製6気筒と兄弟といわれる直6エンジンで気持ちよく走るコツをお教えします【旧車ソムリエ】
あなたの知らない英国車「ブリストル406」とは? BMW製6気筒と兄弟といわれる直6エンジンで気持ちよく走るコツをお教えします【旧車ソムリエ】
Auto Messe Web
【訪問記】ケルン西部にあるトヨタコレクションを訪ねる スープラ、2000GT、セリカ等、歴史的コレクションに加え多くのレースカーも!
【訪問記】ケルン西部にあるトヨタコレクションを訪ねる スープラ、2000GT、セリカ等、歴史的コレクションに加え多くのレースカーも!
AutoBild Japan
ランボルギーニ「ウラカン」の後継モデルはV8ツインターボ+3モーター! 1万回転まで回る800馬力のエンジンはエキゾーストノートも官能的です
ランボルギーニ「ウラカン」の後継モデルはV8ツインターボ+3モーター! 1万回転まで回る800馬力のエンジンはエキゾーストノートも官能的です
Auto Messe Web
フロントガラスがないオープンカー!? メルセデスAMG新型「ピュアスピード」初披露 メルセデスの最高級・新ブランド“ミトス”第1弾として登場予定
フロントガラスがないオープンカー!? メルセデスAMG新型「ピュアスピード」初披露 メルセデスの最高級・新ブランド“ミトス”第1弾として登場予定
VAGUE
1億円超の「ボディの長さが変わる」クルマ発表! ル・マンで活躍した「往年のレーシングカー」蘇る 限定19台「AGTZツインテール」公開へ
1億円超の「ボディの長さが変わる」クルマ発表! ル・マンで活躍した「往年のレーシングカー」蘇る 限定19台「AGTZツインテール」公開へ
くるまのニュース
たった1年で販売終了? 米国の希少車 42選 前編 「大人の事情」で打ち切られたクルマたち
たった1年で販売終了? 米国の希少車 42選 前編 「大人の事情」で打ち切られたクルマたち
AUTOCAR JAPAN

みんなのコメント

2件
  • tak********
    ヘッドライトとテールランプが他車から流用されてるのが在り合わせ感で安っぽく感じるからじゃ?
  • breadvan
    俺は高いいと思うけど。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村