現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > シトロエンの「はたらくクルマ」はオシャレすぎて真夏のレジャーカーに!「メアリ」がフランス人に愛される理由とは【夏のビーチカー_02】

ここから本文です

シトロエンの「はたらくクルマ」はオシャレすぎて真夏のレジャーカーに!「メアリ」がフランス人に愛される理由とは【夏のビーチカー_02】

掲載 6
シトロエンの「はたらくクルマ」はオシャレすぎて真夏のレジャーカーに!「メアリ」がフランス人に愛される理由とは【夏のビーチカー_02】

フランスで20年のロングセラー、近年もEVとして復活したシトロエン メアリ

かつて1950年代から1970年頃にかけ、自動車史の中に小さいながらひとつのムーブメントを形作った「ビーチカー」と呼ばれるジャンルのクルマたち。その多くは量産実用車のコンポーネンツを利用して生み出された派生車種だった。今回は、フランスで1968年から20年にわたり愛されたシトロエン「メアリ」を当時のカタログや写真で振り返ろう。

「フィアット500」をヨットに積んで海遊び!?「ビーチカー」の始祖「ジョリー」は貴族の道楽から生まれました【夏のビーチカー_01】

2CVファミリーの中で万能の作業車として生まれた

1948年にデビューし、瞬く間にフランス全土を埋め尽くしたシトロエン「2CV」。その後2CVはフランスの国民車としてじつに1990年まで生産される長寿モデルとなったのはご存知の通りだ。ともあれ、戦後間もなくデビューしたシトロエン2CVは、当初は都市の住人のための「乗用車」でもあり、同時に農村の人々のための「軽トラック」でもあったわけだが、2CVがフランス全土にひと通り行き渡った1960年代、シトロエンは2CVをベースとした派生車種を相次いで追加する。それが1961年に登場した「アミ6」、1967年に追加された「ディアーヌ」、そして1968年にデビューした本稿の主役、「メアリ」である。これらの派生車種は、デビューから長い時間が経ち新鮮味が薄れた2CVを援護しつつ、小型車市場におけるシトロエンのシェアを維持・拡大するためのカンフル剤としての意味合いもあったことだろう。

アミ6は一般的な(2CVに比べれば)乗用車のボディが与えられたセダン/ワゴン、ディアーヌは2CVの面影を残したその上級・正常進化版というポジションであったのに対し、メアリは2CVをベースにした万能ピックアップとでもいえそうな作業車として生まれた。初期の2CVが1台で全てをこなす汎用選手だったのに対し、シトロエンはそのキャラクターを乗用車としてのアミ6/ディアーヌと、はたらくクルマとしてのメアリにそれぞれ割り振ったようにも見える。

そう考えるとこのメアリは、あくまでも農林水産業などの現場で活躍する軽便な作業車として企画・生産されたものといえ、例えばフィアット「500ジョリー」のような、貴族の遊びのために作られたクルマとは対極にあると言えるかもしれない。

そもそもメアリ(Méhari)という名前自体が砂漠を往くキャラバンで活躍するヒトコブラクダの意で、そこにかつて1920~30年代にシトロエンが行った探検旅行「黄色い巡洋艦隊」「黒い巡洋艦隊」のヘビーデューティなイメージを重ねるのは、さすがに穿ち過ぎな見方であろうか。

ABS樹脂ボディを採用して製造も交換もラクラク

このメアリのシャシー自体は2CV由来、正確には602ccのOHV空冷水平対抗2気筒エンジン・前輪駆動のディアーヌ6と共通だが、やはり最大の特徴は、なんといってもABS樹脂で成型されたバスタブのような独自のボディだろう。樹脂製ボディといえば、それまでにもロータス「エリート」やポルシェ「904」、富士自動車「フジキャビン」などいくつかの例があったが、それらはいずれもFRPボディ。外板すべてにABS樹脂が用いられた量産市販車はこのメアリが初である。

耐熱・耐衝撃性に強く加工もしやすいABS樹脂は、成型後にボディ塗装が必要なFRPボディと異なり、樹脂の発色そのものがボディカラーになりえた。これは生産工程的にも有利に働いたことだろう。当時メアリに用意された黄土色、赤、緑のカタログカラーはボディに塗られた塗料の色ではなく、ABS樹脂の成型色そのものなわけだ。

ビーチで活躍するレジャーカーとして若者に大ヒット

もともとは働く人々のためのツールとして生を受けたメアリであったが、その汎用性の高さとユニークで楽しげなキャラクターはデビューから程なく、本来メーカーが意図していなかったユーザー層からも大きな注目を集めるようになる。傷にも強くパネルの交換も容易、水にも強いABS樹脂ボディのメアリは、本来の「はたらくクルマ」としての用途以外に、リゾート地のビーチなどを走り回る「レジャーカー」としても、若い世代を中心に人気を博したのである。デビュー当初は左右のドアさえ持たない簡素なメアリであったが、ドアやハードトップなどの自動車らしい装備を徐々に追加しつつ、じつに1987年まで生産されるロングセラーとなった。

メアリの生産中止後にはフランス国内のメアリ・クラブ・カシスという小規模なファクトリーがシトロエンのお墨付きのもと、独自にメアリの「新車」を作ったり、パーツの供給を続けたりという活動を行っている。

さらには2016年、シトロエン自身もメアリをオマージュした「Eメアリ」と呼ばれる全く新しい4座オープンの電気自動車をリリースした。これはメアリがいまなおフランス人にとって欠かすことのできない「懐かしの軽便な作業車」、もとい「青春の思い出とともにあるビーチカー」といった強い記号性を持つことの証といえるだろう。

