現在位置: carview! > ニュース > ニューモデル > 【640psのニュル最速SUV】ポルシェ・カイエン・ターボGT 欧州発表 突き詰めたパフォーマンス

ここから本文です

【640psのニュル最速SUV】ポルシェ・カイエン・ターボGT 欧州発表 突き詰めたパフォーマンス

掲載 更新 7
【640psのニュル最速SUV】ポルシェ・カイエン・ターボGT 欧州発表 突き詰めたパフォーマンス

エンジン車のカイエン最強モデル

text:Greg Kable(グレッグ・ケーブル)

【画像】新型カイエン・ターボGT【兄弟モデルとじっくり比較】 全127枚

translator:Takuya Hayashi(林 汰久也)

ポルシェは、最高出力640psのカイエン・ターボGTのベールを脱いだ。カイエン・ターボGTは、これまでにないレベルのパフォーマンス、ダイナミックな能力、ドライバー・エンゲージメントを実現しているという。

9月から英国での販売が予定されているこのモデルは、カイエン・クーペ・ターボをベースとしており、ポルシェのICE専用SUVの中で最もパワフルなモデルだ。ニュルブルクリンクではその開発の成果が示されており、最近では7分38秒9を記録して市販SUVのラップレコードを更新した。これは、2019年のアウディRS Q8のタイムを3秒以上も上回るものだ。

カイエンのターボモデルとGTSモデルの優れたパフォーマンスを融合させることを目的としたターボGTは、一連のスタイリングの変更によって兄弟モデルとの差別化を図っている。これらはすべて、エンジンとブレーキの冷却効率を高め、安定性とダウンフォースを向上させる機能的な対策であると説明されている。

その中には、デザインを一新したフロントバンパーに冷却ダクトを拡大したリップスポイラーや、カーボン製のウィングを備えたルーフスポイラー、25mm幅のリアスポイラーなどがある。リアスポイラーはテールゲートから完全に展開した場合、最高速度300km/hで40kgのダウンフォースを得ることができるという。

さらに、ツインテールパイプのエグゾーストを中央に配置することで、空気の流れを整えている。ドアミラーキャップとリアディフューザーの下部にはカーボンが使用されている。

また、カイエン・ターボGTには22インチホイールが装着され、ゴールドまたはブラックカラーで仕上げられる。フロントに285/35プロファイル、リアに315/30プロファイルのピレリPゼロ・コルサのパフォーマンスタイヤが標準装備されており、ポルシェによるとこの新型車のために特別に設計されたものだという。

性能を突き詰めたツインターボ4.0L V8

インテリアでは、ポルシェのすべてのホットモデルに採用されているスポーツ・レスポンスボタンを備えたスポーツ・ステアリングホイールや、フロントのスポーツシートと独立したリアシート(2人用)が装備されている。

インテリアのステッチやシートベルトは、ゴールドとグレーの2色から選ぶことができる。新しいアルカンターラのアクセントは、パフォーマンスを追求しているモデルであることを示唆している。

ターボGTは、ポルシェの新しいコミュニケーション・システムであるPCM 6.0をカイエンで初めて採用し、アップル・カープレイとアンドロイド・オートの両方に対応するなど、インフォテイメントの機能を強化している。

パワートレインは、ツインターボ4.0L V8ガソリンエンジンを改良したものだ。標準のターボに比べて90psと7kg-m向上し、640psと86.5kg-mのトルクを発生する。この出力は、ラインナップの中で680psのカイエン・ターボS Eハイブリッドに次ぐものだ。

このエンジンの変更点としては、改良型クランクシャフトの採用、ターボチャージャーのブースト圧の向上、燃料噴射、インダクション、インタークーラーの微調整などが挙げられる。

同じエンジンを搭載したRS Q8は、最高出力600ps、最大トルク81.4kg-m、ランボルギーニ・ウルスは最高出力650ps、最大トルク86.5kg-mを発揮する。レスポンスを短縮するための新しいソフトウェアと水冷式トランスファーケースを採用した、改良型の8速トルクコンバータATと組み合わされている。

0-100km/h加速は3.3秒

ポルシェは、オプションのスポーツ・クロノ・パッケージを装着したターボGTの0-100km/h加速のタイムを3.3秒とし、カイエン・クーペ・ターボよりも0.6秒、ウルスよりも0.3秒短縮したとしている。

車高は17mm下げられ、フロントアクスルに0.45度のネガティブキャンバーを追加し、カーボンセラミック製のブレーキディスク(フロント440mm、リア410mm)を装着している。

さらに、3つのチャンバーを持つエアサスペンションのスプリングレートが15%強化され、アクティブ・ロール・スタビライザー・システムはよりフラットなコーナリング特性を発揮するよう再調整されている。

