現在位置: carview! > ニュース > スポーツ > レッドブル、スタッフ流出の噂気にせず。メルセデスから220人引き抜き「自分たちのことを心配したら?」

ここから本文です

レッドブル、スタッフ流出の噂気にせず。メルセデスから220人引き抜き「自分たちのことを心配したら?」

掲載
レッドブル、スタッフ流出の噂気にせず。メルセデスから220人引き抜き「自分たちのことを心配したら?」

 先日、伝説的なF1デザイナーであるエイドリアン・ニューウェイの離脱を発表したレッドブル。さらなるスタッフ流出が懸念されているが、クリスチャン・ホーナー代表は噂を気にしていないと語った。

 マイアミGPの週末、長年レッドブルのスポーティング・マネージャーを務めてきたジョナサン・ウィートリーを含むレッドブルの主要スタッフ数人がライバルチームから関心を持たれていることが明らかになった。

■ニューウェイ離脱はレッドブル崩壊ドミノの最初のピース? マクラーレンCEO、飛び交う『履歴書』の数から確信か

 マクラーレンF1のザク・ブラウンCEOは、チームの不安定化を受けて、パドックにレッドブルスタッフの”履歴書”が飛び交っており、ニューウェイが最後のドミノにはならないだろうと見ている。


 しかしホーナー代表は、新しく立ち上げたレッドブル・パワートレインズがメルセデスのHPP(ハイパフォーマンス・パワートレインズ)から200人以上の人材を引き抜いたことを指摘し、チーム幹部の何人かにまつわる噂を気にしていないと語った。

「層の厚さには不安はない。もちろん、チーム間の移動は常にあるものなんだ」

「我々やRBが今年マクラーレンから何人採用したかはわからないが、我々はメルセデスのHPPから、220人をレッドブル・パワートレインズに移籍させた」

「だから人材を失うというなら、1人や2人の履歴書よりも220人の方が心配だ」

 ホーナーは、ブラウンとメルセデスのトト・ウルフ代表がメディアを通じて物事をかき乱すのは避けられないと語った。

「それは避けられないことだと思う。ふたりの関係者はよく話をする」

「しかし、私はいたちごっこに巻き込まれるつもりはない。私としては、トト自身が抱えている問題にもっと集中したい」

 レッドブルは、他チームにスタッフ履歴書が渡るのは通常の契約更新サイクルの一部だと主張している。特にウィートリーは間もなく契約が切れると見られおり、彼はチャンスがあればチーム代表になりたいと考えていると理解されている。

 motorsport.comの調べによると、チームは最近、エアロダイナミクス責任者のエンリコ・バルボや、パフォーマンス・エンジニアリング責任者のベン・ウォーターハウスなど、他の多くの幹部社員との契約を延長したという。