こんな記事も読まれています

スバル『BRZ』現行モデルが生産終了、新型登場かマイナーチェンジか
スバル『BRZ』現行モデルが生産終了、新型登場かマイナーチェンジか
レスポンス
マグヌッセン、来季以降に向けた優先順位はF1シート確保「もし残留できなければ……」WECやIMSAも選択肢に?
マグヌッセン、来季以降に向けた優先順位はF1シート確保「もし残留できなければ……」WECやIMSAも選択肢に?
motorsport.com 日本版
大型トラックの屋根にある「謎の小部屋」 内部はどうなってる? 何がある? 使い方は? 驚きの空間、利用者の声いかに
大型トラックの屋根にある「謎の小部屋」 内部はどうなってる? 何がある? 使い方は? 驚きの空間、利用者の声いかに
くるまのニュース
ホンダのワークスチーム「Team HRC」が「鈴鹿8耐」の参戦体制を発表
ホンダのワークスチーム「Team HRC」が「鈴鹿8耐」の参戦体制を発表
バイクのニュース
[15秒でわかる]MINI EVハッチバック「Favoured Trim」…爽やか
[15秒でわかる]MINI EVハッチバック「Favoured Trim」…爽やか
レスポンス
お金持ちがこぞって買うのも納得! 新型レクサスLMに乗ったらライバルなんて存在しないことがわかった
お金持ちがこぞって買うのも納得! 新型レクサスLMに乗ったらライバルなんて存在しないことがわかった
WEB CARTOP
自工会、取引適正化の「自主行動計画」改訂 原材料とエネルギー高騰分は全額転嫁へ 下請法違反の具体例も
自工会、取引適正化の「自主行動計画」改訂 原材料とエネルギー高騰分は全額転嫁へ 下請法違反の具体例も
日刊自動車新聞
【クラシック オブ ザ デイ】最もホットなメルセデスW124とは「500E」ではなく15台限定の「メルセデス E60 AMGリミテッド」だ!
【クラシック オブ ザ デイ】最もホットなメルセデスW124とは「500E」ではなく15台限定の「メルセデス E60 AMGリミテッド」だ!
AutoBild Japan
15年ぶりに「インテグラ」復活!? 「スポーティ“ハッチバック”」の実車展示に「好き」の声多し! 6速MTもある名車、米国登場の反響は?
15年ぶりに「インテグラ」復活!? 「スポーティ“ハッチバック”」の実車展示に「好き」の声多し! 6速MTもある名車、米国登場の反響は?
くるまのニュース
GRヤリス×GR-DAT公道試乗レポート! 気になる改良ポイントは?
GRヤリス×GR-DAT公道試乗レポート! 気になる改良ポイントは?
レスポンス
平均年収約458万円… 1800万円の「レクサスの最上級SUV」は買えないのでしょうか? 4人だけが乗れる「LX EXECUTIVE」を愛車するために必要な年収とは
平均年収約458万円… 1800万円の「レクサスの最上級SUV」は買えないのでしょうか? 4人だけが乗れる「LX EXECUTIVE」を愛車するために必要な年収とは
VAGUE
ソフトタイヤだけの使用に限定しても、オーバーテイクは増やせない……ピレリ、”抜けない”モナコ対策に白旗「我々にできることはあまりない」
ソフトタイヤだけの使用に限定しても、オーバーテイクは増やせない……ピレリ、”抜けない”モナコ対策に白旗「我々にできることはあまりない」
motorsport.com 日本版
横須賀に「新スマートIC」計画進行中! 三浦半島がもっと便利に!? 横浜横須賀道路「横須賀PA」直結工事はいつ始まるのか
横須賀に「新スマートIC」計画進行中! 三浦半島がもっと便利に!? 横浜横須賀道路「横須賀PA」直結工事はいつ始まるのか
くるまのニュース
URBAN DRIVESTYLE「Unimoke MK Surf」 サーフボードスタンドを備えた限定モデル登場
URBAN DRIVESTYLE「Unimoke MK Surf」 サーフボードスタンドを備えた限定モデル登場
バイクのニュース
[音のプロが推す“超納得”スタートプラン]「低予算でスピーカーだけを交換」or「お得にデッドニングまでを実行」!
[音のプロが推す“超納得”スタートプラン]「低予算でスピーカーだけを交換」or「お得にデッドニングまでを実行」!
レスポンス
マツダ アイコニックSP【1分で読める国産車解説/2024年最新版】
マツダ アイコニックSP【1分で読める国産車解説/2024年最新版】
Webモーターマガジン
【最新アクセサリー通信】スタイリッシュなだけでなくハンドリングが向上するヴェゼル用18inアルミ登場
【最新アクセサリー通信】スタイリッシュなだけでなくハンドリングが向上するヴェゼル用18inアルミ登場
カー・アンド・ドライバー
オジエが白熱首位争いでリード拡大。勝田はマシントラブルでデイリタイアに/WRCイタリアデイ2
オジエが白熱首位争いでリード拡大。勝田はマシントラブルでデイリタイアに/WRCイタリアデイ2
AUTOSPORT web

みんなのコメント

6件
  • こういうのを作れる国産メーカーはタミヤだろう
  • 金属製ボディになって軍事転用もされた。
    タイヤを外して木枠に詰めたら運搬も楽で、戦地に到着したら木枠から出してタイヤを付ければすぐに実戦配備できるから。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

-万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

119.0341.0万円

中古車を検索
2CVの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

-万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

119.0341.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村