現在位置: carview! > ニュース > ニューモデル > 往年の名車 vs 現代の量販車(4) CLK63ブラックシリーズ vs C63 Sクーペ

ここから本文です

往年の名車 vs 現代の量販車(4) CLK63ブラックシリーズ vs C63 Sクーペ

掲載 更新
往年の名車 vs 現代の量販車(4) CLK63ブラックシリーズ vs C63 Sクーペ

もくじ

ー 高性能メルセデスのマイルストーン
ー ブラックシリーズはAMG版GT3
ー 負けず劣らず高性能。しかもリアシート付き
ー 万能性には隔世の感あり

AMG 50周年 連続ヒルクライム 歴代のAMGアイコンモデル登場

高性能メルセデスのマイルストーン

30年間の開発の積み重ねが生んだ違いが、どのようなものかはよくわかった。そして、今日では当たり前のことが、世代を遡れば途轍もないものだったのにも、もはや驚きはしない。そこで、次なる比較は、世代差をもっと縮めてみようではないか。そう、10年にまで。

2007年に登場したCLKのブラックシリーズは、1950年代のガルウイング以降、メルセデス・ベンツが試みてこなかったような方法でパフォーマンスカーを造ろうとしていることを、明確に示した最初のクルマだ。ブラックシリーズを名乗ったのはSLK55のそれが最初だったが、そのクルマにはあまり触れない方がいいだろう。また、当時最速のメルセデスはSLRマクラーレンだったが、欠点も多かった。

CLK63ブラックシリーズの意義は、その名にふさわしい初めてのクルマであり、先頃デビューしたハイパーカーのプロジェクト・ワンに続く道筋を築いた点にある。また、どのような基準に照らしても、これは過激なマシンだ。

ブラックシリーズはAMG版GT3

エンジン出力が通常のCLK63より29psアップして514psになったことなどは、大した問題ではない。このクルマは、その大パワーを持て余してはいない。もっとも目に付くのは、フロントが75mm、リアが66mm拡大されたトレッドと、それを収めるためのオーバーフェンダーを与えられたボディの方だ。その下にあるサスペンションは専用設計で、アジャスト機構をフルに盛り込まれており、このクルマがサーキット志向であることを強く示している。

さらに、超軽量の鍛造ホイールやリフトを打ち消すカーボンリアウイングなどのエアロパーツ、プログラムを変更したギアボックスを備え、リアシートは取り払われている。これはポルシェ911GT3にインスパイアされたクルマだということは、AMGが認めるところ。たしかにこれは、その手のマシンである。

今になってドライブしてみても、がっかりするところはまったくない。その速さは途轍もないなどという言葉さえ甘いものに感じられ、6.2ℓV8自然吸気のパワーフィールはレースカーを思わせる。その排気量にもかかわらず、本領を発揮させるには回転を上げる必要があり、しかし、いったん回してしまえば、ほかのいかなるメルセデスでも味わえない極上のサウンドに包まれる。

それにも増して、シャシーがまた秀逸。リアにはブラックシリーズ用のオイルクーラー付きLSDが備わるが、それがいかにハードな利きを見せても驚きはしない。後輪にちょっとばかり多くのパワーを送り込めば、スロットルペダルの踏み込み量に比例したテールスライドを生み出せる。10年経ってなおここまでものすごく、まったく失望を覚えないクルマというのはそうあるものではない。

負けず劣らず高性能。しかもリアシート付き

しかしながら、ブランニューのC63クーペも、カタログモデルでありながら、限定モデルのブラックシリーズに引けを取らない。V8ツインターボは、なかなかのサウンドを放ち、たった1750rpmでCLKブラックシリーズの最大値を凌ぐトルクを叩き出す。直線だろうがコーナーだろうが、速さはこちらが一枚上手だ。

ハンドリングについては、それほどスライドしたがるものではない。それは、ほとんどの場合には歓迎すべき性格だ。それでも、テールを振り回そうと求めた操作にはしっかり応えてくれるし、やってみれば素晴らしくコントロールしやすい。10年前には最大の悩みどころだったステアリングでさえ、精確さとリニアさ、満足のいくフィールを手に入れた。

しかも最新のC63は、乗り心地に優れ、スロットルが一定であれば静かで、装備が満載されているうえに、リアシートも備わるのだ。

万能性には隔世の感あり

10年前のメルセデスは、新しいC63に近いことができなかったわけではないだろう。単に、そうしないことで手を打たねばならなかっただけだ。ブラックシリーズは素晴らしいオモチャだが、あくまでもオモチャだということだ。一方で、C63を休日だけの遊び道具にしているのなら、これはもったいない。一番おいしいところを使っていないと言ってもいい。

もうひとつ、見逃せないのが価格だ。2007年当時、CLK63ブラックシリーズは£100,000(1511万円)をわずかに切るプライスタグをつけていた。しかし、今日のC63クーペはそれより£30,000ほど安い。これほど短い期間での進歩ぶりとして、これ以上のものにお目にかかったことはない。