 また、レッドブルはマシン開発の要であるテクニカルディレクターのピエール・ワシェともすでに長期契約を結んでいる。

関連タグ

こんな記事も読まれています

フェラーリF1からテクニカルディレクターが離脱か。アストンマーティン移籍の可能性が浮上
フェラーリF1からテクニカルディレクターが離脱か。アストンマーティン移籍の可能性が浮上
motorsport.com 日本版
チーム再編成を進めるアルピーヌ、長年在籍したオペレーションディレクターのロブ・ホワイトが離脱
チーム再編成を進めるアルピーヌ、長年在籍したオペレーションディレクターのロブ・ホワイトが離脱
motorsport.com 日本版
イモラ&モナコ大苦戦のセルジオ・ペレス、レッドブルはそれでも契約延長へ? 決断の時近づく
イモラ&モナコ大苦戦のセルジオ・ペレス、レッドブルはそれでも契約延長へ? 決断の時近づく
motorsport.com 日本版
どうするサインツJr.。フェラーリ離れる来季に向け、焦らず慎重に決断か「僕はもうすぐ30になる。次のプロジェクトは本当に成功させたい」
どうするサインツJr.。フェラーリ離れる来季に向け、焦らず慎重に決断か「僕はもうすぐ30になる。次のプロジェクトは本当に成功させたい」
motorsport.com 日本版
ブリアトーレ、古巣に電撃復帰? ルノーが不満抱く不振アルピーヌF1に特別アドバイザーとして加入か
ブリアトーレ、古巣に電撃復帰? ルノーが不満抱く不振アルピーヌF1に特別アドバイザーとして加入か
motorsport.com 日本版
アンドレッティF1参戦拒否問題に、板挟みのFIA会長が“折衷案”を提示?「既存チームを買収してはどうか」
アンドレッティF1参戦拒否問題に、板挟みのFIA会長が“折衷案”を提示?「既存チームを買収してはどうか」
motorsport.com 日本版
ハース小松礼雄代表、オコンとの交渉を認めるも「大勢の内のひとり。興味を持ってくれる人なら、拒絶することはない」
ハース小松礼雄代表、オコンとの交渉を認めるも「大勢の内のひとり。興味を持ってくれる人なら、拒絶することはない」
motorsport.com 日本版
今のF1マシンは見分けにくい? 2025年に向け、チーム間でカラーリングを調整へ「見分けやすくなることが”利益”に繋がるという認識が重要」
今のF1マシンは見分けにくい? 2025年に向け、チーム間でカラーリングを調整へ「見分けやすくなることが”利益”に繋がるという認識が重要」
motorsport.com 日本版
SF離脱しインディカー挑戦のプルシェールに、来季F1シートの用意なし。しかしザウバーは逸材を“キープ”の方針「呼び戻す可能性もある」
SF離脱しインディカー挑戦のプルシェールに、来季F1シートの用意なし。しかしザウバーは逸材を“キープ”の方針「呼び戻す可能性もある」
motorsport.com 日本版
RBのバイエルCEO、2025年のドライバー決定を急がず 「角田とリカルドに満足」と強調、ローソン内定説を否定
RBのバイエルCEO、2025年のドライバー決定を急がず 「角田とリカルドに満足」と強調、ローソン内定説を否定
AUTOSPORT web
タイトル争いでレッドブルに急接近! しかしフェラーリのバスール代表は兜の緒を締める「最悪なのは、もうやり切ったと思うこと」
タイトル争いでレッドブルに急接近! しかしフェラーリのバスール代表は兜の緒を締める「最悪なのは、もうやり切ったと思うこと」
motorsport.com 日本版
リカルド、RBとの来季ドライバー契約よりパフォーマンス向上に集中。角田裕毅との差には「満足していない」
リカルド、RBとの来季ドライバー契約よりパフォーマンス向上に集中。角田裕毅との差には「満足していない」
motorsport.com 日本版
ペレスのクラッシュに関連するコストは数億円規模に。ライバルとの争いにおいて「必然的に不利になる」とマルコが懸念
ペレスのクラッシュに関連するコストは数億円規模に。ライバルとの争いにおいて「必然的に不利になる」とマルコが懸念
AUTOSPORT web
「角田裕毅はRBで活躍している……レッドブルはなぜチャンスを与えないんだ?」元ハースF1代表シュタイナーが提言
「角田裕毅はRBで活躍している……レッドブルはなぜチャンスを与えないんだ?」元ハースF1代表シュタイナーが提言
motorsport.com 日本版
メルセデスはふたりのドライバーを平等に扱っていない? ハミルトンの”疑念”にウルフ代表反論「ドライバーなら誰でも懐疑的になる時がある」
メルセデスはふたりのドライバーを平等に扱っていない? ハミルトンの”疑念”にウルフ代表反論「ドライバーなら誰でも懐疑的になる時がある」
motorsport.com 日本版
縁石使えぬレッドブル、苦境脱出のヒントはRBにあり? 旧パーツ使う兄弟から活路を見いだせるか
縁石使えぬレッドブル、苦境脱出のヒントはRBにあり? 旧パーツ使う兄弟から活路を見いだせるか
motorsport.com 日本版
サインツ、レッドブル&メルセデス以外の移籍先を検討。ウイリアムズとボッタスが動向を見守る
サインツ、レッドブル&メルセデス以外の移籍先を検討。ウイリアムズとボッタスが動向を見守る
AUTOSPORT web
チームも含め、全員で”儲ける”F1に。リバティCEO、次期コンコルド協定の交渉を語る「チームの絆を分断するつもりはない」
チームも含め、全員で”儲ける”F1に。リバティCEO、次期コンコルド協定の交渉を語る「チームの絆を分断するつもりはない」
motorsport.com 日本版

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村