現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > N-BOXは総合トップ! フリードはミニバン1位! この販売ランキングの結果はホンダ復調の兆しか?

ここから本文です

N-BOXは総合トップ! フリードはミニバン1位! この販売ランキングの結果はホンダ復調の兆しか?

掲載 21
N-BOXは総合トップ! フリードはミニバン1位! この販売ランキングの結果はホンダ復調の兆しか?

 この記事をまとめると

■2022年の販売台数1位とミニバン年間販売台数1位をそれぞれホンダのN-BOXとフリードが獲得

かつてのホンダは凄かった! 踏めば脳天まで痺れる「エンジンのホンダ」を感じさせる名車5選

■両車に共通しているのは日本市場のために開発されたコンパクトなスライドドア車

■ライバルの後塵を拝しているフィットやステップワゴンの活性化につなげたい

 年間とミニバンの販売台数でトップになったホンダ

 2023年の1月上旬、2022年暦年(1月~12月)の新車販売が、全国軽自動車協会連合会や日本自動車販売協会連合会から発表された。例年、注目されている「日本でもっとも売れた新車」となったのはホンダN-BOXで、年間の販売台数は20万2197台。登録車1位のトヨタ・ヤリス(16万8557台)を大きく引き離して2020年以来のトップに返り咲いた。

 ホンダのコンパクトミニバンである「フリード」も2022年暦年での販売台数が6万1963台となり、ミニバンカテゴリーのトップとなった。トヨタ・ノア/ヴォクシー、ホンダ・ステップワゴン、日産セレナといったMクラスミニバンが相次いでフルモデルチェンジのため生産調整をしたことが、フリードの販売において有利に働いた部分もあるかもしれないが、コンパクトミニバンのライバルであるトヨタ・シエンタを抑えて堂々初のミニバントップとなった。

 はたして、この事実をもってホンダのクルマは日本市場で高く評価されているといえるのだろうか。

 N-BOXとフリードに共通するのはスライドドアのコンパクトカーであることだが、さらに深掘りすると日本専用設計をされているモデルともいえる。軽自動車のN-BOXは当然ながらプラットフォームやパワートレインからして日本市場にフォーカスして作られている。

 フリードについて、巷ではフィット系プラットフォームを用いたミニバンと言われることも多いが、実際に開発陣に聞くと、フィット系のようでほとんど専用設計になっているという。とくに運転席から後ろのフロアパネルは大きく異なっており、その部分がフリードの持つミニバンとは思えないハンドリングの良さを生み出している。そしてフリードは実質的に国内専用といえる。

 N-BOX、フリードともに日本市場のために生まれたモデルなのである。

 スライドドア車3兄弟によるホンダの国内販売の活性化に期待

 もっとも、それだけでは条件としては甘いといえる。N-BOXとフリードの共通点をホンダのコンパクトカーとして捉えると、フィットやN-BOX以外の軽自動車が苦戦気味なのは説明できない。スライドドア車でいえばステップワゴンも日本向けに開発されているといえるが、販売実績を見るとライバルの後塵を拝している。

 N-BOXとフリードが売れている、という事実だけで断言することはできないが、この2台に共通している条件をまとめると「日本向けに開発されたスライドドアのコンパクトカー」とすることができる。

 一部には「利益率の低いコンパクトカーばかりが売れていてはホンダの国内販売はジリ貧になる」という指摘もあるが、ホンダのミドルサイズ車が継続的に販売好調だったということは少ない。少なくとも3ナンバー車で大ヒットした例は初期のオデッセイくらいではないだろうか。

 基本的には日本市場におけるホンダは、かつてのシビックやフィット、そして現在のN-BOXのように伝統的に小さなクルマが人気のブランドといえる。たしかにトヨタのラインアップと比べると、ホンダのミドル級モデルの顔ぶれは物足りなく感じるかもしれない。

 しかし、規模感からすると国内市場におけるホンダのライバルは日産であり、スズキである。この3ブランドについては軽自動車とコンパクトカーを中心の勝負になっていることは言うまでもないだろう。

 その意味では、軽自動車やコンパクトカーの中では利益率の高いスライドドア車が売れているというのはホンダ・ブランドの優位性であって、巨人トヨタと比較するのはナンセンスともいえそうだ。

 もっとも、N-BOX、フリードが売れているというのであれば、ホンダ・スライドドア車として兄貴分にあたるステップワゴンの販売につなげるような施策が必要となるだろう。

