現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 最新「燃費ランキング」公開! エコカー「プリウス」と「アクア」を超えた!? まさかの「1位」に寄せられた声とは

ここから本文です

最新「燃費ランキング」公開! エコカー「プリウス」と「アクア」を超えた!? まさかの「1位」に寄せられた声とは

掲載 21
最新「燃費ランキング」公開! エコカー「プリウス」と「アクア」を超えた!? まさかの「1位」に寄せられた声とは

■「燃費ナンバー1」に寄せられた多くの声とは

 国土交通省は、燃費性能の優れたクルマの開発・普及を促進するため、毎年「燃費の良い乗用車」を発表しています。
 
 2023年3月31日にも、燃費の良い10モデルをランク付けして発表しましたが、この結果についてSNSなどで様々なコメントが投稿され、話題となっています。

トヨタ新型「ヤリス バン」発表! 2人乗り&3ナンバーのデカボディで登場

 今回の燃費ランキングで栄えある1位に輝いたのは、トヨタ「ヤリス」のハイブリッドモデル(FF車)で、その燃費は36.0km/Lです。

 ヤリスは、プラットフォームやエンジン、ハイブリッドシステムなどを刷新することで、部品の小型化や効率化とともに高出力化を達成し、前述の超低燃費を実現しています。

 2位は同じくトヨタのハイブリッド専用車「アクア」が35.8km/Lで続き、3位もトヨタのハイブリッド専用車「プリウス」が32.1km/Lと追う形となりました。

 発表されたランキングでは、かつてハイブリッドカー(HEV)の代表格であるアクアとプリウスをコンパクトカーのヤリスが低燃費性能で上回ったことで、SNSなどでは数多くの投稿やコメントが寄せられています。その多くが「ガソリンだけで36km走れるってすごいなあ」「ヤリス素晴らしいです! 軽自動車も真っ青な燃費」というヤリスの燃費性能を高く評価する声でした。

 また「レンタカーでヤリスを借りたけど燃料計が動かず故障を疑ってしまった! しかも高速道路での加速や巡航も安定してて運転しやすい」「妻のヤリスが我が家の初めてのHEVですが、燃費が良いだけでなく普段の走行も静かで良いです」など、実際にヤリスを運転し性能を体感した人の評価も見られました。

 さらに「アクアをレンタカーで借りたら燃費が36.9km/Lでビックリした」と、アクアでカタログ燃費を超えたという報告や、「プリウスよりも小さく軽いハイブリッド車が上位に来るのは当然のこと」「車格からするとプリウスも頑張ってる!」という、車体の大きさを考慮した場合にはプリウスの優秀も見逃せないというコメントも。

 そのほか「(原付バイクの)スーパーカブ50でツーリングしたら燃費は76km/Lだった。まだまだクルマには負けてない」「250ccのバイクが20km/Lぐらい。ヤリスより悪い…」「昔乗っていた2ストの原付よりも、燃費がいい…」という、あまりの燃費の良さにバイクと比較を始めた人や、「2人乗りにして燃費超特化型出してみてほしいなぁ」など、ますます燃費に振り切ったスペシャルモデルの誕生に期待する声も。

 さらには「燃費だけで考えると10数万キロ走らないと元が取れない」「年間数千kmしか走らない人なら燃費より車両価格や保険を気にしたほうが節約になる」「HEVはバッテリー交換などで更に高くつきそう」など、HEVモデルと純ガソリンモデルの価格差に踏み込んだ意見を投稿した人や、「(どれもみな平均的に優秀になった)燃費の追求はもういいので価格抑えて欲しい…」「低燃費、安全性は大切なのは分かりますが、価格が高すぎます」という、近年さらに上昇傾向にある車両価格について、切実に言及する声も少なからず見られました。

