現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 80年以上も「ルート66」の旅人を見守る「青いツバメ」とは? 有数の観光名所になっている老舗モーテルを紹介します【ルート66旅_26】

ここから本文です

80年以上も「ルート66」の旅人を見守る「青いツバメ」とは? 有数の観光名所になっている老舗モーテルを紹介します【ルート66旅_26】

掲載
80年以上も「ルート66」の旅人を見守る「青いツバメ」とは? 有数の観光名所になっている老舗モーテルを紹介します【ルート66旅_26】

ニューメキシコ州トゥクムカリの名物ブルースワロー・モーテル

広大なアメリカを東西2347マイル(3755km)にわたって結ぶ旧国道「ルート66」をこれまで5回往復した経験をもつ筆者が、ルート66の魅力を紹介しながらバーチャル・トリップへご案内。シカゴを出発して西に向かい、イリノイ州からミズーリ州、カンザス州、オクラホマ州、テキサス州を経て、ニューメキシコ州へ入りました。今回は、ルート66でも有数の観光名所となっている老舗モーテルを紹介します。

358万円でキッチンとトイレ付き! 日本仕様に改良された牽引免許不要の「キャンピングトレーラー」とは

かつて「2000の部屋がある」をうたった古い宿場町

アメリカのドライブ旅行に欠かせないモーテル。基本的に予約がいらずホテルに比べリーズナブルで、全米チェーンから個人経営までスタイルはさまざまだ。ルート66ではモーテル自体が観光名所になっているケースもあり、その代表がブルースワロー・モーテルと言っていいだろう。

テキサス州からニューメキシコ州に入り1時間ほど走ると、トゥクムカリというなんとも難しい発音の街に到着する。ここは「2000の部屋がある」をうたう宿場町で、中心部を貫くルート66沿線に無数の宿が立ち並ぶ。多くは1930~1950年代から続く歴史の長いモーテルで、日が暮れてからのネオンサインが煌々と輝く光景は、リトル・ラスベガスと表現されることがあるほどだ。競争が激しいゆえに清潔かつ接客のクオリティも素晴らしく、事前の下調べなしに飛び込んでも失敗する可能性は少ないだろう。

1941年創業のブルースワロー・モーテルはいまも大人気営業中

そんなトゥクムカリでもっとも有名な宿といえば、1941年に創業したブルースワロー・モーテルだ。聞くところによれば当初から何度か経営者は変わっていたようだが、1958年にフロイド・レドマンが妻リリアンへの婚約プレゼントとして購入。当時としては珍しい全室にテレビとエアコンを完備する宿は、オーナー夫妻の人柄もあってルート66廃線後も人気が衰えず、閉業してしまう宿も多いなか旅人のオアシスであり続ける。

88歳となったリリアンは1998年にモーテルを売却するが、跡を継いだオーナーたちはネオンサインなどを修復しつつ、現在もトゥクムカリきっての人気モーテルとして営業中だ。

客室数が14と決して多くないこともあり、私がここに宿泊できたのはたった2回だけ。夜どころか夕方に到着しても間違いなく満室なので、確実に泊まりたいなら予約がベストだろう。建物は当時のままで決して広くはないし、歩けば床がきしみ音を立てることだってある。ただし清掃は一流のホテルにも負けないほど行き届いており、空調もテレビもWi-Fiもパーフェクトで不便さは皆無といっていい。

部屋の窓越しに煌びやかなネオンサインを眺めながら、ルート66を行き交うクルマの音に耳を傾けていると、廃線前の時代にタイムスリップした錯覚に陥ってしまう。

向かいのモーテル・サファリに泊まるのも大いにアリ

もしブルースワロー・モーテルが満室だった場合は、向かいにあるモーテル・サファリもアリだ。私が初めてトゥクムカリを訪れたときは夕方の16時ごろで、当然のようにブルースワロー・モーテルは先客で埋まっていた。するとオーナー夫妻が「じゃ反対側のモーテル・サファリはどう? キレイで安心して勧められる宿だし、ウチのネオンを撮影するのもカンタンだよ」と。

ビジネス上ではライバルである同業者が認めるくらいだからと思い、ルート66を渡ってモーテル・サファリにチェックインした。言葉どおり文句の付けようもない素晴らしい宿で、以来ブルースワロー・モーテルが満室のときは必ずここに泊まっている。

トゥクムカリが誇る部屋の数は最盛期の2000から1200へと下方修正されたようだが、ブルースワロー・モーテルとモーテル・サファリ以外にも名宿はまだまだ多いはずだ。ちなみに映画『カーズ』に登場する「コージー・コーン・モーテル」は、外観こそアリゾナとカリフォルニアにある「ウィグアム・モーテル」がモデルだが、ブルースワロー・モーテルと同じ「100% Refrigerated Air」のネオンサインが使われている。

