現在位置: carview! > ニュース > スポーツ > 【MotoGP】マルケス、来季MotoGPワークスチーム昇格の選択肢はドゥカティだけじゃない?「結果が出れば連絡が来るし既に会話もある」

ここから本文です

【MotoGP】マルケス、来季MotoGPワークスチーム昇格の選択肢はドゥカティだけじゃない?「結果が出れば連絡が来るし既に会話もある」

掲載
【MotoGP】マルケス、来季MotoGPワークスチーム昇格の選択肢はドゥカティだけじゃない?「結果が出れば連絡が来るし既に会話もある」

 今季、ホンダ陣営からドゥカティ陣営のグレシーニへ移籍した6度のMotoGP王者マルク・マルケスは、2025年のファクトリーチーム復帰に向けて「選択肢はひとつではない」と語った。

 マルケスは今年、ホンダからドゥカティへの乗り換えとなったものの、開幕3戦のスプリントで2回のトップ3フィニッシュ。直近のスペインGPの予選でポールポジションを獲得し、決勝ではドゥカティワークスのフランチェスコ・バニャイヤに敗れたものの2位表彰台を掴んだ。

■2位表彰台マルケス、自信深める「第二の人生の始まりだと期待!」ドゥカティ陣営移籍は大成功へ

 マルケスは現在、グレシーニと1年契約を結んでおり、プラマック放出が事実上決まっているホルヘ・マルティン、ドゥカティワークスとの契約延長を目指すエネア・バスティアニーニと共に、2025年のドゥカティ陣営のワークスライダー候補として挙げられている。

 ドゥカティは母国戦イタリアGPまでにファクトリーチームのラインアップを確定する予定だが、マルケスはワークスチームという選択肢がドゥカティだけにとどまらないことを示唆した。

「重要なのは結果がついてくることで、今のところスピードはあるけど結果は出ていない」

 マルケスはスペインGPの翌日にヘレスで実施されたテストでそう語った。

「ル・マン(フランスGP)で見てみよう。いつも言っていることだけど、コース上で速く走れば走るほど、選択肢は増える」

「“計画”が上手くいっていることが重要で、結果が出ればファクトリーから連絡が来るし、既に話もしている」

 そしてマルケスは次のように続けた。

「メンタル的にも、自分が何を望んでいるかハッキリしているんだ」

 またドゥカティのワークスシートを得られるかどうかは自分次第なのかと尋ねられたマルケスは次のように答えた。

「全体的に、全てが絡んでいる。しかし重要なことは、僕には明確なモノがあって、選択肢がひとつしかないということじゃないんだ」

 ドゥカティは2024年シーズン開幕前に2度のMotoGP王者であるバニャイヤと2026年末までの2年契約を新たに結んだ。

 またドゥカティは、Moto2で活躍するフェルミン・アルデゲルと2年契約を結び、現時点で所属チームは決まっていないものの、来年からMotoGPへ昇格することが決まっている。

 ドゥカティの外に目線を移すと、KTMは既にブラッド・ビンダーと2026年末まで契約を延長。ホンダはルカ・マリーニ(レプソル・ホンダ)、ヨハン・ザルコ(LCR)と2025年末まで契約を結んでいる。