こんな記事も読まれています

キャンパーたちのアウトドア系愛車スナップ #14 【日産 グロリア】
キャンパーたちのアウトドア系愛車スナップ #14 【日産 グロリア】
グーネット
小山美姫が初予選で感じたスーパーGTの難しさ「タイヤのおいしいところを使えなかった」
小山美姫が初予選で感じたスーパーGTの難しさ「タイヤのおいしいところを使えなかった」
AUTOSPORT web
明暗別れたホンダ・シビック陣営の予選。ホームの鈴鹿がアゲインストの難コースに!? /第3戦予選
明暗別れたホンダ・シビック陣営の予選。ホームの鈴鹿がアゲインストの難コースに!? /第3戦予選
AUTOSPORT web
予選Q2のユーズドで驚異的な速さを見せたENEOS福住仁嶺、MOTUL千代勝正。決勝は天候が鍵に/第3戦予選
予選Q2のユーズドで驚異的な速さを見せたENEOS福住仁嶺、MOTUL千代勝正。決勝は天候が鍵に/第3戦予選
AUTOSPORT web
くるまりこちゃん OnLine 「桜シーズン! 」第99回
くるまりこちゃん OnLine 「桜シーズン! 」第99回
ベストカーWeb
本場ドイツのエンジン技術を磨け! 整備士不足時代に「体験」で学ぶ
本場ドイツのエンジン技術を磨け! 整備士不足時代に「体験」で学ぶ
ベストカーWeb
驚速D’station Vantage GT3、初ポールの秘訣はタイヤ、新型の能力、チームの対応力にあり
驚速D’station Vantage GT3、初ポールの秘訣はタイヤ、新型の能力、チームの対応力にあり
AUTOSPORT web
バニャイア、母国で今季スプリント初勝利。マルティンが転倒で、M.マルケスが3連続2位/第7戦イタリアGP
バニャイア、母国で今季スプリント初勝利。マルティンが転倒で、M.マルケスが3連続2位/第7戦イタリアGP
AUTOSPORT web
キャンパーたちのアウトドア系愛車スナップ #13 【ルノー カングー】
キャンパーたちのアウトドア系愛車スナップ #13 【ルノー カングー】
グーネット
「悔しい」予選2番手のスバルBRZ。重要な決勝に向けてのセット変更と井口&山内のドライビング
「悔しい」予選2番手のスバルBRZ。重要な決勝に向けてのセット変更と井口&山内のドライビング
AUTOSPORT web
「手応えあり」のSHADE RACINGと「全然わからない」Studie。雨予報の鈴鹿でミシュランの逆襲はあるか
「手応えあり」のSHADE RACINGと「全然わからない」Studie。雨予報の鈴鹿でミシュランの逆襲はあるか
AUTOSPORT web
キャンパーたちのアウトドア系愛車スナップ #12 【フォード エコノライン】
キャンパーたちのアウトドア系愛車スナップ #12 【フォード エコノライン】
グーネット
商用バン&ワゴン宿命の対決 ぶっちゃけハイエースと日産NV350キャラバンどっちがいいの?
商用バン&ワゴン宿命の対決 ぶっちゃけハイエースと日産NV350キャラバンどっちがいいの?
ベストカーWeb
あなたの知らない英国車「ブリストル406」とは? BMW製6気筒と兄弟といわれる直6エンジンで気持ちよく走るコツをお教えします【旧車ソムリエ】
あなたの知らない英国車「ブリストル406」とは? BMW製6気筒と兄弟といわれる直6エンジンで気持ちよく走るコツをお教えします【旧車ソムリエ】
Auto Messe Web
ペドロ・アコスタ、2025年よりレッドブルKTMファクトリー・レーシングに昇格が決定/MotoGP
ペドロ・アコスタ、2025年よりレッドブルKTMファクトリー・レーシングに昇格が決定/MotoGP
AUTOSPORT web
藤井誠暢「タイヤがすべて」 ファグ「イギリス人だから雨は得意だよ(笑)」【第3戦GT300予選会見】
藤井誠暢「タイヤがすべて」 ファグ「イギリス人だから雨は得意だよ(笑)」【第3戦GT300予選会見】
AUTOSPORT web
初ポール獲得のアレジ「本当に最高。好物をいっぺんに食べているよう!」【第3戦GT500予選会見】
初ポール獲得のアレジ「本当に最高。好物をいっぺんに食べているよう!」【第3戦GT500予選会見】
AUTOSPORT web
D’station Vantageがチーム初ポール。ダンロップの1-2に最重量muta GR86が続く【第3戦GT300予選レポート】
D’station Vantageがチーム初ポール。ダンロップの1-2に最重量muta GR86が続く【第3戦GT300予選レポート】
AUTOSPORT web

みんなのコメント

21件
  • 画像がおかしいでしょ。やる気ないなら載せる事自体やめてほしい。
  • >>軽より燃費がいい
    元々軽の燃費はさほど良くない。
    小さなエンジンを回しているから。

    自分のアルト(ノンターボ4AT)だと、街乗りなら18Km80Km巡行で23Km程
    ターボ車だと、これの1~2割減
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

150.1235.2万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

85.0318.0万円

中古車を検索
ヤリスの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

150.1235.2万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

85.0318.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村