現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 次世代「ヴァンキッシュ」に搭載か?アストンマーティンが新型V12エンジンの動画を公開

ここから本文です

次世代「ヴァンキッシュ」に搭載か?アストンマーティンが新型V12エンジンの動画を公開

掲載
次世代「ヴァンキッシュ」に搭載か?アストンマーティンが新型V12エンジンの動画を公開

英国の自動車メーカーであるアストンマーティンは、ハイパワースポーツカー「ヴァンキッシュ」の次世代モデルに搭載されると思われる新型V12エンジンについて発表し、動画を公開した。

All will be vanquished(すべてが打ち負かされるだろう)

今後の自動車市場、主導権を握るのはEVか?それともPHEVか?

アストンマーティンに数十年に一度、新しいパワープラントが登場し、ウルトラ・ラグジュアリーにパラダイムシフトを起こすことがある。今回、姿を明らかにする恐るべき新型V12エンジンは、まさにこれに相当する。

アストンマーティンは、25年にわたるV12エンジン搭載フラッグシップ・モデルの血脈を最高の技術を詰め込んだ傑作へとつないでいくことに心血を注ぎ、このクラスの真のリーダーとしてあり続けた。同社の並外れたエンジニアリング力を余すところなく示す新型エンジンは、その反骨精神でクルマとのエモーショナルな関係を断固として守り、心臓の鼓動が高鳴る走りに突き進むドライバーたちに、腹底に響く本能的なパフォーマンスを約束。



この最高出力835PS、最大トルク1000Nmを誇る新型V12エンジンは、他の追随を許さない。最適化と改良を狙って設計を完全に見直し、内燃プロセスの全工程に磨きをかけ、かつてないパフォーマンスと効率を実現している。

そして新型V12エンジンのハイライトは、強化されたシリンダーブロックとコンロッド、再加工されたカムシャフトを組み込んだ再設計のシリンダーヘッド、新しいインテークポートとエキゾーストポート。スパークプラグの位置を変更し、大流量の燃料インジェクターを採用することで、燃焼を最適化し、クラストップレベルのパフォーマンスと効率を実現した。さらに、新開発の高速かつ低慣性のターボチャージャーにより、パフォーマンスとスロットル・レスポンスが向上している。

アストンマーティン最高技術責任者(CTO)のロベルト・フェデリは次のように述べている。

「V12エンジンは、長らくパワーと品質の高さの象徴でありましたが、同時にエンジニアリングにかける情熱と優れた技術力を世に示すものでもありました。最高出力835PS、最大トルク1000Nmを誇るこの比類なき新型エンジンは、アストンマーティンにとって素晴らしいV12の新時代の夜明けを示すものにほかなりません」

アストンマーティンの最も特別で限られたモデルに搭載される新しいV12エンジンは、ラグジュアリーなスポーツカーであるという大胆な意思表示であり、ゆえに、毎年厳密に限定された台数のみ、手作りで生産される。