関連タグ

こんな記事も読まれています

【MotoGP】マルケスの来季をめぐり揺れるライダー市場。本人は「グレシーニ契約時からこれを期待していた」と余裕見せる
【MotoGP】マルケスの来季をめぐり揺れるライダー市場。本人は「グレシーニ契約時からこれを期待していた」と余裕見せる
motorsport.com 日本版
【MotoGP】ペドロ・アコスタ、来季のKTM昇格決定。デビューからわずか6戦でファクトリーチームのシートもぎとる
【MotoGP】ペドロ・アコスタ、来季のKTM昇格決定。デビューからわずか6戦でファクトリーチームのシートもぎとる
motorsport.com 日本版
【MotoGP】マルケス「グレシーニとファクトリーのみがドゥカティ残留の選択肢」7月ドイツGPが決断のデッドラインへ
【MotoGP】マルケス「グレシーニとファクトリーのみがドゥカティ残留の選択肢」7月ドイツGPが決断のデッドラインへ
motorsport.com 日本版
【MotoGP】マルティンかマルケスか……ドゥカティ、2025年ファクトリーライダーのイタリアGP発表はナシ。近く決断の意向は変わらず
【MotoGP】マルティンかマルケスか……ドゥカティ、2025年ファクトリーライダーのイタリアGP発表はナシ。近く決断の意向は変わらず
motorsport.com 日本版
【MotoGP】ドゥカティのファクトリーチーム昇格が”怪しく”なったマルケス、次なる選択肢は? 他陣営へ移籍の可能性も「排除しない」
【MotoGP】ドゥカティのファクトリーチーム昇格が”怪しく”なったマルケス、次なる選択肢は? 他陣営へ移籍の可能性も「排除しない」
motorsport.com 日本版
【MotoGP】プラマック、ドゥカティのファクトリーバイクは譲らず。マルケスのグレシーニ残留に黄色信号
【MotoGP】プラマック、ドゥカティのファクトリーバイクは譲らず。マルケスのグレシーニ残留に黄色信号
motorsport.com 日本版
【MotoGP】シート喪失ほぼ確実なバスティアニーニ、目指すはファクトリー移籍。ただマルケスが”拒否”した「プラマックも選択肢」
【MotoGP】シート喪失ほぼ確実なバスティアニーニ、目指すはファクトリー移籍。ただマルケスが”拒否”した「プラマックも選択肢」
motorsport.com 日本版
【MotoGP】今季限りで現役引退のアレイシ・エスパルガロ、来季はホンダのテストライダーに就任との情報。復活を後押しできるか?
【MotoGP】今季限りで現役引退のアレイシ・エスパルガロ、来季はホンダのテストライダーに就任との情報。復活を後押しできるか?
motorsport.com 日本版
長年の蜜月にピリオドか。レプソル、ホンダMotoGPとのスポンサー契約を今季限りで終了へ
長年の蜜月にピリオドか。レプソル、ホンダMotoGPとのスポンサー契約を今季限りで終了へ
motorsport.com 日本版
【MotoGP】ドゥカティ、プラマックの陣営残留確定を待ち望む。マルケス去就を左右する”サポート独占”契約は未締結
【MotoGP】ドゥカティ、プラマックの陣営残留確定を待ち望む。マルケス去就を左右する”サポート独占”契約は未締結
motorsport.com 日本版
【MotoGP】バニャイヤが来季のチームメイトに求めるのは「調和を乱さない」コト。マルティンでもマルケスでも、どちらでもいい?
【MotoGP】バニャイヤが来季のチームメイトに求めるのは「調和を乱さない」コト。マルティンでもマルケスでも、どちらでもいい?
motorsport.com 日本版
【MotoGP】ベッツェッキ、ドゥカティ昇格の候補にもならない現状を受け入れ「今の目標は強さを取り戻すこと」
【MotoGP】ベッツェッキ、ドゥカティ昇格の候補にもならない現状を受け入れ「今の目標は強さを取り戻すこと」
motorsport.com 日本版
【MotoGP】マルク・マルケス、スタートさえ改善できれば優勝も近いと自信。イタリアファンからのブーイング減実感「ドゥカティに乗っているのが助けになった」
【MotoGP】マルク・マルケス、スタートさえ改善できれば優勝も近いと自信。イタリアファンからのブーイング減実感「ドゥカティに乗っているのが助けになった」
motorsport.com 日本版
ビニャーレス、2025年以降もアプリリア残留で決まり……じゃない? 「ベストな選択肢をよく考える必要がある」
ビニャーレス、2025年以降もアプリリア残留で決まり……じゃない? 「ベストな選択肢をよく考える必要がある」
motorsport.com 日本版
マルティン、ドゥカティ昇格決定報道も目の前のレースに集中「早くコースに出て、雑音から解放されたいよ!」
マルティン、ドゥカティ昇格決定報道も目の前のレースに集中「早くコースに出て、雑音から解放されたいよ!」
motorsport.com 日本版
【MotoGP】ドゥカティ、ホルヘ・マルティンのファクトリーチーム昇格を決定? 残るはマルク・マルケスの判断に
【MotoGP】ドゥカティ、ホルヘ・マルティンのファクトリーチーム昇格を決定? 残るはマルク・マルケスの判断に
motorsport.com 日本版
バニャイヤ、母国戦初日にレコード接近のトップタイム。ヤマハのリンス2戦連続Q2進出|MotoGPイタリアGP
バニャイヤ、母国戦初日にレコード接近のトップタイム。ヤマハのリンス2戦連続Q2進出|MotoGPイタリアGP
motorsport.com 日本版
【MotoGP】「プラマックは僕の選択肢ではない」マルケス、ドゥカティ本家昇格無理ならどうする? 
【MotoGP】「プラマックは僕の選択肢ではない」マルケス、ドゥカティ本家昇格無理ならどうする? 
motorsport.com 日本版

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村