■「ルート66旅」連載記事一覧はこちら

こんな記事も読まれています

【スクープ】アストンマーティンのV12搭載新型スーパースポーツに「ヴァンキッシュ」の名前が6年ぶり復活へ!
【スクープ】アストンマーティンのV12搭載新型スーパースポーツに「ヴァンキッシュ」の名前が6年ぶり復活へ!
LE VOLANT CARSMEET WEB
【MotoGP】クアルタラロ、イタリア決勝で大苦戦18位。ヤマハのアップデートで好転の兆し見せるも“フィジカル”への負担が問題に
【MotoGP】クアルタラロ、イタリア決勝で大苦戦18位。ヤマハのアップデートで好転の兆し見せるも“フィジカル”への負担が問題に
motorsport.com 日本版
ポルシェ『911カレラ』改良新型…空力と動力性能を向上させるデザイン[詳細画像]
ポルシェ『911カレラ』改良新型…空力と動力性能を向上させるデザイン[詳細画像]
レスポンス
ヤマハ発動機が発表した不適切行為の該当車種一覧
ヤマハ発動機が発表した不適切行為の該当車種一覧
日刊自動車新聞
ポルシェ新型911 ついにハイブリッド登場 カレラGTS T-ハイブリッド【公式動画】
ポルシェ新型911 ついにハイブリッド登場 カレラGTS T-ハイブリッド【公式動画】
Auto Prove
ホンダが発表した不適切行為の該当車種一覧
ホンダが発表した不適切行為の該当車種一覧
日刊自動車新聞
アウディのラスボス登場!? 『RS Q8』改良新型、ド迫力フェイスでニュル激走
アウディのラスボス登場!? 『RS Q8』改良新型、ド迫力フェイスでニュル激走
レスポンス
汚れも気にせず愛犬がリラックスできる広い車内 トヨタ ハイエースがベースのキャンパー
汚れも気にせず愛犬がリラックスできる広い車内 トヨタ ハイエースがベースのキャンパー
月刊自家用車WEB
堂々たる体躯がユーザーを魅了! トヨタ三代目「ソアラ2.5GTツインターボL」とは
堂々たる体躯がユーザーを魅了! トヨタ三代目「ソアラ2.5GTツインターボL」とは
バイクのニュース
日産「新キャラバン」発表! “お手軽”「車中泊」仕様が超スゴイ! アンダー380万円で買える「マルチベッド」とは
日産「新キャラバン」発表! “お手軽”「車中泊」仕様が超スゴイ! アンダー380万円で買える「マルチベッド」とは
くるまのニュース
出入りしやすく進化!Bears Rock のソロテント「ハヤブサテント」がリニューアル
出入りしやすく進化!Bears Rock のソロテント「ハヤブサテント」がリニューアル
バイクブロス
キジマの極小ウインカーランプ Nano シリーズ用「ウインカーステー」が発売!
キジマの極小ウインカーランプ Nano シリーズ用「ウインカーステー」が発売!
バイクブロス
CT125ハンターカブ用「ZETA エンジンプロテクション アンダーガード」がダートフリークから発売!
CT125ハンターカブ用「ZETA エンジンプロテクション アンダーガード」がダートフリークから発売!
バイクブロス
KTM新型250デューク試乗「 OHCの新エンジンは2スト的な特性!? 車体はよりコンパクト&フレンドリーに」
KTM新型250デューク試乗「 OHCの新エンジンは2スト的な特性!? 車体はよりコンパクト&フレンドリーに」
モーサイ
マイカーの維持費は月平均1万7613円、2人に1人が「1年前より維持費高騰」を実感
マイカーの維持費は月平均1万7613円、2人に1人が「1年前より維持費高騰」を実感
@DIME
軽いは、楽しい!「1トンちょい越え」ライトウエイトスポーツの面白さ【マツダ ロードスター RF×アルピーヌ A110R チュリニ】
軽いは、楽しい!「1トンちょい越え」ライトウエイトスポーツの面白さ【マツダ ロードスター RF×アルピーヌ A110R チュリニ】
Webモーターマガジン
ヒョンデのモバイルサービスカー「ヒョンデQちゃん」2号機発進! 出張メンテナンスをするだけではない第二の役割にも期待
ヒョンデのモバイルサービスカー「ヒョンデQちゃん」2号機発進! 出張メンテナンスをするだけではない第二の役割にも期待
THE EV TIMES
ヤマハ発動機、大型バイク「YZFーR1」の騒音試験などで不適切行為 基準適合は確認
ヤマハ発動機、大型バイク「YZFーR1」の騒音試験などで不適切行為 基準適合は確認
日刊自動車新聞

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

446.3万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

108.0280.0万円

中古車を検索
サファリの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

446.3万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

108.0280.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村