ターボGTの英国での価格は14万3910ポンド(2230万円)からとなっている。

こんな記事も読まれています

ホンダ:全車投入の新型エアロでハンドリングと最高速が改善。ミル「進化に満足」/第7戦イタリアGP初日
ホンダ:全車投入の新型エアロでハンドリングと最高速が改善。ミル「進化に満足」/第7戦イタリアGP初日
AUTOSPORT web
JAFが「いろいろなモビリティ」サイト公開---混在する交通社会
JAFが「いろいろなモビリティ」サイト公開---混在する交通社会
レスポンス
米と伊の一流ブランドがコラボした奇跡のクルマ……かと思ったら大ゴケした「クライスラーTCバイ・マセラティ」
米と伊の一流ブランドがコラボした奇跡のクルマ……かと思ったら大ゴケした「クライスラーTCバイ・マセラティ」
WEB CARTOP
【MotoGP】今季限りで現役引退のアレイシ・エスパルガロ、来季はホンダのテストライダーに就任との情報。復活を後押しできるか?
【MotoGP】今季限りで現役引退のアレイシ・エスパルガロ、来季はホンダのテストライダーに就任との情報。復活を後押しできるか?
motorsport.com 日本版
「釣り」に行くなら「スバルSUV」が最強ってホント? 釣り仕様の「レガシィ アウトバック」でガッツリ楽しんでみた!
「釣り」に行くなら「スバルSUV」が最強ってホント? 釣り仕様の「レガシィ アウトバック」でガッツリ楽しんでみた!
くるまのニュース
120台以上のランボルギーニが集結!ボロネーゼがオーナー限定のサーキットイベント「BULL FESTA in FUJI SPEEDWAY」を開催
120台以上のランボルギーニが集結!ボロネーゼがオーナー限定のサーキットイベント「BULL FESTA in FUJI SPEEDWAY」を開催
@DIME
小松菜奈&松田龍平のW主演 記憶をなくした男女の魂の交錯を描く『わたくしどもは。』
小松菜奈&松田龍平のW主演 記憶をなくした男女の魂の交錯を描く『わたくしどもは。』
バイクのニュース
【MotoGP】ドゥカティ、プラマックの陣営残留確定を待ち望む。マルケス去就を左右する”サポート独占”契約は未締結
【MotoGP】ドゥカティ、プラマックの陣営残留確定を待ち望む。マルケス去就を左右する”サポート独占”契約は未締結
motorsport.com 日本版
中上貴晶、ホンダ勢最上位につける「新型エアロは特に最高速で好感触」/第7戦イタリアGP初日
中上貴晶、ホンダ勢最上位につける「新型エアロは特に最高速で好感触」/第7戦イタリアGP初日
AUTOSPORT web
VW『ゴルフGTI』改良新型、よりシャープな印象に[詳細画像]
VW『ゴルフGTI』改良新型、よりシャープな印象に[詳細画像]
レスポンス
「角田裕毅はRBで活躍している……レッドブルはなぜチャンスを与えないんだ?」元ハースF1代表シュタイナーが提言
「角田裕毅はRBで活躍している……レッドブルはなぜチャンスを与えないんだ?」元ハースF1代表シュタイナーが提言
motorsport.com 日本版
開発目標のひとつである鈴鹿の前半区間。試される2024年型GRスープラの軽量化と運動性能/第3戦鈴鹿
開発目標のひとつである鈴鹿の前半区間。試される2024年型GRスープラの軽量化と運動性能/第3戦鈴鹿
AUTOSPORT web
アルピーヌF1、長年貢献したオペレーションズディレクター、ロブ・ホワイトの離脱を発表
アルピーヌF1、長年貢献したオペレーションズディレクター、ロブ・ホワイトの離脱を発表
AUTOSPORT web
クッション性抜群のシートが快適! 外向きシャワーも便利なトヨタ ハイエースがベースのキャンパー
クッション性抜群のシートが快適! 外向きシャワーも便利なトヨタ ハイエースがベースのキャンパー
月刊自家用車WEB
モダンな新デザインで登場したハーレー「ストリートグライド」最新モデルはこれから変わりゆく時代の象徴か
モダンな新デザインで登場したハーレー「ストリートグライド」最新モデルはこれから変わりゆく時代の象徴か
バイクのニュース
トヨタ新型「タウンエース 車中泊仕様」登場! 小さな駐車場にも停められる「小型キャンピングカー」が展示! 可愛くも「5人乗車」可能なモデルとは
トヨタ新型「タウンエース 車中泊仕様」登場! 小さな駐車場にも停められる「小型キャンピングカー」が展示! 可愛くも「5人乗車」可能なモデルとは
くるまのニュース
全長4.5mのBMW最小SUV「X1」にエントリーグレードが日本で登場! ガソリンモデル「sDrive18i」は540万円から
全長4.5mのBMW最小SUV「X1」にエントリーグレードが日本で登場! ガソリンモデル「sDrive18i」は540万円から
VAGUE
3年前は30億超えで今回はいくら!? 見たことない希少カラーの[マクラーレンF1]が非公開オークションに出現
3年前は30億超えで今回はいくら!? 見たことない希少カラーの[マクラーレンF1]が非公開オークションに出現
ベストカーWeb

みんなのコメント

7件
  • 投稿終了
  • 今担当から10月の生産枠が3台あるからと商談が来た。
    まだ日本で公表されていないスペックを貰いました。
    シャーシ、サスペンションは新規専用設計、チタンマフラー、0-100は3.3秒、等々
    乗り出しは3400万ほどになるそうで。ちょっと欲しいかも。

※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

1198.01561.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

45.02498.0万円

中古車を検索
カイエンの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

1198.01561.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

45.02498.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村