現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 【懐かしの国産車 34】トヨタ カルディナはワゴンであることを忘れさせるほどパワフルなドライバーズマシン

ここから本文です

【懐かしの国産車 34】トヨタ カルディナはワゴンであることを忘れさせるほどパワフルなドライバーズマシン

掲載 更新 9
【懐かしの国産車 34】トヨタ カルディナはワゴンであることを忘れさせるほどパワフルなドライバーズマシン

今から20年ほど前、新しい世紀に変わる頃。クルマに対する考え方も変わり始めていた。そんな時代のニューモデルのインプレッションを当時の写真と記事で振り返ってみよう。今回は「トヨタ カルディナ」だ。

トヨタ カルディナ(2002年)
トヨタのワゴン、カルディナが3代目にフルモデルチェンジされた。スタイリングは従来型から一新。つり目風のヘッドランプや、三角形のリアクオーターウインドーとDピラー、そしてリアコンビランプも三角形と、デザインのモチーフには三角形を多用して、スポーティさを強調しているようだ。

【くるま問答】最近のクルマにテンパータイヤはない。パンク修理キットをどう使う? 最高速は?

サイズ的には、全長は従来型よりわずかに短く全高も少し低められているが、全幅は1740mmに広げられ、全グレードで3ナンバーボディとなった。ホイールベースも120mm延長されている。シャシはプレミオ/アリオンと共通だが、走りの質を高めるために車体は大幅に強化されている。

インテリアも、センタークラスターやシフトまわりも三角形(トヨタではV字型と呼んでいるが)をモチーフにしたデザインを採用し、独特のスポーティな雰囲気を醸し出している。アグレッシブなスタイルだがワゴンとしての機能性は十分に考えられているのは、トヨタらしいところ。

ホイールベースを延長したおかげでキャビンスペースは前後とも広くなった。ラゲッジスペースもタイヤハウスの出っ張りが少ないスクエアでフラットだ。は6:4の分割可倒式のリアシートは座面を引き起こして背もたれを倒すダブルフォールディングを採用し、最大荷室長は1720mmまで広がる。ワゴンとしての使い勝手は申し分ないだろう。

搭載されるエンジンは、2L DOHCターボの3S-GTEを筆頭に、2Lと1.8Lも設定されるが、今回は3S-GTEで4輪を駆動するトップグレードのGT-FOURを中心に試乗した。1986年に登場したセリカ GT-FOURに搭載されてから、長い歴史を誇るツインカムターボエンジンだが、改良を重ねながら現在もGTレースなどで活躍するユニットだ。

最高出力260psと最大トルク33kgmを発生する3S-GTEに、パワー的にはまったく不満はない。十分に速く、しかもフレキシビリティに富んでいるので、どの回転域からでもアクセルを踏めば即座に加速してくれる。とくに中回転域でブーストが立ち上がるあたりが最も元気が良く、気持ちいい。

ミッションは全グレードで4速ATのみだが、GT-FOURはマニュアルモードを備える。シフトストロークは短く、レスポンスも良いのでマニュアルシフトを楽しみながら走ることができるのだが、4速ではプレミアム性を保つのは難しい。商品力はもちろん、実用面でもクロスレシオの5速が欲しくなるところだ。

従来型より剛性がアップしたおかげで、ハンドリングもしっかりしている。ステアリングを切ってからクルマが反応するまでの一体感が、かなり高くなっている。このワゴンとは思えないハンドリング特性は、FRを含めたトヨタのスポーティモデルの中でも特筆ものといえるだろう。

2LのFFモデルにも少し乗ってみた。パワフルさではGT-FOURにおよばないが、普通に使うなら高速でも不満のない性能を持っている。静粛性や安定性も十分で、長距離ツーリングも楽しめるワゴンであることは間違いない。

■トヨタ カルディナ GT-FOUR 主要諸元
●全長×全幅×全高:4510×1740×1445mm
●ホイールベース:2700mm
●車重:1480kg
●エンジン形式:直4・DOHCターボ・横置き4WD
●排気量:1998cc
●最高出力:191kw(260ps)/6200rpm
●最大トルク:324Nm(33.0kgm)/4400rpm
●ミッション:4速AT
●タイヤ:215/45ZR17
●当時の価格:271万円

[ アルバム : トヨタ カルディナ はオリジナルサイトでご覧ください ]