同エンジンは、2024年後期にデビューする圧倒的な迫力の新フラグシップモデルに搭載され、初披露される予定となっている。

関連情報:https://www.astonmartin.com/ja/campaigns/v12-announcement-keep-me-informed

構成/土屋嘉久

こんな記事も読まれています

エンジンの最大回転数は10000rpm!ランボルギーニが「ウラカン」の後継となるHPEVモデルに搭載予定のエンジンを発表
エンジンの最大回転数は10000rpm!ランボルギーニが「ウラカン」の後継となるHPEVモデルに搭載予定のエンジンを発表
@DIME
ランボルギーニ「ウラカン」の後継モデルはV8ツインターボ+3モーター! 1万回転まで回る800馬力のエンジンはエキゾーストノートも官能的です
ランボルギーニ「ウラカン」の後継モデルはV8ツインターボ+3モーター! 1万回転まで回る800馬力のエンジンはエキゾーストノートも官能的です
Auto Messe Web
0-100km/h加速は3.4秒、最高速度は312km/h!ランボルギーニからプラグインハイブリッドのスーパーSUV「ウルスSE」が登場
0-100km/h加速は3.4秒、最高速度は312km/h!ランボルギーニからプラグインハイブリッドのスーパーSUV「ウルスSE」が登場
@DIME
アストン マーティン・ヴィラージュ 6.3(1) V8エンジンは「グループCカー」 未来を背負ったクーペ
アストン マーティン・ヴィラージュ 6.3(1) V8エンジンは「グループCカー」 未来を背負ったクーペ
AUTOCAR JAPAN
トヨタが進化を遂げた「液体水素エンジンGRカローラ」でS耐富士24時間に参戦
トヨタが進化を遂げた「液体水素エンジンGRカローラ」でS耐富士24時間に参戦
@DIME
ランボルギーニ「ウルス」に初のPHEV 新型「ウルスSE」日本上陸! トータル800馬力 最高時速312kmの“スーパーSUV”
ランボルギーニ「ウルス」に初のPHEV 新型「ウルスSE」日本上陸! トータル800馬力 最高時速312kmの“スーパーSUV”
VAGUE
スバル、トヨタ、マツダが電動化時代の新たなエンジン開発を三社三様で宣言、自動車産業の未来を共創へ
スバル、トヨタ、マツダが電動化時代の新たなエンジン開発を三社三様で宣言、自動車産業の未来を共創へ
@DIME
旧車風デザインの「新型2シーター“スポーツ”」初公開! 大排気量“直6”搭載でめちゃ楽しそう! 生きた化石な「ミッドサマー」英に登場
旧車風デザインの「新型2シーター“スポーツ”」初公開! 大排気量“直6”搭載でめちゃ楽しそう! 生きた化石な「ミッドサマー」英に登場
くるまのニュース
AC『コブラ』復活、663馬力V8スーパーチャージャー搭載…新写真と映像を公開
AC『コブラ』復活、663馬力V8スーパーチャージャー搭載…新写真と映像を公開
レスポンス
BMW M3 セダン、「コンペティション」は530馬力に強化
BMW M3 セダン、「コンペティション」は530馬力に強化
レスポンス
[15秒でわかる]アストンマーティンの新型V12エンジン…『ヴァンキッシュ』に搭載か
[15秒でわかる]アストンマーティンの新型V12エンジン…『ヴァンキッシュ』に搭載か
レスポンス
アルファロメオ『33ストラダーレ』、デザイン・コンセプト賞に輝く…伊「コンコルソ・デレガンツァ・ヴィラ・デステ」
アルファロメオ『33ストラダーレ』、デザイン・コンセプト賞に輝く…伊「コンコルソ・デレガンツァ・ヴィラ・デステ」
レスポンス
トヨタ、マツダ、スバルが「それぞれ」新エンジンを開発…「今さら?」なんて言わせない理由
トヨタ、マツダ、スバルが「それぞれ」新エンジンを開発…「今さら?」なんて言わせない理由
driver@web
ポルシェ 911 初のハイブリッド、電動ターボで541馬力…「カレラGTS」改良新型に搭載
ポルシェ 911 初のハイブリッド、電動ターボで541馬力…「カレラGTS」改良新型に搭載
レスポンス
あなたの知らない英国車「ブリストル406」とは? BMW製6気筒と兄弟といわれる直6エンジンで気持ちよく走るコツをお教えします【旧車ソムリエ】
あなたの知らない英国車「ブリストル406」とは? BMW製6気筒と兄弟といわれる直6エンジンで気持ちよく走るコツをお教えします【旧車ソムリエ】
Auto Messe Web
「ランボルギーニ・ウルスSE」が日本初公開!ランボ初のプラグインハイブリッド・スーパーSUVに注目必至!
「ランボルギーニ・ウルスSE」が日本初公開!ランボ初のプラグインハイブリッド・スーパーSUVに注目必至!
LE VOLANT CARSMEET WEB
日本専売!「V型8気筒×ツインターボ」搭載の新型「爆速SUV」公開! ド派手な“艶消しボディ”採用した「ミッドナイト仕様」に注目!
日本専売!「V型8気筒×ツインターボ」搭載の新型「爆速SUV」公開! ド派手な“艶消しボディ”採用した「ミッドナイト仕様」に注目!
くるまのニュース
伝統的なレーシングカー・フィーリングが楽しめる! 新型「BMW M3セダン」「BMW M3ツーリング」
伝統的なレーシングカー・フィーリングが楽しめる! 新型「BMW M3セダン」「BMW M3ツーリング」
LE VOLANT CARSMEET WEB

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

3458.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

1270.02640.0万円

中古車を検索
ヴァンキッシュの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

3458.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

1270.02640.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村