こんな記事も読まれています

スープラのパワーアップ版[GRMN]ついに登場か!? スイスポはハイブリッドに!! 2024年登場予定のスポーツモデル3選
スープラのパワーアップ版[GRMN]ついに登場か!? スイスポはハイブリッドに!! 2024年登場予定のスポーツモデル3選
ベストカーWeb
TGR-DCドライバーの佐野雄城と卜部和久がル・マンを訪問「ここでレースをしたい」と刺激受ける
TGR-DCドライバーの佐野雄城と卜部和久がル・マンを訪問「ここでレースをしたい」と刺激受ける
AUTOSPORT web
[ノートオーラ]はコスパ最強のクルマだった!? 質感が爆増も14万円アップだけ!! 燃費も文句なしの27km/L超え
[ノートオーラ]はコスパ最強のクルマだった!? 質感が爆増も14万円アップだけ!! 燃費も文句なしの27km/L超え
ベストカーWeb
EV充電環境を拡大!機械式駐車装置に後付けできるEV充電器提供 テラチャージ
EV充電環境を拡大!機械式駐車装置に後付けできるEV充電器提供 テラチャージ
グーネット
歴代モデルを乗り比べ!スープラづくしの限定宿泊プラン発表 富士スピードウェイホテル
歴代モデルを乗り比べ!スープラづくしの限定宿泊プラン発表 富士スピードウェイホテル
グーネット
「ホンダジェットシェアサービス」始動 陸と空のシームレスな移動実現 【動画あり】
「ホンダジェットシェアサービス」始動 陸と空のシームレスな移動実現 【動画あり】
グーネット
[トヨタの予感]は大当たり! 兄貴分クラウンのベース車に成りあがった[マークII]の功績がハンパなかった!!
[トヨタの予感]は大当たり! 兄貴分クラウンのベース車に成りあがった[マークII]の功績がハンパなかった!!
ベストカーWeb
初ル・マンで表彰台獲得のフォード・マスタングGT3。「総合的な信頼性」に満足
初ル・マンで表彰台獲得のフォード・マスタングGT3。「総合的な信頼性」に満足
AUTOSPORT web
ヴァレンティ GR86/BRZ対応「ジュエルLEDハイマウントストップランプ」新発売
ヴァレンティ GR86/BRZ対応「ジュエルLEDハイマウントストップランプ」新発売
グーネット
ベントレー「ベンテイガ」世界5か国をモチーフにした壮大な限定シリーズ発表!
ベントレー「ベンテイガ」世界5か国をモチーフにした壮大な限定シリーズ発表!
グーネット
ル・マン24時間のLMGT3でトップ争い展開も駆動系トラブルに。佐藤万璃音はリベンジを誓う
ル・マン24時間のLMGT3でトップ争い展開も駆動系トラブルに。佐藤万璃音はリベンジを誓う
AUTOSPORT web
ノア/ヴォクシー専用 高輝度LEDリアバンパーリフレクター ヴァレンティ【動画あり】
ノア/ヴォクシー専用 高輝度LEDリアバンパーリフレクター ヴァレンティ【動画あり】
グーネット
30年ぶりに[カプチーノ]復活へ!! 1.3Lターボ搭載で[FRオープンスポーツ]開発中!? 価格は300万円か
30年ぶりに[カプチーノ]復活へ!! 1.3Lターボ搭載で[FRオープンスポーツ]開発中!? 価格は300万円か
ベストカーWeb
日産R35「GT-R」前期のヘッドライトを手軽にLED化!「VELENO」のバルブなら圧倒的に明るく目元をクールにイメチェンできます
日産R35「GT-R」前期のヘッドライトを手軽にLED化!「VELENO」のバルブなら圧倒的に明るく目元をクールにイメチェンできます
Auto Messe Web
フェラーリ 新型「12チリンドリ」日本初公開! “V12最新進化版”のスペックとは?
フェラーリ 新型「12チリンドリ」日本初公開! “V12最新進化版”のスペックとは?
グーネット
ポルシェやAMGも予算内? 今なら半額!な有能「中古」モデル(1) ホットハッチ/SUV編
ポルシェやAMGも予算内? 今なら半額!な有能「中古」モデル(1) ホットハッチ/SUV編
AUTOCAR JAPAN
メディアセンターでの至福の時間はエクレアとコーヒーで。ベルギーの町のパン屋のエクレアが昭和な味でオススメです【みどり独乙通信】
メディアセンターでの至福の時間はエクレアとコーヒーで。ベルギーの町のパン屋のエクレアが昭和な味でオススメです【みどり独乙通信】
Auto Messe Web
【トヨタ分析】「ガチンコ勝負でパワーが落ちた」7号車のトラブル。「ワーストコンディション」で光った8号車平川/ル・マン24時間
【トヨタ分析】「ガチンコ勝負でパワーが落ちた」7号車のトラブル。「ワーストコンディション」で光った8号車平川/ル・マン24時間
AUTOSPORT web

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

599.0807.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

25.0110.0万円

中古車を検索
CLK クーペの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

599.0807.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

25.0110.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村