こんな記事も読まれています

驚速D’station Vantage GT3、初ポールの秘訣はタイヤ、新型の能力、チームの対応力にあり
驚速D’station Vantage GT3、初ポールの秘訣はタイヤ、新型の能力、チームの対応力にあり
AUTOSPORT web
バニャイア、母国で今季スプリント初勝利。マルティンが転倒で、M.マルケスが3連続2位/第7戦イタリアGP
バニャイア、母国で今季スプリント初勝利。マルティンが転倒で、M.マルケスが3連続2位/第7戦イタリアGP
AUTOSPORT web
キャンパーたちのアウトドア系愛車スナップ #13 【ルノー カングー】
キャンパーたちのアウトドア系愛車スナップ #13 【ルノー カングー】
グーネット
「悔しい」予選2番手のスバルBRZ。重要な決勝に向けてのセット変更と井口&山内のドライビング
「悔しい」予選2番手のスバルBRZ。重要な決勝に向けてのセット変更と井口&山内のドライビング
AUTOSPORT web
「手応えあり」のSHADE RACINGと「全然わからない」Studie。雨予報の鈴鹿でミシュランの逆襲はあるか
「手応えあり」のSHADE RACINGと「全然わからない」Studie。雨予報の鈴鹿でミシュランの逆襲はあるか
AUTOSPORT web
キャンパーたちのアウトドア系愛車スナップ #12 【フォード エコノライン】
キャンパーたちのアウトドア系愛車スナップ #12 【フォード エコノライン】
グーネット
商用バン&ワゴン宿命の対決 ぶっちゃけハイエースと日産NV350キャラバンどっちがいいの?
商用バン&ワゴン宿命の対決 ぶっちゃけハイエースと日産NV350キャラバンどっちがいいの?
ベストカーWeb
あなたの知らない英国車「ブリストル406」とは? BMW製6気筒と兄弟といわれる直6エンジンで気持ちよく走るコツをお教えします【旧車ソムリエ】
あなたの知らない英国車「ブリストル406」とは? BMW製6気筒と兄弟といわれる直6エンジンで気持ちよく走るコツをお教えします【旧車ソムリエ】
Auto Messe Web
ペドロ・アコスタ、2025年よりレッドブルKTMファクトリー・レーシングに昇格が決定/MotoGP
ペドロ・アコスタ、2025年よりレッドブルKTMファクトリー・レーシングに昇格が決定/MotoGP
AUTOSPORT web
藤井誠暢「タイヤがすべて」 ファグ「イギリス人だから雨は得意だよ(笑)」【第3戦GT300予選会見】
藤井誠暢「タイヤがすべて」 ファグ「イギリス人だから雨は得意だよ(笑)」【第3戦GT300予選会見】
AUTOSPORT web
初ポール獲得のアレジ「本当に最高。好物をいっぺんに食べているよう!」【第3戦GT500予選会見】
初ポール獲得のアレジ「本当に最高。好物をいっぺんに食べているよう!」【第3戦GT500予選会見】
AUTOSPORT web
D’station Vantageがチーム初ポール。ダンロップの1-2に最重量muta GR86が続く【第3戦GT300予選レポート】
D’station Vantageがチーム初ポール。ダンロップの1-2に最重量muta GR86が続く【第3戦GT300予選レポート】
AUTOSPORT web
W12との別れは「初体験」との出会い ベントレー・コンチネンタルGT スピード プラグインHVの試作車へ試乗
W12との別れは「初体験」との出会い ベントレー・コンチネンタルGT スピード プラグインHVの試作車へ試乗
AUTOCAR JAPAN
「ミラノデザインウィーク」に登場したクルマたちを一挙公開! 一番人気の会場はズバリ「ポルシェ」でした【ユーコ伊太利通信】
「ミラノデザインウィーク」に登場したクルマたちを一挙公開! 一番人気の会場はズバリ「ポルシェ」でした【ユーコ伊太利通信】
Auto Messe Web
スーパーGT鈴鹿でワンツーのトヨタ・スープラから感じられる“キャラ変”「セクター1、2であの速さというのは、今までなかったこと」
スーパーGT鈴鹿でワンツーのトヨタ・スープラから感じられる“キャラ変”「セクター1、2であの速さというのは、今までなかったこと」
motorsport.com 日本版
【正式結果】2024年スーパーGT第3戦鈴鹿 公式予選
【正式結果】2024年スーパーGT第3戦鈴鹿 公式予選
AUTOSPORT web
笹原&アレジ組が初ポール。3メーカー混戦、スピン&トラブル多発の鈴鹿を制す【第3戦GT500予選レポート】
笹原&アレジ組が初ポール。3メーカー混戦、スピン&トラブル多発の鈴鹿を制す【第3戦GT500予選レポート】
AUTOSPORT web
絶好調バニャイヤが決勝レースも勝利! バスティアニーニとドゥカティ母国ワンツー|MotoGPイタリア決勝
絶好調バニャイヤが決勝レースも勝利! バスティアニーニとドゥカティ母国ワンツー|MotoGPイタリア決勝
motorsport.com 日本版

みんなのコメント

9件
  • レガシィに負けたモデルだったな
  • クルマ単体で見ると、高性能の良くできたクルマでしたが、ちょうどスポーツモデルが消え始めた2002年に出したというのは遅きに失したとも感じられましたね。
    他メーカーからも高性能を売りにするワゴンがある中、カルディナでなければというものが希薄だったのがセールスが振るわなかった原因でしたね。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

182.7305.6万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

24.0214.0万円

中古車を検索
カルディナの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

182.7305.6万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

24.0214.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村