 N-BOX、フリード、ステップワゴンがミニバン3兄弟として、相乗効果を持って売れるようになればホンダの国内販売は勢いを増すこと確実だ。

こんな記事も読まれています

BYDが新型電動SUVの『シール U DM-i』をグッドウッド2024に出展へ
BYDが新型電動SUVの『シール U DM-i』をグッドウッド2024に出展へ
レスポンス
ホンダ新型「シティ」発表! スポーティな「RS」もある「コンパクト5ドアハッチバック」! 精悍顔な“新モデル”に熱望の声! 馬で予約受付開始
ホンダ新型「シティ」発表! スポーティな「RS」もある「コンパクト5ドアハッチバック」! 精悍顔な“新モデル”に熱望の声! 馬で予約受付開始
くるまのニュース
違いを説明できる? 道路に描かれた「破線矢印」と「実線矢印」が示す意味の違いとは
違いを説明できる? 道路に描かれた「破線矢印」と「実線矢印」が示す意味の違いとは
バイクのニュース
「全然見かけない」 東京のライドシェアが“タクシーの2倍”運行してるのは本当か? 国交省と現場の温度差歴然、解禁2か月で考える
「全然見かけない」 東京のライドシェアが“タクシーの2倍”運行してるのは本当か? 国交省と現場の温度差歴然、解禁2か月で考える
Merkmal
スバル『BRZ』現行モデルが生産終了、新型登場かマイナーチェンジか
スバル『BRZ』現行モデルが生産終了、新型登場かマイナーチェンジか
レスポンス
マグヌッセン、来季以降に向けた優先順位はF1シート確保「もし残留できなければ……」WECやIMSAも選択肢に?
マグヌッセン、来季以降に向けた優先順位はF1シート確保「もし残留できなければ……」WECやIMSAも選択肢に?
motorsport.com 日本版
大型トラックの屋根にある「謎の小部屋」 内部はどうなってる? 何がある? 使い方は? 驚きの空間、利用者の声いかに
大型トラックの屋根にある「謎の小部屋」 内部はどうなってる? 何がある? 使い方は? 驚きの空間、利用者の声いかに
くるまのニュース
ホンダのワークスチーム「Team HRC」が「鈴鹿8耐」の参戦体制を発表
ホンダのワークスチーム「Team HRC」が「鈴鹿8耐」の参戦体制を発表
バイクのニュース
[15秒でわかる]MINI EVハッチバック「Favoured Trim」…爽やか
[15秒でわかる]MINI EVハッチバック「Favoured Trim」…爽やか
レスポンス
お金持ちがこぞって買うのも納得! 新型レクサスLMに乗ったらライバルなんて存在しないことがわかった
お金持ちがこぞって買うのも納得! 新型レクサスLMに乗ったらライバルなんて存在しないことがわかった
WEB CARTOP
自工会、取引適正化の「自主行動計画」改訂 原材料とエネルギー高騰分は全額転嫁へ 下請法違反の具体例も
自工会、取引適正化の「自主行動計画」改訂 原材料とエネルギー高騰分は全額転嫁へ 下請法違反の具体例も
日刊自動車新聞
【クラシック オブ ザ デイ】最もホットなメルセデスW124とは「500E」ではなく15台限定の「メルセデス E60 AMGリミテッド」だ!
【クラシック オブ ザ デイ】最もホットなメルセデスW124とは「500E」ではなく15台限定の「メルセデス E60 AMGリミテッド」だ!
AutoBild Japan
15年ぶりに「インテグラ」復活!? 「スポーティ“ハッチバック”」の実車展示に「好き」の声多し! 6速MTもある名車、米国登場の反響は?
15年ぶりに「インテグラ」復活!? 「スポーティ“ハッチバック”」の実車展示に「好き」の声多し! 6速MTもある名車、米国登場の反響は?
くるまのニュース
GRヤリス×GR-DAT公道試乗レポート! 気になる改良ポイントは?
GRヤリス×GR-DAT公道試乗レポート! 気になる改良ポイントは?
レスポンス
平均年収約458万円… 1800万円の「レクサスの最上級SUV」は買えないのでしょうか? 4人だけが乗れる「LX EXECUTIVE」を愛車するために必要な年収とは
平均年収約458万円… 1800万円の「レクサスの最上級SUV」は買えないのでしょうか? 4人だけが乗れる「LX EXECUTIVE」を愛車するために必要な年収とは
VAGUE
ソフトタイヤだけの使用に限定しても、オーバーテイクは増やせない……ピレリ、”抜けない”モナコ対策に白旗「我々にできることはあまりない」
ソフトタイヤだけの使用に限定しても、オーバーテイクは増やせない……ピレリ、”抜けない”モナコ対策に白旗「我々にできることはあまりない」
motorsport.com 日本版
横須賀に「新スマートIC」計画進行中! 三浦半島がもっと便利に!? 横浜横須賀道路「横須賀PA」直結工事はいつ始まるのか
横須賀に「新スマートIC」計画進行中! 三浦半島がもっと便利に!? 横浜横須賀道路「横須賀PA」直結工事はいつ始まるのか
くるまのニュース
URBAN DRIVESTYLE「Unimoke MK Surf」 サーフボードスタンドを備えた限定モデル登場
URBAN DRIVESTYLE「Unimoke MK Surf」 サーフボードスタンドを備えた限定モデル登場
バイクのニュース

みんなのコメント

21件
  • 3代目でコケることの多いホンダ。セカンドカーに現行NBOX.ファーストカーにプリウス、次期フリード登場後、乗換え予定の身としては、イルカ顔をやめて、奇をてらわず、正常進化をお願いしたいものです。
  • チープな軽を高値で売り捌くN-BOXと設計古く利幅大なフリード。

    開発費稼いだな
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

233.1302.7万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

1.8329.7万円

中古車を検索
フリードの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

233.1302.7万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

1.8329.7万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村